この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
スマートフォン・PC関連
359コメント
お仕事で調べものをする際、「必要な情報の調べ方が分からない」状況になったときの対処法を教えてください
下記2点について教えてください。
①「必要な情報の調べ方が分からない」状況を、どのように対処しますか?
②上記の対処法で「必要な情報の調べ方が分からない」状況を乗り切ろうとするときに生じている困り事、違和感について教えてください。
gura
2164日前
①他の人に訊く。②他人の時間を使うこと。分からないことについて訊くので、わかりやすい質問の仕方ができない場合があること。
投稿ID : 14787278
おとく子さん
2164日前
①同僚に聞く②聞くことをためらってしまう
投稿ID : 14786770
はる
2164日前
他の人に聞く 他の人の時間を奪ってしまう
投稿ID : 14786620
KOSHI
2164日前
①上司や同僚に聞く ②すぐにわかるとは限らない
投稿ID : 14784562
みん
2164日前
①関連のありそうなキーワードで検索する②出てきた検索結果が多すぎること。
投稿ID : 14783981
きんとと
2164日前
①上司か同僚に聞く②物事を順序立てて簡潔に説明するのが元々苦手で、分からない事だと尚更聞きたいことの旨がうまく相手に伝わらず埒が明かなくなる時がある。
投稿ID : 14783850
チョビ
2164日前
1取引先に相談 2解決しないことがある
投稿ID : 14783689
りら
2164日前
①直接メーカーに電話します②時間がかかること
投稿ID : 14782394
wan6
2164日前
①上司や同僚に相談する②その人が忙しい時は聞きにくいこと
投稿ID : 14781634
円次郎
2164日前
①上司や同僚に助けてもらう②嫌な顔をされるときがある。
投稿ID : 14780544
TAMA
2164日前
1上司に2ありません
投稿ID : 14779981
1太郎
2164日前
①他の人にアイデアを聞く②聞く人次第なところ。教えてくれる人と教えてくれない人がいる。
投稿ID : 14772858
タカシ
2164日前
①上司に相談②信憑性がないとき
投稿ID : 14772684
さとちゃんだ
2164日前
①上司に聞く ②出来の悪い部下だと思われるのが嫌だ
投稿ID : 14769258
あおいろ
2165日前
①google検索 ②適切な英単語のキーワードが見つからない
投稿ID : 14764064
ANCHUN
2165日前
①ネットでキーワードを探す ②信ぴょう性がなく、自分で納得できなくなったこと。
投稿ID : 14763484
cleanhit05
2165日前
①知り合いに聞く ②断られたこと
投稿ID : 14760819
せい
2165日前
①ネットでとりあえず関係ありそうな単語を検索してみる ②それが正しいかどうかは分かりません
投稿ID : 14759248
まりん
2165日前
魚は自分を大切に扱っているかどうかを見極めてから人に懐くのに、猫は自分を捨てる可能性さえある人を自ら選ぶことが理解できません。なぜ哺乳類より魚の方が能力が高いのか。学者さんに聞くしかないと思います。
投稿ID : 14756644
uffufjikd
2165日前
1同僚に聞く 2ありません。
投稿ID : 14754812
りぃちい
2165日前
同僚にきく
投稿ID : 14754116
ちえり
2165日前
①周囲の人に助言を求める②どういう情報を欲しいのかを見極めること
投稿ID : 14752481
キャラメル
2165日前
人に聞きますね。
投稿ID : 14751661
ジン
2165日前
①ネットや詳しい人に聞く②時間がかかる
投稿ID : 14748211
あゆ
2165日前
①詳しい人にきく②わかる人がいるかどうか
投稿ID : 14745698
nontan 501
2166日前
①用語など基本的なことからネットで調べます。②情報の信ぴょう性の判断が難しい時は困ります
投稿ID : 14741523
Ouka
2166日前
ネットで調べる②時間がかかる、
投稿ID : 14738582
ふゆ
2166日前
①ネットで具体的に調べて解決できなければ社内の人に聞きます。 ②聞くタイミングと誰に聞くかの人選。
投稿ID : 14736218
みっくん
2166日前
①取引先のベンダーに聞く。②ベンダーも詳しくないことがある。
投稿ID : 14729118
nico_chang
2166日前
