この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 19/04/11
- 19/04/18 (16:50)
法人情報
インターネット上に公開
飲料
1068コメント
日常で「水分を摂りすぎ」「水分が足りない」など、水分摂取量について心配に感じることはありますか?
心配になることがある場合、それはどのようなことですか?
(例)自分のむくみが気になります。
夏に、熱中症が心配です。
ゆう
2288日前
育児が忙しく、水分摂取を忘れてしまう。 肌が乾燥しがちになった気がする。
投稿ID : 13662479
忍者ハットリ君
2288日前
飲料でなく水の摂取量が少ない気がする
投稿ID : 13662443
Martini
2288日前
自分の体重の4%分は水分をとろうと意識しています。そうしていくことで、ダイエットも無理なくできました。
投稿ID : 13661644
スーパーカブ
2288日前
結局飲むの?、飲まない方がいいの?迷ってしまう。
投稿ID : 13660813
はるか
2288日前
常にむくみがあります。 ここ2.3年は毎年6月ごろに脱水で4.5日仕事を休んでしまいます。
投稿ID : 13660565
まる
2288日前
母があまり水分を取らないので心配
投稿ID : 13660077
mimi
2288日前
母は夏でもあまりのどが乾かないというので心配
投稿ID : 13660053
ハナ
2288日前
水分が不足していないか心配します。血がどろどろしているので。
投稿ID : 13659652
youkoro
2288日前
夏場、スポーツをする時。夜、足がむくんで眠れない時
投稿ID : 13659650
さっつん
2288日前
元々はあまり水分を摂らない方だが、今は授乳中なので多めに水分摂取する事を心がけている。 子供は便秘気味の時があるので、水分を摂るように促している。
投稿ID : 13659336
べいすた
2288日前
コーヒーが好きで、よく飲むので、水分とりすぎかなと気になることがある
投稿ID : 13658412
べびころりん
2288日前
何かに集中していると、水分補給を忘れる
投稿ID : 13658033
ミクサ
2288日前
仕事が忙しく、一日中水分摂取を忘れて過ごしてしまう時
投稿ID : 13657933
さら
2288日前
足がこむら返りした時。うんちがころころした時。
投稿ID : 13657500
みん
2288日前
夢中になって作業している時に水分摂取がおろそかになって熱中症になってしまわないかが心配です。
投稿ID : 13657481
なおすけ
2288日前
暑い日に外を歩いていると汗をたくさんかくので、不安になることがあります
投稿ID : 13657407
みったま
2288日前
熱中症になるかどうか
投稿ID : 13657084
リッキー
2289日前
実母が水分の取り過ぎで肺に水が溜まって、うっ血性心不全になりました。今、一日の水分量を決めて調整してます。人によっては水分補給は命取りになります。これから夏に向け水分補給を声高に叫ぶだけでは問題です。
投稿ID : 13656700
ゆず
2289日前
高血圧なので 水分を補給しなければならないのですが人より トイレが近いのであまり行けなくなっている自分がいます
投稿ID : 13654877
おとく子さん
2289日前
子供がお茶を飲みたがらないので、水分不足が心配
投稿ID : 13654865
はる
2289日前
夕方にむくむ
投稿ID : 13654328
ミド
2289日前
どのぐらいがいいのかわからない、飲み過ぎなのかトイレ近くなる、特に、夕方
投稿ID : 13654198
Ouka
2289日前
仕事中に何度もトイレに行けないので水分が欲しいだけ飲めない
投稿ID : 13653904
ゆうれんあすか
2289日前
頻尿なので取りすぎると困るし、熱中症にはなりたくないし、思案どころです。
投稿ID : 13653604
ぽんじょー
2289日前
仕事をしている時は、全く水分補給ができない
投稿ID : 13653004
花大好き1980
2289日前
朝起きた時に,口が乾いている時。
投稿ID : 13652922
pakkon
2289日前
風呂上がりは水分補給の必要を感じる。
投稿ID : 13652878
クローブ
2289日前
飲みすぎると夜中のトイレが多くなる。でも足りないよりはいいかと。
投稿ID : 13652853
Kotaro
2289日前
ありません
投稿ID : 13652605
もふもふころころ
2289日前
疲れた日は水分摂取がおろそかになりがちで、ちょっと心配になります。
投稿ID : 13652284
ままい
2289日前
自分がこまめに水分補給するので、子供がほとんど水分を取らないのが心配。栄養士さんに相談して1日に必要な水分量を教えてもらいました。一緒にいる時間は必ず水分補給させています。
