この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
住宅、家庭、家具
802コメント
洗濯物を「室内干し」していますか。普段からですか・雨の日だけですか。その際は、どこに干していますか。
「浴室乾燥」を使用している方は、その理由・ご不満があれば教えて下さい。よろしくお願い致します。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
「浴室乾燥」を使用している方は、その理由・ご不満があれば教えて下さい。よろしくお願い致します。
きのこ
2225日前
室内干ししています。今は外に干すことが多いのですが、寒い時期は加湿も兼ねて室内(リビングや廊下)に干します。
投稿ID : 14760253
ぽんじょー
2225日前
雨に日のみ室内干し、2階の部屋に干す
投稿ID : 14760049
メープル
2225日前
雨の日、雨が降りそうで外出するとき。
投稿ID : 14759528
天然水
2225日前
雨の日のみ室内干しします。客間。
投稿ID : 14759391
kokon
2225日前
雨の日だけ。乾燥している部屋で
投稿ID : 14759183
れいちぇる
2225日前
室内で干しません。コインランドリーで乾燥
投稿ID : 14757927
円次郎
2225日前
はい。雨の日だけです。
投稿ID : 14757424
おとく子さん
2225日前
梅雨が続いて干せなくなったら部屋干しをする、リビングに干す
投稿ID : 14757181
ぼん
2225日前
夜の洗濯は室内干し。ダイニング窓際の物干しに。
投稿ID : 14756831
bell
2225日前
します 雨の日に
投稿ID : 14756779
たく
2225日前
雨の日だけ室内に干しているが匂いが臭いのが嫌
投稿ID : 14756501
たまちゃん
2225日前
朝と夜に洗濯するのですが夜のは部屋干し。朝のは外干し。雨の日は室内で扇風機乾燥です
投稿ID : 14756185
みと
2225日前
花粉と梅雨の時期にしています。干しているのはダイニングのあいているスペースです。
投稿ID : 14755766
リンゴ
2225日前
平日に洗濯した時は、昼間仕事でいないので、毎回室内干ししています。 リビングの端の方のスペースに干しています。
投稿ID : 14755219
り
2225日前
雨の日と、外で乾ききらなかったとき、花粉の季節に室内干ししている
投稿ID : 14754585
ちゅちゅ
2225日前
衣類は普段使わないお部屋に干す。それ以外は洗濯乾燥機。
投稿ID : 14754529
ふーじー
2225日前
外構の屋根がまだできていないので、室内干ししてます。 和室と洗面所にワイヤー設置してもらったのでそこで干します
投稿ID : 14753630
いちごぱん
2225日前
冬は乾燥防止も含めて室内干し、今の時期は浴室乾燥。洗濯物が多いと乾きにくいのが困る。
投稿ID : 14753248
デイジー
2225日前
雨の日に浴室乾燥機に入りきらなかった分を仕方なく部屋干しします。掃き出し窓の近くに物干しを置いて干してます。浴室乾燥機は一晩で乾くので便利。間に合わない時は2回転します。
投稿ID : 14752611
ya
2225日前
雨の日だけ室内干し 窓際です
投稿ID : 14752342
cham
2225日前
常に室内 浴室
投稿ID : 14752293
菖蒲
2225日前
曇り、雨は浴室乾燥。電気代が心配
投稿ID : 14751953
しらたま
2225日前
普段から部屋干しです。リビング
投稿ID : 14751842
meg
2225日前
室内干ししません 晴れの日しか洗濯しません
投稿ID : 14751783
オカッパ
2225日前
外に干したくない、色褪せさせたくないものは部屋干し。
投稿ID : 14751315
かにされす
2225日前
普段からリビングに室内干ししている。
投稿ID : 14750999
kin
2225日前
室内です。ごわごわになることが多い
投稿ID : 14750777
ミミソ
2225日前
年中室内干し 浴室乾燥も使うけど、冬はそれだけでは乾かない
投稿ID : 14750636
ゆうりん
2225日前
帰宅が遅くなる日は室内干し。リビングや階段
投稿ID : 14750231