①上司や知識のある人に相談する ②結局は誰もわからないとなるとムダに時間を使ってしまう。
投稿ID : 14728055
yasu
2166日前
①同僚に聞きます ②それでも分からない場合は責任者に聞く
投稿ID : 14726066
バティ
2167日前
①ネット②他の人に聞く。
投稿ID : 14721164
小鈴
2167日前
①ネットで検索②とりあえず人に相談する
投稿ID : 14720833
kkkkkk98
2167日前
とにかく単語を並べてみる おかしな情報やおかしなサイトに 当たってしまい 時間をロスする
投稿ID : 14720821
めたまりお
2167日前
①グーグル先生に聞く ②情報の正誤の判断がつかない
投稿ID : 14719867
ラムネ
2167日前
① 同僚に聞く ② 聞いても分からない場合は分からない
投稿ID : 14719270
ぴょん
2167日前
①とりあえずネットで色んな検索をかけてみる②すぐ見つからない
投稿ID : 14715185
yuri
2167日前
①いろんなワードを入れて検索②時間がかかる
投稿ID : 14714105
spomh
2167日前
①知り合いにきく②迷惑になる
投稿ID : 14713029
みー
2167日前
①知っている人に聞く②相手が聞きにくい人だと勇気がいる。
投稿ID : 14712639
やまちゃん
2167日前
①周りに聞く
投稿ID : 14711859
愛ちゃん
2167日前
①詳しそうな人に聞きます②聞くタイミング
投稿ID : 14709968
moppykekeke
2167日前
①家族友人知人に相談②根性で解決しろというようなアドバイスに困ることがある
投稿ID : 14709912
しゅん
2167日前
①上司に相談②上司が忙しそうな時は聞きにくい
投稿ID : 14709849
りく
2167日前
①googleかyoutubeで調べる②少しでも説明が飛ぶとわからなくなることもある。特にyoutube
投稿ID : 14709202
犬好き
2167日前
①詳しい人に調べ方について教えてもらう。もしくは更に詳しい人を紹介してもらう ②特にないです
投稿ID : 14708977
くま
2167日前
①誰かに聞く②忙しそうにしていて聞けない
投稿ID : 14708333
ゆゆ
2167日前
1 違うワードで検索してみる、知恵袋で検索する 2 違うワードで検索する手間、時間が面倒
投稿ID : 14707922
kanan
2167日前
①ネットで検索ワードをかえる②特にないです
投稿ID : 14707827
xingzi
2167日前
①ネットで検索する ②その検索結果があっているかどうか
投稿ID : 14707525
ミル
2168日前
①詳しそうな人に訊く ②その人が知らない可能性がある
投稿ID : 14706377
帝人
2168日前
①ネットで②信憑性が不透明である
投稿ID : 14705452
はーちゃん
2168日前
①知り合いにきく ②ない
投稿ID : 14705378
セン
2168日前
とにかく手当たり次第のキーワードで検索する。
投稿ID : 14705148
まゆまゆ
2168日前
①周囲の人に聞いてみます②誰も知らないときに、八方ふさがりに。
投稿ID : 14704614
まぁ
2168日前
①周りの人に聞く ②誰もいない時がある
投稿ID : 14704183
NOK
2168日前
①隣席の人や同僚に尋ねる ②忙しそうだと質問のタイミングが難しい
投稿ID : 14704003
あいちゃん
2168日前
①同僚にききます②教えてもらうと後で面倒くさいことがあることもあります
投稿ID : 14703170
ぽぴ
2168日前
ネットでいろんなキーワードを入れると出てきます。困らない。
投稿ID : 14702000
shihoazarashi
2168日前
①社内の有識者に聞く。 ②社内の有識者も知らない場合、非常に困る。最後は自分で考えて、上司に相談する。ただ、そういう場合は上司も判断できないことがあり、もやもやする。
投稿ID : 14701027
唐 辛子
2168日前
①そもそもの日本語での情報が少ないので英語で調べる。②英語から該当言語へ訳すので時間がものすごくかかる。
投稿ID : 14699594
けっけ
2168日前
とりあえずネットで調べてヒントを探す
投稿ID : 14699542
横浜芭蕉
2168日前
①知恵蔵②ドツボにはまって、フリーズすること
投稿ID : 14699287
AM
2168日前
①周りの人に聞く ②とても忙しそうなので聞きづらい
投稿ID : 14699021
moppyeddie
2168日前