投稿ID : 13652264
ニャロ
2289日前
熱中症や脱水が心配
投稿ID : 13652179
かにされす
2289日前
子どもが汗をかいてもなかなか水分をとってくれないとき。
投稿ID : 13652070
ちょこ
2289日前
普段からこまめに水分を摂るように意識して飲んでいるので不足の心配はしていません。
投稿ID : 13651454
はる
2289日前
あまり、水をのまないので
投稿ID : 13650773
白雪
2289日前
水分不足。むくみ、肌乾燥、脱水。
投稿ID : 13650012
ポイ太郎
2289日前
脱水
投稿ID : 13648909
mia
2289日前
髪の毛のパサつき
投稿ID : 13648046
円次郎
2289日前
二日酔いのときは水分が足らないかもと心配になります。
投稿ID : 13647311
みと
2289日前
唇がカサカサして剥けてくると、もっと水を飲まないといけないかもと心配になります。
投稿ID : 13647120
miy(*^^*)
2289日前
ご飯食べていて飲みすぎちゃうと、消化不良(胃液が薄まるのでは)と不安になる。夏は思いの外汗をかいているらしく、ふらふらすると感じる。
投稿ID : 13646617
NOK
2289日前
心配にまで至らないが、夏は足りているか気になる
投稿ID : 13646491
金属
2289日前
寝る前は気にします。起きる時に凄く、渇きを覚えることがあるので寝る前に飲んで寝ると、途中、トイレに立つ可能性が増す。それが面倒なので我慢して寝ると膀胱やお腹が休まらない感じを覚えます。少し、対処に悩む
投稿ID : 13645613
金太郎
2289日前
あまり水分をとる習慣が無いのでそれが心配です。
投稿ID : 13644973
れいちぇる
2289日前
少し浮腫むので取りすぎなのかなと思うことがある
投稿ID : 13644514
kanata
2289日前
特にないです
投稿ID : 13642655
ざーぼん
2289日前
喉が渇くとコーヒーやお酒を飲むので足りているのか心配です
投稿ID : 13642525
ぽこ
2289日前
珈琲やビールはよく飲むけれど、「水」はあまり飲んでいないので。 体調が悪くなると、水分が足りていないかなと感じます
投稿ID : 13641418
ひいろお
2289日前
水やお茶よりもコーヒーを多く飲むので、水分以外のものをとり過ぎないかどうか少し心配になることもある。
投稿ID : 13640900
なぎ
2289日前
水分は足りてると思うが、コーヒーで摂ってるのでカフェインの過剰摂取が心配になる
投稿ID : 13638521
きんとと
2289日前
水分を取らなければと意識して飲むと自然とトイレが近くなり、結果的に足りているのかどうか心配になります。
投稿ID : 13637731
菖蒲
2289日前
用意してもあまり飲まない
投稿ID : 13637038
り
2289日前
足むくみがマッサージでもすっきりしないときに水分不足を感じます
投稿ID : 13636959
yotawan
2289日前
必要なのは1日2Lと聞いたが、気がつくと1日コップ1杯のお茶しか飲んでいなかったりする。
投稿ID : 13636203
サト
2289日前
一日にどのくらい飲んでいるか計っているわけではないので足りているのかちょうど良いかわからない。むくみも気になる。摂りすぎるとトイレも気になる。
投稿ID : 13634586
珈琲
2289日前
自分にあった水分量はわからないが、仕事中は滅多に水分取れないし、家でも意識しないと水を飲むのを忘れてしまうので、不足しているのではないかと思う。
投稿ID : 13634548
peco
2289日前
必要な水分量を取れているのか可視化できていなこと。肌感覚ではなんとなくわかるが本当に足りているのか/不足しているのかわからない
投稿ID : 13633959
cham
2290日前
取りすぎも体質的によくないといわれた
投稿ID : 13632970
amam
2290日前
水分はたくさんとる方がいいと聞いたり、そこまで飲む必要なはと聞いたりするので結局どのくらい飲めばいいのかわからない
投稿ID : 13632859
ジョンジョン
2290日前
水分が足りないと体感で何となく血が濃くなる感じがする
投稿ID : 13632587
しらたま
2290日前
むくみが気になる
投稿ID : 13632440
ma-ko
2290日前
足りなくて血液ドロドロになること
投稿ID : 13630922
そらくも
2290日前
冬は空気が乾燥するので、意識して水分補給をしないといけないと思います。喉が乾くような気がするから。過剰に摂取している感覚はありません。
投稿ID : 13629553
gyaiiiii
2290日前
熱中症が心配な時。
投稿ID : 13629455
