この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 19/08/08
- 19/08/15 (14:52)
法人情報
インターネット上に公開
その他
547コメント
自動車販売会社(ディーラー)で働くことについて、どのようなイメージがありますか
接客、整備士、事務など様々な職種がありますが、思いつくイメージを何でも教えてください。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
接客、整備士、事務など様々な職種がありますが、思いつくイメージを何でも教えてください。
子どもアパレル
35コメント
マーケティング担当
15コメント
マーケティング担当
まい
2106日前
車が好き!というイメージ
投稿ID : 15518826
ぽんじょー
2106日前
自社の車が安く買えそう、車が好き、ノルマがある
投稿ID : 15518539
おとく子さん
2106日前
車が好きで、知識が豊富
投稿ID : 15518405
レッド
2106日前
客の対応めんどくさそう。会話とかも続けるのが大変そう。ご飯とか食べられなさそう
投稿ID : 15517964
まいこ
2106日前
知識、接客。電話なりっぱなし。ディーラー店で偉そうにしているモ○スター客に会うと、ユーザー側ながら大変な職業だなと思う。ノルマ。私には出来ない職業。
投稿ID : 15517655
jazz
2106日前
車の知識が必要
投稿ID : 15517373
taemi
2106日前
ノルマがありそう
投稿ID : 15516983
きりま
2106日前
ノルマがありそう。高く売られそう
投稿ID : 15516750
すい
2106日前
ノルマがありそう
投稿ID : 15516742
AMY
2106日前
ノルマがあって大変そうだと思う。エンドユーザーへの接客はいろんな人がいるのでそれも大変そう。
投稿ID : 15516203
ヒナコ
2106日前
若い販売員でそつのない接客をしている人を見ると、さすが大変な就活を乗り越えただけあるなと思ってしまいました。
投稿ID : 15516151
くま
2106日前
大変そうだがやりがいがある仕事
投稿ID : 15516036
ヌマッチ
2106日前
ノルマがあって競争も激しくて大変そう
投稿ID : 15515952
ミュー
2106日前
車が好きで知識がある。
投稿ID : 15515887
よしひろみ
2106日前
長時間勤務が多そうです。
投稿ID : 15515863
mamimu
2106日前
ノルマがあって大変そう。土日休めなくて大変そう。
投稿ID : 15515820
円次郎
2106日前
価格交渉でストレスが溜まりそう。
投稿ID : 15515733
1太郎
2106日前
どの職種でも、車についてある程度の事を知っていなければいけなそうで、大変そうなイメージです。バージョンや新車種の事も覚えなくてはいけないので、整備も販売も大変そうです。
投稿ID : 15515369
ナナナナ
2106日前
車について詳しくないといけないので、大変。
投稿ID : 15515216
タカシ
2107日前
接客は、様々な客がいるので大変なイメージがあります。
投稿ID : 15515117
ゆるる
2107日前
大変そう
投稿ID : 15514904
鉄砲百合
2107日前
車種ごとに色々覚えることがあって大変そう(車の特徴とか)。
投稿ID : 15514758
まーちゃん
2107日前
ノルマがあり大変そう
投稿ID : 15514508
たまちゃん
2107日前
ダイハツの人から車が売れないと言われたので販売はきつい感じがしました。
投稿ID : 15514498
むじな
2107日前
土日が仕事なので大変そう。今の車のディーラーさんの担当スタッフさんは皆いい人で、いろいろ話を聞かせてくれます。整備も気になることを質問すると、詳しく教えてくれたり、ドライブ情報なども教えてもらえます。
投稿ID : 15514493
ひむ
2107日前
1台売るのも大変そう
投稿ID : 15514305
sawan
2107日前
クルマがすきなひとでないとしんどそう
投稿ID : 15514210
もぶ
2107日前