紅茶大好き
2226日前
普段から部屋干し。寝室に干している。
投稿ID : 14749642
ひむ
2226日前
雨の日だけ室内干し。寝室の窓際
投稿ID : 14749570
abcxyz
2226日前
雨天 家中の鴨居
投稿ID : 14749321
MJ
2226日前
普段から室内干し。一室に干している
投稿ID : 14748921
ざーぼん
2226日前
雨の日や夜は室内干し。リビングや寝室。
投稿ID : 14748508
ちょこ
2226日前
雨の日だけ浴室乾燥を使っています。シワにならずに乾かせるのはいいが、家族分を干そうとするとスペースが足りないのが困る
投稿ID : 14747306
みー
2226日前
普段から室内干し
投稿ID : 14747115
マックスまる
2226日前
普段から。廊下に室内干しできるスペースがあるから、そこに干す
投稿ID : 14745707
そら
2226日前
普段から室内干しです。寝室の窓側の天井に物干し竿を通すリングを設置しているので、寝室に干しています。
投稿ID : 14745375
mami
2226日前
雨の日にリビングで
投稿ID : 14745093
バケラッタ
2226日前
外に干す場所無いから年中ずっと部屋干し。冬物とか厚手の物を干す時は扇風機回すから生乾き臭の心配もない。
投稿ID : 14744518
wan6
2226日前
雨の日は浴室乾燥です。室内よりは乾きやすいから。電気代がかかること。
投稿ID : 14744473
ちいじ
2226日前
雨の日は室内干し。和室と、リビングの間のかもいにかけて干します。
投稿ID : 14743170
のんたん
2226日前
浴室乾燥しますが、長いものや厚いものは乾きにくいし、気温が低いとなかなか乾かないのが難点です。
投稿ID : 14741547
kazu
2226日前
天気の良い普段は外干しです。雨の日は室内です。
投稿ID : 14739855
so☆
2226日前
普段からしてる
投稿ID : 14739170
りぃちい
2226日前
雨の日だけ室内干し
投稿ID : 14735273
レガ
2226日前
雨の日は部屋干しして浴室乾燥機をつかう
投稿ID : 14734608
ふゆ
2226日前
年中室内干しです。部屋でサーキュレーターのようなもので風を当てながら干しています。
投稿ID : 14732113
じりたか
2226日前
雨の日だけ部屋干し。でも雨の日は洗濯自体しないことも多い。
投稿ID : 14731492
ぴこ
2226日前
しています。仕事で長時間帰れない時、天気の悪いときは部屋干しです。
投稿ID : 14731438
yosa
2226日前
普段から 空いてる部屋で
投稿ID : 14730969
TAMA
2226日前
雨の日のみ寝室で
投稿ID : 14730568
きんとと
2226日前
雨の日のみ室内干しです。寝室に干しています。
投稿ID : 14729824
えりりん
2226日前
雨の日と乾燥している冬の間、日当たりの良い二階の部屋
投稿ID : 14729245
ひろ
2226日前
基本的には毎日部屋干し 2階の日当たりの良い部屋
投稿ID : 14729166
じゅん
2226日前
余程の酷い雨降りでなければ外干しです。
投稿ID : 14729100
ことり
2226日前
梅雨時期だけ寝室に干しています。
投稿ID : 14728973
きりま
2226日前
雨の日や夜洗濯する時。寝室かリビングに干している
投稿ID : 14727831
isobide
2226日前
外だと風で飛ばされるので常にリビングに干しています。
投稿ID : 14726754
白雪
2226日前
普段から室内。リビングで。
投稿ID : 14726332
けいすけ
2227日前
天気が悪い日、予備の洋間に
投稿ID : 14725336
sawan
2227日前
雨の日はできるだけ洗濯しませんが、どうしてもの時だけ室内干しします。あいている部屋を使います
投稿ID : 14725324
森のうさきち
2227日前
雨の日のみです。
投稿ID : 14725138
とたみな
2227日前
雨の日だけ部屋の窓際に干している
投稿ID : 14723254
spomh
2227日前
乾きが早いので浴室乾燥が多い
投稿ID : 14722513
uffufjikd
2227日前
