この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
食品・外食
100コメント
飲食店で「商品を絞り込めたら!」と思いますか?
以下のような絞り込みです。
◻サラダ ◻肉 ◻魚
◻あっさり ◻こってり
◻〜1000円 ◻1001〜2000円 ◻2001〜3000円
宜しくお願い致します。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
以下のような絞り込みです。
◻サラダ ◻肉 ◻魚
◻あっさり ◻こってり
◻〜1000円 ◻1001〜2000円 ◻2001〜3000円
宜しくお願い致します。
30コメント
マーケティング担当
13コメント
インターネット関連
0コメント
インターネット関連
くま
2243日前
思ったことはない
投稿ID : 14462252
マロン
2243日前
思いません
投稿ID : 14462245
えみえみ
2243日前
金額の絞り込みでメニューが別にあっても良さそう
投稿ID : 14462238
るんるん
2243日前
思いません。そんなに必要と感じない
投稿ID : 14462229
扶桑富嶽
2243日前
店探しがメニューから選べるので人数多くてもぴったしの店が選択できそう
投稿ID : 14462220
あみーご
2243日前
思いません。特に必要ないと思います。
投稿ID : 14462219
まる
2243日前
便利だと思います。最近大手チェーン店はタブレットでこのような形式が増えてきましたね。
投稿ID : 14462217
ピヨリン
2243日前
時間がない時は助かると思う。
投稿ID : 14462208
ひで
2243日前
思いません
投稿ID : 14462199
よんよん
2243日前
色々見た上で決めたいので必要性を感じません。
投稿ID : 14462192
かな
2243日前
特に必要性を感じない
投稿ID : 14462191
比叡金剛榛名
2243日前
子ども向けおやつが好き嫌い多いので探すのに便利
投稿ID : 14462179
ショージン
2243日前
価格帯を絞り込むのは便利ですね。メニューが豊富なら絶対アリです。
投稿ID : 14462178
しろみん
2243日前
思います 決めやすくなるかも
投稿ID : 14462168
K・M
2243日前
便利だと思います
投稿ID : 14462165
るるる
2243日前
そこまでは、必要ないかな。コスト上がりそうだし。
投稿ID : 14462160
ごろっち
2243日前
あっさり・こってりは絞り込めたらうれしいですね。
投稿ID : 14462146
トウガ
2243日前
同行者に好き嫌いの激しい人や、アレルギーや信仰上の理由で特定の食べ物が駄目な人がいる場合はそう思うかも。
投稿ID : 14462125
カノ
2243日前
あまり思わない。一通りみて検討したい。
投稿ID : 14462120
hamuhana
2243日前
便利だと思います
投稿ID : 14462118
わいん
2243日前
そこまでメニューの多いお店に行かないので、特に思ったことはありません。何を食べようかなと選ぶのも楽しいし。ただ、メニューのサラダならサラダばかり1か所に集めておいてほしいとは思います。
投稿ID : 14462111
まぁ
2243日前
思います。
投稿ID : 14462108
キラースター
2243日前
便利だと思いますが自分と価値観が合うかどうかで店選びが決まってくるようなイメージです。それがお店にとってメリットがあれば良いですが。
投稿ID : 14462106
とんこつ
2243日前
思います。メニューが多すぎて、なにがあっさりした料理なのかわからない。サラダを頼んだけど、オイルドレッシングとかタルタルソースとか重いものがきて困りました
投稿ID : 14462105
kanon
2243日前
思います。
投稿ID : 14462100
yuichiの拳
2243日前
あったらよいと思います。
投稿ID : 14462096
フミ
2243日前
選択肢が広がって良いと思います
投稿ID : 14462093
くもまれ
2243日前
便利そうでいい。
投稿ID : 14462087
くっきー
2243日前
いいと思います。絞り込みする事でより食べたいものが具体化するような気がします。
投稿ID : 14462056
strawberry
2243日前
思います。便利に感じます。
投稿ID : 14462053