土日が仕事
投稿ID : 15513996
ミアベル
2107日前
車好き。仕事はハードそう。
投稿ID : 15513652
きんとと
2107日前
販売店同士の競争があってノルマが厳しそうなイメージ。でもそこで働く人たちはみんな車が好きなんだろうなという印象。
投稿ID : 15513001
eveline
2107日前
売り上げ目標があるのかなぁ、ぐらい。
投稿ID : 15512847
あんず
2107日前
一台でも車を販売する事が容易では無い。
投稿ID : 15512778
さとちゃんだ
2107日前
接客が大変そう。整備は、時間に厳しそう。
投稿ID : 15512453
マハロ
2107日前
車が好きな人が働くイメージ、週末には休みが取りにくい印象。
投稿ID : 15512115
おとーり
2107日前
整備仕さんはたいへんだと思う。電子部品が増えて知識も求められるので。
投稿ID : 15511103
ゆき
2107日前
土日に休みにくい
投稿ID : 15510522
れもんのれ
2107日前
ノルマが大変そう
投稿ID : 15510521
Arc
2107日前
知識が必要
投稿ID : 15510321
だいすけ
2107日前
休みが少ない 精神的にきつい でも車が好きなら楽しいかも
投稿ID : 15510099
ぱん
2108日前
精神的に大変そう。ただ、印象はよい人が多いイメージもあります。
投稿ID : 15509037
いけゆみ
2108日前
車好きな人が多そう
投稿ID : 15508865
小僧
2108日前
365日精神的に休まる日がなさそう。
投稿ID : 15508772
しぇる
2108日前
大変そう
投稿ID : 15508652
ミル
2108日前
接客・営業は売り上げ第一なので、血も涙もない体育会系が幅を利かせていそう。整備士は、車が好きならやりがいがありそう。
投稿ID : 15508639
さぬきのトラ
2108日前
目が笑ってない同僚が多そう 自分みたいなヘタレではやっていけないと思う
投稿ID : 15508488
ベンチプレス23
2108日前
車好きが多いイメージです。
投稿ID : 15508338
ひなたぼっこ
2108日前
ノルマがありそう
投稿ID : 15508245
ハニーピーナッツ
2108日前
車は昔ほど売れないのでちょっと大変だと思う。
投稿ID : 15508049
ミルガオ999
2108日前
最近はサービスが向上してきていろいろ大変
投稿ID : 15508028
はるちゃん
2108日前
車のスペシャリスト。
投稿ID : 15507876
ra110
2108日前
接客はノルマがありそう。
投稿ID : 15507052
みるこ
2108日前
車が好きなイメージ。自分には勤まらないと思ってしまう。
投稿ID : 15507044
pemo
2108日前
ノルマが大変そう。土日休めない。
投稿ID : 15506189
次男坊
2108日前
接客はノルマが大変そう。車、保険、クレジットカードとか。
投稿ID : 15505762
さん
2108日前
ノルマがあって大変そう
投稿ID : 15505544
ぽむ
2108日前
接客が厳しそう
投稿ID : 15505471
ちばお
2108日前
色々なお客がいて大変そう
投稿ID : 15504911
えびまよ
2108日前
接客の仕方は、はじめから教えてくれなそう
投稿ID : 15504360
nontan 501
2108日前
接客や掃除が大変そう、土日が休めなさそう
投稿ID : 15504031
uffufjikd
2108日前
営業の強気なイメージ。
投稿ID : 15504029
gyaiiiii
2108日前
ノルマが、きつそう。
投稿ID : 15503762
tsumahiro
2108日前
ノルマに追われて、来店した客に何が何でも車を売りつけるイメージ
投稿ID : 15503409
Lovesnow
2108日前
取り扱い車種について詳しくないといけない
投稿ID : 15503375
す
2108日前
ノルマがありそう
投稿ID : 15502729
あおねこ
2108日前
車好きで車に詳しい人が多いのかなと思う。 このご時世なかなか売上も伸びないだろうから大変だなと思う。
