この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 19/04/27
- 19/05/04 (22:49)
法人情報
満員御礼
インターネット上に公開
スポーツ、レジャー、旅行、娯楽
100コメント
「字幕翻訳者」ってどういうイメージですか?
字幕翻訳者という職業について抱くイメージや知っていることを具体的に教えてください。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
字幕翻訳者という職業について抱くイメージや知っていることを具体的に教えてください。
2019/06/18 18:10掲示板の内容が変更されました。
imaim
2267日前
大変参考になりました。ご回答いただき感謝申し上げます。ありがとうございました。
投稿ID : 13894058
THE BEST ANSWER
ぼら
2275日前
語学が堪能で、言葉だけではないイメージや雰囲気とかも取り込めるようなセンスが必要な職業な気がします。
投稿ID : 13837651
ひな
2275日前
表現の仕方が豊か
投稿ID : 13838605
マチルダ
2275日前
知識が豊富で、明るい
投稿ID : 13838601
キラースター
2275日前
戸田奈津子さんのイメージが強いです。
投稿ID : 13838595
夏みかん
2275日前
様々な物事を知っていなければならないが、その事以上に、感情表現が豊かな事。
投稿ID : 13838575
こばちょ
2275日前
知識人
投稿ID : 13838574
なかさん
2275日前
映画面の横に日本語の翻訳が出てくる言葉を作る事を職業にしている人色々な経験を積んでないとできないでしょうただ直訳しただけならつまらない映画になる可能性があります人生を共に=あなたと一緒に航海をさせて
投稿ID : 13838567
モモ
2275日前
知識が豊富な人
投稿ID : 13838554
ヒナコ
2275日前
地道で色々な言葉をちゃんと知っている人
投稿ID : 13838551
coco
2275日前
頭が良い、臨機応変なひと。
投稿ID : 13838548
K
2275日前
決められた文字数の中で翻訳するので、正確な翻訳だけではない技術が求められる。
投稿ID : 13838546
かぶ1
2275日前
地道
投稿ID : 13838545
rabit
2275日前
時代に有った意訳が出来て、監督や脚本家の意図を十分に理解している人。
投稿ID : 13838539
ごえっち
2275日前
まずイメージするのは、戸田奈津子。
投稿ID : 13838537
たくにゃん
2275日前
翻訳する国の言葉の使い方を含む文化を理解した上で、日本の文化も十分理解し置き換える言葉・表現を見つけられる人
投稿ID : 13838530
あいちゃん
2275日前
凄いイメージ
投稿ID : 13838517
ぺそぽく
2275日前
超一流の人
投稿ID : 13838510
ゆめぴりか
2275日前
原作と微妙に違う表現をしがちで結果的に作品のオリジナリティを損なっているケースが見られる。その作品を何度も咀嚼し原作者の意図をくんで翻訳してほしい
投稿ID : 13838506
ぴよすけ
2275日前
知識と多彩な語彙力が必要そう、在宅勤務なので結婚してからも続けやすそう。
投稿ID : 13838483
モツァレラ
2275日前
言葉だけでなく知識が広そう
投稿ID : 13838476
小雨
2275日前
字幕翻訳コンテストに応募したことがあるが画面ごとに字数が決まっていて日本語の言い回しの知識量が重要だと感じた。戸田奈津子の意訳しまくりの字幕が有名。コネがないとなかなか仕事が回ってこないと聞いた。
投稿ID : 13838473
みつこ
2275日前
地味な感じ
投稿ID : 13838436
ひで
2275日前
賢いだけでなくユーモアもある
投稿ID : 13838433
みと
2275日前
知的で、女性が多いイメージです。
投稿ID : 13838423
ゆみこ
2275日前
すごく英語文化、スラングに通じていて、しかも、短文に訳せるセンスがある
投稿ID : 13838416
ぽぽんた
2275日前
勉強できそう
投稿ID : 13838403
hpk
2275日前
画面に合わせた翻訳が必要なので大変だと思う。
投稿ID : 13838376
ごろっち
2275日前
憧れの職業
投稿ID : 13838349
soen
2275日前
映画業界
投稿ID : 13838343
ミル
2275日前
戸田奈津子氏が晩年かなり意訳をして映画ファンから猛抗議や署名活動をされ、以後交代することになった騒動が印象的です。他の方は個人名をあまり気にしていません。
投稿ID : 13838342
まあちゃん
2275日前
戸田奈津子さんという有名な方がいたような記憶があります。トム・クルーズが来日した時には通訳もしていたような。知的な人がしているイメージです。
投稿ID : 13838325
エイム
2275日前
一部の実力者によって支配されている世界。特に映画字幕は中々新人が入れない世界だと思います。
投稿ID : 13838320
K-YAIRI
2275日前
言葉のマジシャン!端的に物事を説明できるスペシャリスト、星里もちる先生の「ハーフな分だけ」って漫画のヒロインを思い出す。
投稿ID : 13838315
ほたる
2275日前
ストーリーを完全に把握して臨機応変に翻訳ができる頭の良い人!
