この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
食品・外食
100コメント
専門店やスーパーで売っている漬物(浅漬け・古漬け)を買わない人に質問です。買わない理由は何ですか?
良く売れるキムチは除く前提です。
最近売れていない白菜の浅漬け、蕪の浅漬けのような、浅漬け類や、奈良漬けのような古漬けを
どうして売れないのか教えて欲しいです。
みるみる
2109日前
自宅で作るから市販品は買わない。自分で作れない奈良漬けは食べたいけれど高価なので買ってない。
投稿ID : 15373737
amai
2109日前
キムチを良く買うから食べ切れない
投稿ID : 15373730
easy
2109日前
自分で作れるから
投稿ID : 15373720
マル
2109日前
漬物がそこまで好きではないから。
投稿ID : 15373714
TY9
2109日前
食べる習慣がないから
投稿ID : 15373687
ミアベル
2109日前
高いです。コスパが悪すぎる。
投稿ID : 15373679
ヤッシー
2109日前
自宅で糠漬けを漬けているので漬物は足りている
投稿ID : 15373663
おかしげ
2109日前
浅漬けは自宅で簡単に作れる、古漬けは食べなくなっている。
投稿ID : 15373649
yuka.
2109日前
量が少ない上に高過ぎます。自分で漬けた方が安く、たくさん食べられるので、割引になっている時以外は買いません。
投稿ID : 15373648
ちー
2109日前
浅漬けは自宅でも気軽にできること、古漬けは減塩の時代には塩分過多に思うからではないでしょうか。
投稿ID : 15373642
モツァレラ
2109日前
塩分が多そうだから
投稿ID : 15373640
xingzi
2109日前
漬け物を食べないので
投稿ID : 15373638
マダミー
2109日前
何となく、衛生面に不安を感じるからです。
投稿ID : 15373632
ぴょん
2109日前
自分で作ったりもらったりするからです。
投稿ID : 15373629
みや
2109日前
そこまで好きじゃない
投稿ID : 15373626
コソコソ沙矢香
2109日前
時間が経つと酸っぱくなるからではないでしょうか。独特な味ですからね。家でも作れるし…。
投稿ID : 15373625
klatllim
2109日前
自分で作れるから
投稿ID : 15373624
さとちゃんだ
2109日前
割高だから
投稿ID : 15373620
cham
2109日前
塩分が多そうなので
投稿ID : 15373615
くもまれ
2109日前
添加物が多そうなイメージがあるから。
投稿ID : 15373608
shirohi
2109日前
防腐剤や添加物が多そうだし、浅漬けは自分で簡単に出来るから。
投稿ID : 15373603
ショコラ
2109日前
洋風惣菜に合わせて漬物よりもピクルスを自分で作るからです。
投稿ID : 15373598
よこちょこ
2109日前
自宅で作った方が、たくさん作れるし安上がりだから。
投稿ID : 15373575
カノ
2109日前
箸が進まなくて食べきれないから
投稿ID : 15373570
bingo
2109日前
まず浅漬けに関しては自宅で簡単に作れるようになったこと、古漬けに関しては時代遅れの味だからだと思います。
投稿ID : 15373564
りんご
2109日前
割高だから 浅漬けの素で漬けた方が経済的だから
投稿ID : 15373556
6574nvfhrh
2109日前
添加物、塩分が多いからです。
投稿ID : 15373549
marco
2109日前
防腐剤が怖いからです。
投稿ID : 15373542
信
2109日前
漬物を日常的に食べる習慣がないから。
投稿ID : 15373538
ゆず
2109日前
賞味期限が短いので食べきれません なので買いません嫌いじゃないのですが
投稿ID : 15373525