投稿ID : 15502593
ジヴェルニー
2108日前
営業はノルマが大変そう 整備士は安定している 事務はパートタイマー
投稿ID : 15502436
あっぷる
2108日前
気が強い人が多い。
投稿ID : 15501833
かにされす
2108日前
ノルマが大変そう。
投稿ID : 15501594
momo
2108日前
女性はとにかく掃除に始まり掃除に終わる
投稿ID : 15500681
sa-mama
2108日前
車の運転が上手であったり、好きな人。
投稿ID : 15500623
yanagi
2108日前
接客はノルマがありそう。
投稿ID : 15500592
うーこ
2109日前
騙してでも買わせるスキル
投稿ID : 15500088
おまさ
2109日前
販売、接客・ノルマが大変だと思う。 整備士はどことも安い、きついのではないでしょうか。
投稿ID : 15499971
段ボール
2109日前
ノルマが厳しい
投稿ID : 15499648
三児の母
2109日前
営業ノルマが大変。キレイな受付スタッフ。整備士は安月給というイメージ
投稿ID : 15499632
candy
2109日前
トーク力が必要、ノルマが厳しそう
投稿ID : 15499386
hellonj
2109日前
ノルマが大変そう
投稿ID : 15498742
アロンソ
2109日前
ノルマが大変そう。
投稿ID : 15498056
わかめ
2109日前
土日(祝)に休めない
投稿ID : 15498014
sute
2109日前
営業のイメージ。ノルマあり
投稿ID : 15497057
Tobu
2109日前
1か月に売らなければいけない台数が決まっていたりする。事務所とかにノルマの票が貼ってあって、評価がだれても見れるような環境そう。
投稿ID : 15496946
にっくす
2109日前
車に関する経験や興味が年齢以上に人一倍必要だと思う。自分自身が担当者にマニアックな質問とかいろいろな依頼をするので。ただ、車好きには趣味と実益を兼ねて楽しい職場だと思うしヤリガイも見つけ易そうに思う。
投稿ID : 15496788
口下手
2109日前
ノルマが大変そう。水曜日が休みのイメージ
投稿ID : 15496456
mirol2222
2109日前
土日祝は休めない。販売はノルマがきつい。車好きでないと務まらない。お盆・年末年始の休みはある。中学時代の同級生がトヨタのディーラーで整備士の主任をしている。
投稿ID : 15496337
ino
2109日前
ノルマがあるイメージ。
投稿ID : 15496227
けん
2109日前
ノルマが大変そう
投稿ID : 15495871
ミリアム
2109日前
ノルマが大変そう。
投稿ID : 15495833
gy
2109日前
営業ノルマが大変そうなイメージがあります
投稿ID : 15495728
とかげ
2109日前
ともかく休みが少ない。
投稿ID : 15495220
えみえみ
2109日前
人々の安全を守る
投稿ID : 15494748
ぼんち
2109日前
ノルマが大変そう
投稿ID : 15494570
ぽんきち
2109日前
接客(受付)はきれいな若い人。土日休めない。整備士は車好きな人。営業マンは販売店によりカラーが違う。
投稿ID : 15494524
クラウンターボ
2109日前
整備士は安月給、販売はノルマがきつい
投稿ID : 15494415
レバ子
2109日前
ノルマがきつそう/接客が大変そう
投稿ID : 15494122
spomh
2109日前
ノルマがありそう
投稿ID : 15494012
mon
2109日前
給料が安そう。
投稿ID : 15494009
Shiro
2109日前
整備士など専門的な知識と技術が必要なイメージ。車が好きじゃないと務まらないイメージ。
投稿ID : 15493757
りょ
2109日前
接客は販売ノルマがあって大変そう。整備などもオートバックスとかにお客を取られそう。
投稿ID : 15493656
ぼ
2109日前
接客 ノルマとか大変そう。嫌な客とかいそう。土日も仕事。
投稿ID : 15493600
AM
2109日前
販売はノルマがきつそう
投稿ID : 15493176