この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
掲示板参加条件
年齢 | 20 歳 〜 29歳 |
---|
- 19/05/09
- 19/05/16 (17:35)
法人情報
「健康」を意識するのは、どんな時ですか? また「健康」のためにしていることがあれば教えてください。
「健康」という言葉を聞いて、運動不足解消や体力維持、筋力アップ、体型維持、ダイエット等、多くのことを思い浮かぶかと存じます。
あなたが「健康」をどんな時に意識するか、そのためにしていることや、気を付けていることがあればお聞かせください。
はーまー
2263日前
なるべく近場は歩く
投稿ID : 14009870
むっちゃん
2263日前
体調が悪く仕事に支障が出る日が続いたとき。夜更かしをやめ、ヨーグルトを食べ始めました。
投稿ID : 14008884
ハロルド
2264日前
久しぶりに運動をして体力が落ちたと感じた時。
投稿ID : 14005218
すず
2264日前
体調が悪い時
投稿ID : 14004528
ひめ
2264日前
歳をとった時
投稿ID : 14004427
kana55t
2264日前
階段を使う
投稿ID : 14004334
ぼこくん
2264日前
週に数回ランニングをしている。
投稿ID : 14003174
ゆう
2264日前
体調を崩したとき
投稿ID : 14001180
礼
2264日前
風邪をひいた時
投稿ID : 13998923
mixsand
2264日前
しんどいとき。 薬は飲まない。
投稿ID : 13997101
MJ
2265日前
体調を崩したときに初めて意識する。
投稿ID : 13993992
なつ
2265日前
階段で疲れた時 一駅歩く
投稿ID : 13993774
まりこ
2265日前
風邪をひいた時
投稿ID : 13993660
るい
2265日前
疲れやすさを感じた時
投稿ID : 13993616
佐々木
2265日前
日々の生活の中でなんとなく体が固くなったと感じるとき。毎日ラジオ体操とトマトジュースを飲んでます
投稿ID : 13993229
beluke
2265日前
不健康を意識するとき。健康な状態がどんなものかわからないと不健康もわからない。
投稿ID : 13992172
きりま
2265日前
歳を取ったり、子供が成長していく時に意識する。なるべく歩いたり体を動かす。栄養素をバランスよく摂る
投稿ID : 13991936
はんな
2265日前
運動するとき、食べ過ぎるとき、栄養にいいものをとろうとする。
投稿ID : 13990638
めがねねこ
2265日前
適度な筋トレ、納豆を毎日食べる。
投稿ID : 13988956
はな
2265日前
風邪をひかないようにする。胃腸の調子で肌の健康や身体の調子も変わるので、お味噌汁や納豆などの発酵食品を意識して取るようにしている。
投稿ID : 13985931
しっぽ
2266日前
歩いたりして疲れたなーと思うとき
投稿ID : 13981832
ぐみ
2266日前
駅まで走った時に息切れしたとき 筋力アップのために運動をしている
投稿ID : 13979251
ya
2266日前
疲れやすくなったとき
投稿ID : 13978022
1太郎
2266日前
鏡で自分の体型を見ると、「ダイエットしなきゃな」と思います。 食生活を見直したり、運動の量を増やすようにしています。
投稿ID : 13977448
おみそ
2266日前
朝起きてだるいとき/食事の内容に気をつける
投稿ID : 13974924
ミスト
2266日前
健康診断を受けたとき、やはり食生活を変えるように意識するようにしています。
投稿ID : 13973690
marupon
2266日前
スクワットしたり乳酸菌飲料飲んだり野菜多めに食べたりします。
投稿ID : 13973202
麗
2266日前
今の病気。ごはんを少なめに、トレーニングセンターに行く。病院に行く。
投稿ID : 13972850
KYC
2266日前
鏡で自分の体を見た時。トランポリンに乗っています。
投稿ID : 13971747
あんこもち
2266日前
あまり野菜を摂取出来ていない時や体調を崩した時に意識します。日頃からなるべく野菜を摂取するようにしています。
投稿ID : 13970298
バムちゃ
2266日前
外食が続いた時。野菜を取り入れたメニューにする。
投稿ID : 13970081
森永らき
2266日前