投稿ID : 13838291
ai
2275日前
外国語が堪能で、物語の理解力もある
投稿ID : 13838289
イモリ
2275日前
外国語堪能
投稿ID : 13838264
ヤッシー
2275日前
スラングや、文化的背景に基づく意訳などセンスが物を言う
投稿ID : 13838232
ショコラ
2275日前
外国語だけでなく日本語のエキスパート。
投稿ID : 13838212
xingzi
2275日前
ただ訳すだけではない難しい職業
投稿ID : 13838188
ぽにゅ
2275日前
外国語がペラペラ
投稿ID : 13838151
mana
2275日前
語学が堪能な人
投稿ID : 13838135
azu
2275日前
センスが必要
投稿ID : 13838126
みぃ
2275日前
頭が良い
投稿ID : 13838104
MotornoSada
2275日前
単に翻訳者でなく、特に映画では、文化、センスの異なる外人の会話、しぐさを日本人に飲み込めるように翻訳の技術を心得た職人
投稿ID : 13838082
なぎ
2275日前
戸田奈津子
投稿ID : 13838081
マロン
2275日前
地頭が良い
投稿ID : 13838052
カノ
2275日前
知的
投稿ID : 13838040
きのこのこ
2275日前
表現力が高い
投稿ID : 13838032
ビーム
2275日前
英語が堪能 翻訳のセンスがある 決められた文章量で表現するから大変そう 仕事内容は地味そう
投稿ID : 13838029
ねここ
2275日前
知的で、言葉を選ぶセンスがある人というイメージです。
投稿ID : 13838022
へぼ剣士
2275日前
映画好き
投稿ID : 13838018
みる
2275日前
優秀
投稿ID : 13838010
みるとーく
2275日前
英語力がつく
投稿ID : 13837998
moppymilmil
2275日前
ただ単に英語力があるだけではなく、時代背景や文化などの幅広い知識も持ち、日本語力も表現力も持ち合わせる、すごい人、というイメージです。
投稿ID : 13837985
とら24
2275日前
英語が堪能で頭が良く
投稿ID : 13837984
akkirii
2275日前
幅広い知識、視野があり、表現力に秀でている。
投稿ID : 13837971
わいん
2275日前
英語が出来るだけではなく、要約力のある知的な人。
投稿ID : 13837947
ぼめさん
2275日前
素敵な職業だと思う
投稿ID : 13837939
みな
2275日前
映画の雰囲気に合わせた翻訳は大変そうなイメージ。
投稿ID : 13837938
ででくん
2275日前
時代に合った日本語に翻訳するスペシャリスト
投稿ID : 13837937
moppyeddie
2275日前
英語の細かい表現や欧米の歴史や文化などの背景を詳しく知っている人、そして文学的、文化的センスのある人、というイメージです。
投稿ID : 13837930
ACE
2275日前
地味だけどちゃんとしっかりした人間性かな
投稿ID : 13837925
くま
2275日前
英語を知り尽くしている
投稿ID : 13837922
くっきー
2275日前
英語が堪能であり、表現力や表現方法も豊なんだなと優れた人を想像します。
投稿ID : 13837908
さとちゃんだ
2275日前
外国語がペラペラ話せるイメージ
投稿ID : 13837905
meagn
2275日前
映画のイメージ、センス、基本の語学と語源を兼ね備えたイメージ。翻訳する人の感性でも意味が変わってくる、翻訳する人の感性が出る。
投稿ID : 13837901
sim
2275日前
簡単な通訳よりも難しく専門的
投稿ID : 13837891
ゆゆ
2275日前
