商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ 【機能追加】一括フォロー機能をリリースしました

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

買い出しに関するアイデア募集

  • 15/11/09
  • 15/11/16 (19:51)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
市場調査業
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

気になって寝れないペンギン 気になって寝れないペンギン

満員御礼 インターネット上に公開 飲料 100コメント

市販の無糖紅茶を飲みたい時ってどういう時ですか?また、市販の緑茶を飲みたい時ってどういう時ですか?

ペットボトル容器に入ったものに限ってお答え頂けますと幸いです。

あと70件投稿があります
so☆

so☆

3154日前

洋菓子の時に無糖紅茶を飲むことがあります。緑茶は年中飲みますが、乾燥や風邪をひきやすい冬は気にして飲みます。

投稿ID : 642344

つかれた

つかれた

3154日前

ペットボトルで一番よく買うのは緑茶です。でも、ちょっと変わった刺激が欲しい時は、無糖緑茶です。砂糖入りの紅茶は嫌いなので。緑茶は、日本人なら食後にお茶を飲むようなものです。

投稿ID : 642330

ぴょん

ぴょん

3154日前

紅茶好きなので見かけるとついつい買ってしまいます。特にフルーツフレーバータイプの物がお気に入りです(無糖)緑茶よりも、もう濃いめの物を飲みたい時に購入します。緑茶は夏や純粋に喉が渇いた時に購入します。

投稿ID : 642310

やし

やし

3154日前

食後に口をさっぱりとさせたい時に飲みます。紅茶も緑茶もです。

投稿ID : 642299

ゆうこりん39

ゆうこりん39

3154日前

共通しているのは水分補給。無糖の紅茶を飲みたいとき=気分 緑茶=昼食用・運転中の気分転換・

投稿ID : 642293

らび

らび

3154日前

喉が乾いた時や食事の時。車での移動中などによく購入します。

投稿ID : 642289

tnbmw

tnbmw

3154日前

基本的に砂糖を入れた紅茶が嫌いなので、紅茶を買うなら絶対に無糖です。ただ、普段は緑茶を買うことが多いです。紅茶ほど味が強くないので、いつでも飲みやすいからです。

投稿ID : 642287

みんちゃん

みんちゃん

3154日前

紅茶が大好きですが普段砂糖は入れないので、甘いのを飲みたくない時はペットボトルも無糖紅茶です。レモン、ミルク、フレーバーティーも好きなのに甘すぎるので、それぞれ無糖もあるといいです。

投稿ID : 642271

あいこ@雪国

あいこ@雪国

3154日前

車の運転の休憩や仕事の息抜き。紅茶の香りをフッとかいでリラックスしたい時に。でも果糖は甘ったるくて…という時に無糖紅茶を選びます(^-^)

投稿ID : 642256

ちゅん

ちゅん

3154日前

真夏に喉を潤したいけど、緑茶な気分ではない時。緑茶は常に飲んでいたいです。

投稿ID : 642242

GOMΛFU

GOMΛFU

3154日前

自動販売機で他のが売り切れていてそれしかない時。とっても喉が渇いている時。

投稿ID : 642225

おかぱぱ

おかぱぱ

3154日前

さっぱりと水分補給したいとき

投稿ID : 642223

ちーこ

ちーこ

3154日前

どちらも甘くないものを飲みたい気分になったら買います。食事の時にも飲みます。

投稿ID : 642202

うめっ

うめっ

3154日前

緑茶は好きなので常に飲みたいです。 無糖の紅茶は気分です。

投稿ID : 642200

かがみ

かがみ

3154日前

車の運転中 水分補給と眠気覚ましに

投稿ID : 642197

りゃま青

りゃま青

3154日前

外で甘い洋菓子を食べるときです。緑茶は喉が渇いたとき、食事のとき、おやつのとき、いつでも飲みたくなります。

投稿ID : 642183

いけ

いけ

3154日前

スッキリの物が飲みたい時

投稿ID : 642177

あめ

あめ

3154日前

無糖紅茶は出かけるときなどに持ち歩きます。緑茶はお弁当を食べるときに飲みます。

投稿ID : 642176

hi10

hi10

3154日前

すっきりしたいときです

投稿ID : 642167

でいでい

でいでい

3154日前

基本的に水筒持参で仕事に行くが、それでは全く足りないときがある。また水筒の中味は麦茶なのでそれ以外の、紅茶であり緑茶であり、違う味を味わいたいときもある。ですので、結局仕事の日は毎日買っている。

投稿ID : 642166

こづこづ

こづこづ

3154日前

緑茶は食べ物を食べる時が多いです。紅茶はもともと好きなので、普通に喉が渇いた時です。

投稿ID : 642162

kasei

kasei

3154日前

両方とも眠気取りのとき。

投稿ID : 642152

ramu

ramu

3154日前

自宅外でお茶が飲みたいときのため用意して持って歩きます。

投稿ID : 642148

エイム

エイム

3154日前

パンやパスタに合わせた飲み物を選びたい時。緑茶は普段のちょっとした渇きをいやしたい時。

投稿ID : 642125

si-ku

si-ku

3154日前

外(自宅以外と言う意味)でお弁当等を食べる時。私は、ほとんど緑茶ですが、夏など喉が渇いただけの時は爽健美茶等も飲みます。

投稿ID : 642107

らっと

らっと

3154日前

紅茶は甘いもののお供。緑茶はお弁当のお供。

投稿ID : 642095

ペンギン

ペンギン

3154日前

ふたつとも移動のとき、緑茶は食事のときにも飲みたいです。

投稿ID : 642083

nontan 501

nontan 501

3154日前

たまに違った味ですっきりしたい時に、飲みたいと思います。喉が渇いた時、移動中食事の時等、普段飲むのは基本緑茶飲料です。

投稿ID : 642081

papico

papico

3154日前

飲み物だけ飲む時に無糖紅茶を選びます。緑茶は食事と一緒の時が多いです。

投稿ID : 642073

たっくん

たっくん

3154日前

洋菓子には無糖紅茶、和菓子には緑茶を飲みたくなる。 お弁当やおにぎりには緑茶がいい。

投稿ID : 642064

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!