この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
ビューティー
500コメント
フケの悩みについて教えて下さい!
気が付くと肩にフケがあったり、見た目も不衛生で気になるものです。そんな悩みについて教えて下さい!
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
気が付くと肩にフケがあったり、見た目も不衛生で気になるものです。そんな悩みについて教えて下さい!
48コメント
マーケティング調査事務局
43コメント
商品企画担当
42コメント
広告関係
みん
2232日前
ドライヤーの時に気になる時がある。念入りに洗髪するようにしています。
投稿ID : 14775662
ふわちゃん
2232日前
シャンプーをしっかりする。
投稿ID : 14775239
ねこまんま
2232日前
細かいのが気になります
投稿ID : 14774542
ゆーちん
2232日前
ふけが目立つ服を着ない、シャンプーをして対策します
投稿ID : 14773671
ぽんじょー
2232日前
黒い服を着ると、肩のフケが気になる
投稿ID : 14773281
Yui
2232日前
見た目が良くないので、しっかり洗ってなんとかしてます
投稿ID : 14773129
ちょこ
2232日前
今は特に気になりませんが、普段から自分に合ったシャンプーを使うようにしています
投稿ID : 14771767
mii
2232日前
皮膚科に
投稿ID : 14771606
みな
2232日前
頭皮が痒くならないように地肌に優しいシャンプーを使う
投稿ID : 14771480
ひむ
2232日前
頭皮をあまり刺激しないようにする
投稿ID : 14770875
菖蒲
2232日前
地肌を乾燥させないようにする
投稿ID : 14770253
おなな
2232日前
念入りに洗う
投稿ID : 14769863
にしむー
2232日前
学生時代制服とかかなり目立つのでいじめられないか心配していました
投稿ID : 14767299
いちばんトラ
2232日前
出掛ける際に気になったら洗髪します。地肌が濡れると落ち着くような気がして。
投稿ID : 14766652
funfan
2232日前
黒い服を着ない。
投稿ID : 14765836
ヒタゴラス
2233日前
朝シャワーを浴びて、フケを落としています。
投稿ID : 14765681
ざーぼん
2233日前
かゆみが出ると出る事があります。なのでかゆみをおさえる。
投稿ID : 14764771
ネモ
2233日前
最近はあまり出ないけど、よくフケが出ていた頃はシャンプーを変えたりブラシを使って洗ったりして対策していた。
投稿ID : 14764204
みゅう
2233日前
冬は地肌が乾燥して出ることがあります
投稿ID : 14762688
tomokos
2233日前
乾燥して出ることがある。ひどいときはシャンプーを変えました。
投稿ID : 14762180
バルタン
2233日前
頭をきちんと洗う、きちんと乾かす、メディクイックシャンプーを購入する
投稿ID : 14761062
cleanhit05
2233日前
こまめにはたいて落とす
投稿ID : 14761034
マハロ
2233日前
頭皮をゴシゴシ洗いすぎない。
投稿ID : 14760518
きんとと
2233日前
冬場で特に乾燥のひどい日に出ることがあります。オイルをほんの少し付けて保湿しています。
投稿ID : 14760076
klatllim
2233日前
運動不足だとフケが増えるらしい
投稿ID : 14759881
wan6
2233日前
空気が乾燥してくると出やすくなります
投稿ID : 14759874
ケサラマ
2233日前
頭皮の乾燥や痒くてかきむしると時々出ます。髪を縛って落ちないようにしたり保湿したり暗い色の服は避けています
投稿ID : 14758689
たまちゃん
2233日前
オーガニックシャンプーを使い、洗髪後はよくすすいで頭皮を乾かす。頭皮湿疹に悩まされてます。揚げ物を控えたって効果なしです。
投稿ID : 14757171
ぼん
2233日前
そもそも出ない
投稿ID : 14756616
1太郎
2233日前
付いているのを鏡で見ると、ゲンナリします…。自分はネットで対処法を調べます。あとは、乾燥に気をつけるくらいです。