たまに外に干すこともありますが、夜洗濯することが多いので室内が多いです。
投稿ID : 14721552
まるまる
2227日前
いつも夜洗濯して室内に干し翌朝外に出す。雨ならそのまま部屋干し、扇風機やエアコンで乾かす。
投稿ID : 14721411
もん
2227日前
外に干してます。雨が降っていたら洗濯しません。
投稿ID : 14719930
nontan 501
2227日前
天気が悪い日だけ洗濯機の前のスペースで除湿器を使って部屋干しします。時間がない時はガスの浴室乾燥を使っていますが、ガス代が高くなるのが不満です
投稿ID : 14719472
lafin
2227日前
屋根裏に毎日干す
投稿ID : 14717776
かえで
2227日前
室内干しは雨の日や冬場です。冬場は毎日室内干しです。 場所はストーブが近い居間で干しています。
投稿ID : 14716661
大豆
2227日前
雨の日だけ居間の窓際に室内干ししています。
投稿ID : 14716175
いちばんトラ
2227日前
色の濃いものは日焼け防止に室内干ししてます。又、花粉や黄砂、PM2,5などの酷い時は部屋干しします。それ以外の晴れた日は外干しします。
投稿ID : 14715965
Ouka
2227日前
夜に洗濯してしたときのみ。部屋に干す
投稿ID : 14715406
さとちゃんだ
2227日前
風呂場に干してる。
投稿ID : 14713690
ラムネ
2227日前
普段からです。1Kの居住区間に干してます。
投稿ID : 14713500
yuri
2227日前
いつも室内干し、部屋
投稿ID : 14713185
ちえり
2227日前
下着は浴室乾燥しています。
投稿ID : 14713158
yukaz
2227日前
基本的に室内干しです。風通しのいい洗面所の通路とか?扇風機の風をあてるために扇風機の近くとか日によってまちまち
投稿ID : 14712765
やまちゃん
2227日前
普段から
投稿ID : 14712293
小鈴
2227日前
雨の日だけ南の部屋に干します。
投稿ID : 14711331
ルー
2227日前
めったに室内にはほさない
投稿ID : 14710811
ねむむ
2228日前
普段から室内干し
投稿ID : 14709397
プレコ
2228日前
普段からです。和室に干しています。
投稿ID : 14709325
x7122x
2228日前
冬と雨の日は今は使っていない空いている部屋に室内干し
投稿ID : 14708960
みゆ
2228日前
雨の日のみ。
投稿ID : 14708687
kanan
2228日前
雨の日だけ室内のリビングに干します。浴室乾燥機は使っていません。
投稿ID : 14708436
ぴー
2228日前
雨の日だけ使っていない和室に干します
投稿ID : 14708416
サイトー
2228日前
バルコニーがないので、浴室乾燥を利用している。
投稿ID : 14708288
ロイス
2228日前
雨の日は室内。扇風機を二つはさんで、風あてまくる。普段はベランダ。浴室はよほど雨が続いたとき。
投稿ID : 14707467
ジヴェルニー
2228日前
スペースを作ってあるので いつも室内干し 早く乾かしたいときは 浴室乾燥機
投稿ID : 14707350
kanata
2228日前
雨の日、真冬の寒い時。寝室
投稿ID : 14707244
ニコマ
2228日前
雨の日 浴室 不満は特にない
投稿ID : 14706480
gyaiiiii
2228日前
雨の日以外はしません。家の日本間・除湿機能・乾燥機能があるので。カラッと乾かない。
投稿ID : 14705555
ゆゆ
2228日前
雨の日に室内干ししています。浴室乾燥はお風呂に入る時一旦仕舞うのが面倒です
投稿ID : 14705434
小僧
2228日前
普段から室内干しです。家のホールに干しています。雨の心配がいらないのが良いです。
投稿ID : 14704843
まい
2228日前
雨の日だけです
投稿ID : 14704395
しょんた
2228日前
普段から。出窓に窓用物干しを設置して、窓を開けて干している。
投稿ID : 14703804
tree
2228日前
雨の日と風の強い日は室内干し
投稿ID : 14703718
タカシ
2228日前
雨に日だけ室内干しです。窓際で干してます。
投稿ID : 14702916