身体に不調を感じた時に、健康を意識します。週に2~3回ジム通い、自宅でヨガ・ピラティス・ストレッチ、カロリー・糖質を意識コントロールした食事、サプリメント、病院・治療院にて東洋医学に基づいた体質改善。
投稿ID : 13969784
春桂
2266日前
便秘
投稿ID : 13967896
とっとこ
2266日前
太ったとき、甘いものを食べ過ぎた時
投稿ID : 13966434
わさ
2266日前
体調が悪い時。
投稿ID : 13966136
理菜
2266日前
野菜を食べる
投稿ID : 13965765
みぃ
2266日前
体調がよくなかったり、太って体が重い時。軽いランニングをしたり、食事に気を付けたりします。
投稿ID : 13965658
若葉
2267日前
太ったとき。体調が悪くなったとき。 たまに走ったりしています。
投稿ID : 13964232
min
2267日前
体調がよくないとき。エスカレーターを使わず階段を利用しています。
投稿ID : 13964113
なおひろ
2267日前
健康診断がある時。
投稿ID : 13963826
マチルダ
2267日前
健康診断の時や体調不良の時。睡眠、太らないように適度な運動と食事、風邪をひかないよう手洗いうがいなど気をつけています。
投稿ID : 13963730
エルク
2267日前
運動している時
投稿ID : 13963688
珈琲
2267日前
健康診断の時、体調が優れない時、睡眠をしっかりとること、食事、運動は苦手なのでよく歩くように気をつけています。
投稿ID : 13963302
\(^^)/
2267日前
健康診断がある時に、食べ物とかを意識する。 日頃から、仕事の時は1日1万歩歩くようにする。
投稿ID : 13963065
みー
2267日前
健康診断の前に意識します。睡眠をしっかりとること、疲れを溜めすぎないことを心がけています。
投稿ID : 13962988
MG
2267日前
体調管理、体型維持 できるだけ、新鮮な野菜をたくさん食べる
投稿ID : 13962802
澪
2267日前
運動すること
投稿ID : 13962792
gura
2267日前
体調不良のとき、寝不足やバランスのよくない食事など健康に悪そうな生活が続いたとき。できる限り心身を休めて規則正しい生活を心掛けたいと思っているが、あまり実践できていない。
投稿ID : 13962425
きのこのこ
2267日前
健康診断のとき。食事に気を付け津
投稿ID : 13962230
ふわちゃん
2267日前
風邪をひいたとき。食事や運動や生活習慣を見直す。
投稿ID : 13961635
さんは
2267日前
つい最近、何十年振りに吐く程、体調を崩して ストレスと運動不足と栄養バランスの偏りを痛感したので 、これからより一層運動に力を入れ、 生活習慣の改善に取り組みたい。栄養バランスにも気をつけている。
投稿ID : 13961239
くらげ姫
2267日前
適度な運動、食生活、睡眠。健康診断の結果を見て意識します。ジュースなどは飲まないようにやめて水かお茶にしています。
投稿ID : 13961185
あや
2267日前
食事と適度な運動
投稿ID : 13961065
たぴおか
2267日前
どこか身体が痛みを感じたとき。 幸せすぎるときに「健康で長生きしよ」と思ったとき。 脂を最近変えたり、好きなものばかりを食べずバランスよく食べる
投稿ID : 13960928
ごろっち
2267日前
人間ドックの結果がきたとき 糖質制限
投稿ID : 13960923
ながおか・とき
2267日前
毎日。散歩。睡眠。鉄分やカルシウムを摂る。
投稿ID : 13960795
sommy
2267日前
自分の年齢が30歳近くになろうとしているので、友達同士でも健康の話題が出る時。ダイエットをはじめました
投稿ID : 13960735
やな
2267日前
健康診断のとき。親と会ったとき。(普段離れて暮らしているので太った?等健康を気遣う発言をされるため) 普段していることは、炭水化物を取り過ぎない、野菜をなるべく食べる(野菜ジュースだけでも飲んだり)
投稿ID : 13960643
かすたん
2267日前
太り出した時や、めまいがしたとき。
投稿ID : 13960482
イモリ
2267日前
毎日納豆
投稿ID : 13960298
おやかん
2267日前
健康診断の時期が近づいてきたとき。 日頃は30分以上の運動、食物繊維を意識的にとって薄味を心がけた食事に気を付けています。
投稿ID : 13960183
fukutan37
2267日前