英語力がある人なんだなあと思う あんまりよく知らないのでどういう風に翻訳してるのかとかドキュメンタリーとかを放送して欲しい。見てみたい
投稿ID : 13837888
マルコ
2275日前
外国語を深く理解した上で限られた文字数でセリフの意図を伝えなければいけないので日本語の文学的な素養も必要になる高度な仕事
投稿ID : 13837884
変なおじ
2275日前
外国語力よりも創語力が必要。「カサブランカ」でボギーの口説き文句「Here's looking at you」を「君の瞳に乾杯」と大胆に意訳した故高瀬鎮夫さんは伝説。
投稿ID : 13837874
ばち
2275日前
頭がいいイメージです。
投稿ID : 13837864
ハールー
2275日前
言葉の知識が豊富で頭の回転が早いイメージがあります。
投稿ID : 13837855
フミ
2275日前
アレンジの上手な人
投稿ID : 13837829
やま
2275日前
幅広い知識と最新の流行を知っている。
投稿ID : 13837820
TY9
2275日前
意訳が必要なので言葉のセンスは大事
投稿ID : 13837806
nendo
2275日前
映画を作った人の言語と、映画を見る人の言語の両方を深く理解していて、更に言葉を選ぶセンスのある人というイメージ。作品を読み込む力のある人でないと務まらない。
投稿ID : 13837789
ラパン
2275日前
基本の語学からスラングまで幅広く知識を持っている。言葉のチョイスにセンスがある。
投稿ID : 13837757
ドゥルシネア
2275日前
限られた字数で内容を正確に伝えなければならない、語学力だけでなく、言葉のセンスも問われる仕事。
投稿ID : 13837748
みゆ
2275日前
本が好き。言葉が好きそうなイメージ。
投稿ID : 13837741
はぴふく
2275日前
語学力・語彙力が高い。
投稿ID : 13837740
ココ
2275日前
仕事が早そう
投稿ID : 13837721
あやこりぬ
2275日前
文系で読書と映画が好きなイメージ
投稿ID : 13837702
アラン
2275日前
長文を短く表現しないといけないから、語学のセンスが必要
投稿ID : 13837696
おかぱぱ
2275日前
語学力が高い
投稿ID : 13837694
masayama53
2275日前
語学で特に口語に詳しい人
投稿ID : 13837683
澪
2275日前
語学が堪能
投稿ID : 13837678
がっつり
2275日前
語学堪能で表現力が豊か
投稿ID : 13837663
yasu
2275日前
言葉や物事をよく知っている、研究者に近いイメージ
投稿ID : 13837649
えみえみ
2275日前
言葉の表現を色々知っている
投稿ID : 13837627
TOM
2275日前
調子が悪いと頭痛がしてくる
投稿ID : 13837613
珈琲
2275日前
言葉をよく知っている、難しい大変なイメージ
投稿ID : 13837598
TAMA
2275日前
バイリンガルのイメージ
投稿ID : 13837589
K・M
2275日前
語学が得意
投稿ID : 13837586
まりん
2275日前
実際に話している量より少ない文字数にまとめるため、難しい作業である。聞くことができるスピードより読むことができるスピードの方が遅いため。
投稿ID : 13837570
にしやん
2275日前
想像力が豊か
投稿ID : 13837564
まっぴ
2275日前
職人というイメージです。
投稿ID : 13837554
JUNK
2275日前
頭がいい
投稿ID : 13837549
しゅう3
2275日前
バイリンガル、演じることが得意
投稿ID : 13837544
bingo
2275日前
字幕翻訳者としての、その人のセンスが問われる職業ですね。
投稿ID : 13837537