ひろ
2290日前
乾燥肌
投稿ID : 13628920
ゆき
2290日前
水分不足が気になる
投稿ID : 13628414
kouson44
2290日前
コーヒーやお茶は良く飲んでいるが利尿作用があるので体内の水分量が適正かどうか分からないこと。
投稿ID : 13628318
カポネ
2290日前
運動もしてないのに喉が頻繁に乾いても取りすぎないように我慢。
投稿ID : 13628132
ゆ~やん
2290日前
水分が足りない時は危険(熱中症)ですが、多い時はトイレでけの事
投稿ID : 13628122
むぅ
2290日前
昔から水分を摂る習慣がないが、飲みたくもないのに飲まないといけないのかがよくわからない。
投稿ID : 13627861
タムタム
2290日前
トイレが近くなるからあまり飲めない
投稿ID : 13627475
ポセイドン
2290日前
日頃から水分補給をあまりしない。
投稿ID : 13626818
xingzi
2290日前
下半身のむくみが気になります
投稿ID : 13626208
あゆ
2290日前
あしのむくみが気になるとき
投稿ID : 13621585
wan6
2290日前
子供がスポーツをやるときに心配
投稿ID : 13621055
サキ
2290日前
乾燥しているときやのどが渇いたとき、暑いときは特に気になる
投稿ID : 13619744
TAMA
2290日前
心配に感じない
投稿ID : 13619420
ゆうた
2290日前
のどがカラカラになっているとき。
投稿ID : 13619320
nana
2290日前
意識しないと水分を取らない。トイレが近いので、外出時は特に無意識に控えている。身体に悪そうだとは思っている
投稿ID : 13619115
かどぴ
2290日前
母乳が出ない時
投稿ID : 13616134
ハル
2290日前
夏場は特に気になる
投稿ID : 13615988
ak-o-dez
2290日前
あまり意識して水分補給ができていないので、いつも不足していると思います。よく、喉が乾いたと感じた時にはタイミングが遅いと言われるが、水分補給する時はいつも喉が乾いたと感じてからなので。
投稿ID : 13614978
ゆう♪
2290日前
サウナの後。
投稿ID : 13614606
なお
2290日前
夏は特に寝起きに水分を摂りすぎます。 お腹が痛くなる事が多いのでやはり飲み過ぎかと気になります。
投稿ID : 13614441
みちゃ
2290日前
普段からそんなに水分を摂らないから、口がカラカラしてる。だからかあまりトイレにも行かない。
投稿ID : 13613369
こづこづ
2291日前
自分が全然飲まないし平気なので、夏場は気になります。真夏(8月)に野外で活動し、350mlを飲み切らず、翌日の夜までずっと残ってる感じなので。なんでかな?とは思ってます。
投稿ID : 13612585
あきぽん
2291日前
普通に暮らしていて他人より水分を摂取する機会が少ないと感じることが多い。おそらく不足なんだと思います。
投稿ID : 13612406
みんみん
2291日前
水分をとろうと意識してると足がむくむ
投稿ID : 13612155
miso708
2291日前
1日1L以上飲んでるのに、喉は乾くし、尿酸値は高いし、便秘症。適量が分からない。
投稿ID : 13611817
ケン山田
2291日前
サウナとか風呂上り
投稿ID : 13611069
しん
2291日前
ふと気づくと、唇や口の中がかわいている気がする。水分不足なのか、足がつりやすくなった。
投稿ID : 13610951
chocolat
2291日前
普段からこまめに水を飲むようにしているので、今のところ心配はしていません。
投稿ID : 13610949
Junsuke
2291日前
本当に水分をたくさん飲むのが私自身苦手なので、いつも水分不足を感じているしこのままではいけないなと思う。でもたくさん飲めない・・・。
投稿ID : 13610903
どれみん
2291日前
唇や肌が乾燥してくると水分を摂らなくては、と思う
投稿ID : 13610901
ドリア
2291日前
夏だと水分不足で熱中症にならないか気になります。
投稿ID : 13610684
ラガーマン
2291日前
熱中症が心配されるとき。
投稿ID : 13610463
プログレス
2291日前
尿濃縮
投稿ID : 13610295
スーチャン
2291日前
特に夏場熱中症など
投稿ID : 13610225
レバ子
2291日前
冬場は夏場に比べて喉が渇かないが水分補給が大事だと聞いたことがあります。気がけるようにしています。
投稿ID : 13610185
mamimu
2291日前
自分では足りていると思っているが他人から見ると全然水分をとっていないらしいのでもっと飲んだほうが良いのかどうか不安に思う。
投稿ID : 13609868