投稿ID : 14755406
ふーじー
2233日前
冬になると出やすくなる
投稿ID : 14754024
あんちゃんこ
2233日前
たまに乾燥してでることがあるので保湿する
投稿ID : 14753758
ya
2233日前
シャンプーを、かえる
投稿ID : 14752446
cham
2233日前
ふけ用シャンプー使ってます
投稿ID : 14752430
ドリア
2233日前
頭を掻くとたまにフケが出ることがある。念入りに頭を洗うようにする。
投稿ID : 14752376
けお
2233日前
フケはあまり出ません。
投稿ID : 14752268
Seven
2233日前
こまめに払う
投稿ID : 14751979
しましま
2233日前
ほとんど出ないので特に対策はないが、黒っぽい服のときには肩回りをチェック
投稿ID : 14750951
白雪
2233日前
冬場はオイルケア、夏場はベタつくので特に気になる。
投稿ID : 14749748
紅茶大好き
2233日前
気になったことがない。あまりでないのだと思う
投稿ID : 14749741
うーこ
2233日前
頭をなるべく掻かないようにする
投稿ID : 14749655
ai
2233日前
シャンプーを見直す
投稿ID : 14749486
MJ
2233日前
よく洗い、保湿する
投稿ID : 14748897
miporingo
2233日前
冬場や乾燥がひどい時は、椿油で頭皮をマッサージして保湿します
投稿ID : 14747532
mamimu
2233日前
痒くても掻かない
投稿ID : 14746901
マックスまる
2233日前
シャンプーを変える
投稿ID : 14745559
chaca
2233日前
頭皮だけ乾燥するので髪は直ぐに乾かします。
投稿ID : 14745098
nontan 501
2234日前
洗い方をやさしくするなどやり方を変えます
投稿ID : 14740308
ひいろお
2234日前
気が付いたら肩などを手で払う程度
投稿ID : 14739495
さざなみ
2234日前
気になるときは黒っぽい服装は避ける
投稿ID : 14736931
light
2234日前
肩や洋服に落ちていないかチェックする
投稿ID : 14736274
レガ
2234日前
今まではない 皮膚科に行く
投稿ID : 14734149
あき
2234日前
暗めの色の服を着る時は気を付ける。頭皮の乾燥に気を付ける。
投稿ID : 14731732
uffufjikd
2234日前
優しく洗ったり、シャンプーをなるべく天然のものに変えてみる
投稿ID : 14729862
ことり
2234日前
頭皮が乾燥していて頭を掻いた時にふけが落ちることがある
投稿ID : 14729250
しゃけ
2234日前
しっかりシャンプーなどしているつもりでも冬など乾燥する時期に髪を触ると肩にフケがつもることがある、また、朝ブラシをかけるとフケが髪についてしまい困ることがある
投稿ID : 14728706
ちえり
2234日前
黒い洋服を着る時は気をつける
投稿ID : 14728212
やんこ
2234日前
なるべくシャンプーのときはごしごし洗わない
投稿ID : 14727349
たく
2234日前
シャンプーを多めに使う
投稿ID : 14727277
かにされす
2234日前
車のシートを汚してしまう。
投稿ID : 14727092
isobide
2234日前
フケなのか頭皮湿疹なのか不明なのですが、黒い服が着られなくなります。最近発見したのは竹酢液が結構効く事です。
投稿ID : 14727068
yasu
2234日前
コンディショナーを念入りに洗い流します。
投稿ID : 14726076
sawan
2234日前
さいわいめったにありませんが、出た時は頭皮を優しく洗うようにし、フケ対策用のシャンプーにかえたりします
投稿ID : 14725688
けいすけ
2234日前
頭をよく洗うことでフケを防ぎます。
投稿ID : 14725310
ジン
2234日前
頭皮を優しく洗うようにしています
投稿ID : 14725042
k-1
2234日前
たまに出るので、シャンプーを変えたり、頭を保湿します
投稿ID : 14724683
みー
2234日前
生理前に出やすい