ちょっと太ったかな?と思ったとき。食べ物に気を付けて、少しでも身体を動かすように努めます。
投稿ID : 13960139
あーちゃん
2267日前
体調を崩したとき
投稿ID : 13959990
まる
2267日前
仕事で疲れてだるいなと感じたとき。食事と睡眠はきちんと規則正しくとるようにしてます
投稿ID : 13959852
みるとーく
2267日前
青汁飲む
投稿ID : 13959817
しほ
2267日前
健康診断前
投稿ID : 13959592
あいパル
2267日前
少し風邪を引いただけで健康の大切に気付かされます。普段からジムで体を動かすようにしています。
投稿ID : 13959559
たかっち
2267日前
健康診断の結果で
投稿ID : 13959504
もこもこもこたん
2267日前
太ってきた時や体調を崩した時 適度に運動をする
投稿ID : 13959462
もぶ
2267日前
体調を崩したとき。野菜をたくさんとる
投稿ID : 13959423
Jennifer
2267日前
健康は常に気にしています。食事の栄養や、歩数を増やすために階段を使う、ストレッチ、筋トレを毎日しています
投稿ID : 13959370
デイジーリリー
2267日前
健康診断を受けたとき。
投稿ID : 13959051
はるる
2267日前
風邪や病気をした時。家族の誰かが体調を崩した時
投稿ID : 13959044
さくまさむね
2267日前
体重計に乗ったとき
投稿ID : 13958907
たら
2267日前
こどもをさずかったとき
投稿ID : 13958866
Y
2267日前
体調が悪くなった時
投稿ID : 13958790
まや
2267日前
旦那が風邪に弱いので。栄養バランス
投稿ID : 13958769
あちこ
2267日前
旦那のことを考えるとき 菜食
投稿ID : 13958600
ふーじー
2267日前
運動不足を感じたとき 都会に出たら自然と歩く
投稿ID : 13958365
sim
2267日前
TVで健康番組を見たとき
投稿ID : 13958095
kaki
2267日前
以前と体に関することが変化したと感じた時。怪我が治りにくい、太りやすいなど。
投稿ID : 13958066
まいにゃん
2267日前
体調不良が続くとき。TVなどで病気のサインと言われるような症状にいくつか当てはまるときにはドキッとしてしまう。
投稿ID : 13958062
もぴお
2267日前
夫と体調や体重について話した時。 1時間程度の散歩をしたり、一緒にストレッチや筋トレをしています。
投稿ID : 13957899
あす
2267日前
身体が痛くなった時
投稿ID : 13957580
むぎちゃ
2267日前
健康診断前とか健康系の特集とか、企画をテレビでみたとき。
投稿ID : 13957286
ああああ
2267日前
自分が太ったなって感じた時。筋トレとかランニングとかする
投稿ID : 13957248
ろぐ
2267日前
病気になったとき
投稿ID : 13957180
ai
2267日前
健康診断の結果を見る時。
投稿ID : 13957035
ぴゅあ
2267日前
体調が悪い時
投稿ID : 13957015
ぷーさん
2267日前
体重が減ったとき健康を意識する。筋トレしたり食べる量を増やしたりする。
投稿ID : 13956990
ウメ
2267日前
体調が悪いとき
投稿ID : 13956766
初谷
2267日前
疲れを感じた時。同年代と比べて衰えを感じた時。肌のたるみを感じた時
投稿ID : 13956734
ra110
2267日前
雑誌などで健康に関する記事を読んだとき。
投稿ID : 13956678
りんご
2267日前
健康診断が近くなったら 毎日30分は歩くこと
投稿ID : 13956555
サファイア
2267日前
長期連休でだらけていた時。運動して健康維持。
投稿ID : 13956153
きた
2267日前
将来を考えた時
投稿ID : 13956130
かどぴ
2267日前
体重が増えていたり、皮膚が足るんでいたとき
投稿ID : 13956129
きち
2267日前
健康診断の前、野菜を多く食べるようにしている
投稿ID : 13955918
easy
2267日前
風邪をひいたとき。健康診断を受けたとき。運動する。バランスのいい食事をとる。
投稿ID : 13955761
ふみめぐ
2267日前
風邪をひいたときに、もっと免疫力を上げたいと思ったり、健康診断前などに気にしたりします
投稿ID : 13955754