この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
食品・外食
100コメント
ご自宅で冷凍したお肉や魚を使用する際に、困っていることはありますか?
ホームフリージングしたお肉やお魚を使用する際のお困りごとはありますか?教えてください。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
ホームフリージングしたお肉やお魚を使用する際のお困りごとはありますか?教えてください。
100コメント
家具インテリア小売り
家具インテリア小売り
100コメント
マーケティング担当
りんご
2284日前
解凍が手間になる
投稿ID : 13799885
とんこつ
2284日前
魚のパサつきです
投稿ID : 13799857
ra110
2284日前
いつまで食べられるのかはっきりわからない。
投稿ID : 13799855
yuka.
2284日前
自然解凍だとドリップが出たり時間がかかるのが難点、かといってレンジで解凍するとムラが出来て端っこだけ加熱されたりすること。
投稿ID : 13799852
ほそみちろ
2284日前
解凍にムラができる、冷凍焼け、乾燥していく
投稿ID : 13799832
たろたろ
2284日前
魚は旨味が減る。パサつく。
投稿ID : 13799823
(∵)♪
2284日前
お肉はどうしても硬くなってしまいます。解凍したときに水分が出て身がべちゃっとします。
投稿ID : 13799820
Bb
2284日前
自然解凍に時間がかかること。
投稿ID : 13799813
ショージン
2284日前
風味が落ちる事。
投稿ID : 13799810
もえ
2284日前
解凍が上手にできないのとかさばって場所をとることです
投稿ID : 13799802
まゆまゆ
2284日前
あまりない。困らないように対処してます。
投稿ID : 13799794
K・M
2284日前
解凍に時間がかかる
投稿ID : 13799785
ひむ
2284日前
味が落ちる
投稿ID : 13799783
やまちゃん
2284日前
質が落ちること
投稿ID : 13799778
sawan
2284日前
きれいに解凍できない
投稿ID : 13799767
まりん
2284日前
質が落ちる。肉は少し硬くなる。旨味が減る。生のまま焼いたものと全然違う。
投稿ID : 13799766
ぴよすけ
2284日前
うまく解凍できないし、時間をかければかけるほど水っぽいです。
投稿ID : 13799765
AM
2284日前
自然解凍が理想だが、時間がかかる
投稿ID : 13799764
みー
2284日前
解凍に時間がかかること、解凍時の水。
投稿ID : 13799761
xingzi
2284日前
解凍までに時間がかかる
投稿ID : 13799758
よっちゃん
2284日前
解凍に時間がかかり面倒
投稿ID : 13799754
まっぴ
2284日前
とても堅くて切るときに困ることがあります。
投稿ID : 13799752
カノ
2284日前
水っぽくなる
投稿ID : 13799733
パム
2284日前
レンジの解凍モードを使うけど、加熱が偏るのか、一部茶色に変色してしまったりすること。
投稿ID : 13799727
るなてら
2284日前
解凍時間はかかるくらいで他には特にないです
投稿ID : 13799719
6574nvfhrh
2284日前
余計な水分が出て不味くなる
投稿ID : 13799717
ひで
2284日前
解凍するときうま味も解け出す
投稿ID : 13799702
ファラオ
2284日前
解答に時間がかかる
投稿ID : 13799686
やま
2284日前
魚は臭みが出る。
投稿ID : 13799664
ぽんきち
2284日前
解凍に時間がかかる
投稿ID : 13799645