投稿ID : 14724204
おやかん
2234日前
私の場合は頭皮湿疹が原因なことが多いので頭皮湿疹用の薬を使います。
投稿ID : 14724125
とたみな
2234日前
シャンプーで優しく洗う。色の濃い服はさける。
投稿ID : 14723200
まるまる
2235日前
若い頃は毎日シャンプーしていても気になりましたが年をとるとフケも出なくなります
投稿ID : 14721128
ぬー
2235日前
たまに出るので、優しく洗うようにしてます。
投稿ID : 14720761
円次郎
2235日前
擦らずに、優しく揉み洗いをする。
投稿ID : 14719686
さとちゃんだ
2235日前
黒色の服を着る時に、肩のフケが目立つ。
投稿ID : 14719443
つかさ
2235日前
頭皮マッサージ用のブラシで洗うようにしています
投稿ID : 14719265
mimi
2235日前
若い頃は気になったが、最近はあまりでない。
投稿ID : 14718269
小鈴
2235日前
洗いすぎでもフケがでるので、回数を減らすとかしている。
投稿ID : 14715702
しゅん
2235日前
乾燥する時期だと特に増えて困る
投稿ID : 14715305
aya
2235日前
頭皮が痛むとどうしても出てしまう。色々なものをつけすぎないようにして、自分にあったシャンプーなどでケアするようにはしています。
投稿ID : 14714988
けっけ
2235日前
肩にたまらないようにする
投稿ID : 14714796
sakura
2235日前
色の濃い服の時は気を使います。シャンプーで、洗うしかない。
投稿ID : 14714742
yuri
2235日前
特に出ないが自分にあったシャンプーを使うようにしてる
投稿ID : 14713491
ひと
2235日前
シャンプーをしてもフケが出る。最後に水でしっかりすすぐようにしている。
投稿ID : 14713050
みー
2235日前
今は出ないが、過去に乾癬で、細かいフケが出て困ったことがあります。最初はシャンプーを変えたりしましたが、良くならず皮膚科に行ったら一発で治りました。
投稿ID : 14712759
やまちゃん
2235日前
シャンプー
投稿ID : 14712160
ポセイドン
2235日前
こまめにシャンプーをして、フケを出さないようにしています。
投稿ID : 14711724
散歩大好き
2235日前
年とともにフケは出なくなった。フケ防止のためシャンプー、リンスを時に変えてみる
投稿ID : 14711174
ぬるぽ侍
2235日前
地肌が乾燥しやすくフケが出やすい
投稿ID : 14710924
いわさん
2235日前
普段から、頭皮の洗顔に気を使いマッサージしながら洗う事ですね。ふけを見掛けたらこまめに ケアーをすることです。
投稿ID : 14710861
バケラッタ
2235日前
体質なんだろうけど年中だわ。そして髪を洗った直後のほうが出やすい。一日置いたほうが少し落ち着いてる。だから朝シャンは向いてない。
投稿ID : 14709256
アロンソ
2235日前
秋~冬の乾燥する季節になると、頭皮の一部から乾いたフケが出るので、「フケを防ぐ」と謳っているシャンプーを使います。
投稿ID : 14708742
りゅう
2235日前
私ではなく主人のフケがなかなかで気になっている。
投稿ID : 14708662
タカシ
2235日前
気になったとき、ブラシではらいます。
投稿ID : 14708421
フランシスアルバート
2235日前
若いころは、フケが出たが、今はさっぱり。
投稿ID : 14708313
サイトー
2235日前
たまに出てくるから、念入りに洗う。
投稿ID : 14708200
kanan
2235日前
ふと肩にふけが落ちていてギョッとします
投稿ID : 14708156
ジヴェルニー
2235日前
スカルプケア
投稿ID : 14707435
ロイス
2235日前
しっかりすすいだらいいと思う
投稿ID : 14707382
かどぴ
2235日前
シャンプーをかえる
投稿ID : 14706203
gyaiiiii
2235日前
シャンプーを変える・リンスを良くする
投稿ID : 14706020
アッキー
2236日前
普段はシャンプーのみですが、乾燥している時はトリートメントしてます
投稿ID : 14705294