①知恵袋で聞きます②めんどくさいと思う自分の心に打ち勝たないといけないことです
投稿ID : 14698903
たくにゃん
2168日前
①上司や外部のコンサルタントに相談します ②自分も理解していないので細かいことをうまく伝えられないこと
投稿ID : 14698594
無敵のムテ吉
2168日前
①社内で分かりそうな人に聞く。②場合によっては書類を提出しなければならないことがある。
投稿ID : 14698086
さすらいのきんさん
2168日前
①同僚に聞く②明確な答えが無い
投稿ID : 14697244
ジャイアンツ
2168日前
①誰かに聞く ②聞く人がいない時
投稿ID : 14695835
ひろ
2169日前
上司にホウレンソウ
投稿ID : 14694519
kuwapon
2169日前
キーワードを変えながら検索。必要なときに限って言葉が出てこない。
投稿ID : 14693790
けい
2169日前
①名称が突発的に出てこないだけの時もあるのでまず落ち着く。次に名称を諦めて形や特徴などのキーワードをネットで検索。ヒットしないと諦めて人に相談する②喉まででいるのにその時は出てこないもどかしさ。
投稿ID : 14690291
えみえみ
2169日前
①センターに電話する②センターの人の対応が悪い
投稿ID : 14689737
かぴを
2169日前
①キーワードをちょっとづつ変えて検索 ②調べたい事がなかなか調べれない事が、結構あります。
投稿ID : 14687984
ダイス船長
2169日前
①判るまでググり続ける②違和感はない
投稿ID : 14687360
milly
2169日前
①誰かに聞く②聞くひとが誰もいないとき
投稿ID : 14686805
マルコ
2169日前
①上司や先輩に聞きます②大抵解決できます
投稿ID : 14683267
カレン
2169日前
①上司や同僚に尋ねます ②相手が忙しくないときのタイミング
投稿ID : 14681790
K-YAIRI
2169日前
①同僚等、人に聞く②たまたま近くに人がいない。
投稿ID : 14681420
HNKR-Design
2169日前
①先輩や後輩に聞く ②時間の都合が合わない
投稿ID : 14681249
うんつむり
2169日前
1Googleで、当たりを引くまで検索する2やたら時間がかかる
投稿ID : 14681210
ミナ
2169日前
①まわりの人に尋ねる。 ②なし。
投稿ID : 14680487
ゆるる
2169日前
①それらしきワードで検索する②特にない
投稿ID : 14678962
rzr5944
2169日前
①同僚のアドバイスを乞う②苦手な同僚へのコニュニケーションのタイミング
投稿ID : 14677005
kurukurumawaru
2169日前
①人に聞く ②やっぱりみんなも分からない
投稿ID : 14676175
meagn
2169日前
ネットで調べる、人に聞く
投稿ID : 14675680
pokolsky
2169日前
人に聞く 意見がいろいろ
投稿ID : 14675552
ほ=
2169日前
①同僚に聞く ②同僚が知っているとは限らない
投稿ID : 14675525
klatllim
2170日前
①素直に「〜の情報の調べ方が分からない」と口語調の語句で検索する ②時間がかかる
投稿ID : 14673364
lafin
2170日前
①ネットで調べる ②特にない
投稿ID : 14673301
ちょこだま
2170日前
①他の人に聞く。②忙しいと聞きにくい。
投稿ID : 14673096
じりたか
2170日前
とにかくヒットするまで根気にいろいろ入力してみる。
投稿ID : 14672761
ゆうた
2170日前
1.先輩に聞く 2.人によって聞きにくいときがある
投稿ID : 14671821
くぅ
2170日前
①役所とか聞くべき場所がわかっていたらそこに電話する、先輩に聞く ②上手く伝えられない、タイミング
投稿ID : 14671386
Tim
2170日前
①余計な情報を排除する②あいまいな情報が多い
投稿ID : 14670426
かどぴ
2170日前
先輩に聞く 忙しそうなとき
投稿ID : 14670136
MOMO
2170日前
①同僚に相談する②あまり効率的ではない
投稿ID : 14669951
ふらっふぃ
2170日前
①隣にいる人の意見も頂戴する②結局は自分で考えなければ解決には至らないことも。
投稿ID : 14669745
jan
2170日前
周りの人に相談する
投稿ID : 14669172
きぬごし
2170日前
①詳しい人に聞く②それでわからなかったら仕方ない
投稿ID : 14668995