この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
家や部屋を貸している方!お困りごとを教えてください!!
家や部屋を貸している方にお聞きします。
貸している物件や入居者等について、お困りごとや不満はありますか?
どんなことでも構いませんので、具体的に教えてください。
例:空室になってしまい困る、入居者同士のトラブルの対応が大変、設備故障への対応が大変、入居者と直接やりとりしたくない、建物維持にかかる予算の見通しを立てることが大変、物件の場所が遠くて自分で管理できない、相続したけど管理方法がわからない等
パンand
2175日前
特殊な物件なので、今の人が借りてくれなければ取り壊して売るしかないこと。
投稿ID : 15523546
akkirii
2175日前
家賃の滞納です。
投稿ID : 15522893
マコト
2175日前
メンテナンス
投稿ID : 15521804
秋はサンマ
2175日前
米人に貸しているが彼らは庭の雑草1本も取らないので花壇や生垣の管理が大変
投稿ID : 15518974
taemi
2175日前
家賃を期限内に払ってくれるか不安
投稿ID : 15518248
jazz
2175日前
使い方が汚い
投稿ID : 15517305
いわさん
2175日前
部屋の掃除がされてない事ですね。
投稿ID : 15516352
りんちゃん
2175日前
汚される
投稿ID : 15515894
タカシ
2176日前
家賃の納付が遅い入居者の人が居ること
投稿ID : 15515125
りく
2176日前
賃料を上げたい
投稿ID : 15515118
まーちゃん
2176日前
タバコを吸われて壁が黄ばんだこと
投稿ID : 15514541
ベンチプレス23
2176日前
家賃の滞納です。
投稿ID : 15514362
tsumahiro
2176日前
貧乏人や生活保護の人が借りると、家賃入金が不安定。どう考えても壊れるタイミングでないもの(エアコン等)を壊されて取替。中途半端なタイミングで退去されると半年以上、新しい人が入らないで無収入。
投稿ID : 15512123
ちい君ママ
2176日前
今のところはトラブルは起こしてないが、借りてる世帯が住人トラブルに巻き込まれないか心配。
投稿ID : 15510785
nao
2176日前
家賃の滞納
投稿ID : 15509570
マスターキートン
2177日前
中々家賃を払ってもらえない
投稿ID : 15508319
ハニーピーナッツ
2177日前
空室が続いている
投稿ID : 15507757
まりん
2177日前
部屋が必ず湿気でジメジメし始めてカーテンで隠れているところにキノコさえ生える。人に貸したという理屈だけでは説明がつかず、もはや不愉快というより、どこから来た湿気なのかと不気味なほどにジメジメしている。
投稿ID : 15507414
Bearlife
2177日前
母が相続したアパートの手伝いをしていますが、相続時に家賃振込口座が凍結し迷惑をかけたのはこちらだが、その家賃を払ってくれない人がいたこと。退去時の敷金を意外に取れない。空室の広告費が高い。
投稿ID : 15507381
東京太郎
2177日前
毎月の管理費の徴収、固定資産是の支払い
投稿ID : 15506294
もえ
2177日前
しょっちゅう友達をとめたり、半同棲状態になる人がいること
投稿ID : 15504601
さっこ
2177日前
部屋をシェアしていて、トラブルが多い。
投稿ID : 15502632
うーこ
2178日前
夜逃げされたことがあります
投稿ID : 15500057
MotornoSada
2178日前
家賃の滞納
投稿ID : 15496271
ハル
2178日前
建物の維持費がかかる
投稿ID : 15495389
やすくん
2178日前
空部屋が多い
投稿ID : 15493872
AM
2179日前
空室を出さないため家賃を安くせざるをえない事
投稿ID : 15493189
ローラリン
2179日前
広い家を 格安料金で貸したため、家賃、固定資産税、修理代金のバランスが悪くなり、入居者に退去してほしいもの、賃借人は法律で守られているため、それができず 困っています。
投稿ID : 15488056
sorako
2179日前
30年来の知人から、長生きをし過ぎてお金が足らないから、自宅の売却を相談されれ、私が大家となり、安い家賃で貸してます。家賃が安すぎて管理費と税金でため息がでます。 が出ます。
投稿ID : 15487425
ichigo
2179日前
維持費と家賃収入のバランス
投稿ID : 15486806
キヨ
2179日前
家賃滞納
投稿ID : 15486795
福神漬
2179日前
維持費、
投稿ID : 15486460
けーるん
2180日前
退去する時に壁に落書きや穴を開けていることが多い
投稿ID : 15485463
K-YAIRI
2180日前
古い家屋なので仕方がないが、頻繁に色んな故障が起こる。そしてその故障が発生しては不機嫌になる入居者…家賃安くしているのに…困ったものです。
投稿ID : 15485131
an
2180日前
中心街で駐車場が空いているマンションはほぼない。
投稿ID : 15482792
チョビ
2180日前
維持費が大変です
投稿ID : 15481078
横浜芭蕉
2180日前
空き室募集、修繕費が相当かかる。
投稿ID : 15480656
しん
2180日前
維持メンテナンス
投稿ID : 15479591
楊 平国
2180日前
空室は家賃保証があるのでいいけど、修理費にお金がかかること。
投稿ID : 15477217
nina
2180日前
物件の場所が遠いことですね、あと使われからも気になりますね。
投稿ID : 15475813
wasabi
2180日前
維持費がかかる
投稿ID : 15473951
mana
2181日前
法改正、維持費
投稿ID : 15472407
stormy
2181日前
物件が少し遠いので、どんな状況になっているのか把握するのが難しい。
投稿ID : 15471756
kkkkkk98
2181日前
色々と価格が上がっており修繕費が高くなっている
投稿ID : 15469811
源助
2181日前
メンテナンスと空室対策が大変です。管理会社との連絡もしっかりしないと高額になったり地味なトラブルに巻き込まれます
投稿ID : 15469810
ことかん
2181日前
トラブルに巻き込まれたくないこと。
投稿ID : 15469599
Kenichi
2181日前
メンテナンスです
投稿ID : 15465020
ねの
2181日前
メンテナンスが大変
投稿ID : 15461963
あちこ
2181日前
維持メンテ大変
投稿ID : 15461472
easy
2181日前
設備などのメンテナンス費用がかかる
投稿ID : 15461200
アーリー
2181日前
メンテナンスにお金がかかる。物件の近隣のご老人からのクレームなどが直接入ることがある(入居者がゴミをポイ捨てしたとか、物件回りの草が気になるとか。)
投稿ID : 15461139
くもまれ
2181日前
入居者どうしのトラブル対応が手間がかかって大変。
投稿ID : 15460970
天ぷらうどん定食
2181日前
申込書等だけではどのような人かがわからない。収入・勤務先等は良くても 賃貸だからと、家や部屋を大事にしない人や近隣に迷惑をかける人は意外と多い。 あと、ゴミ問題は永遠の課題。
投稿ID : 15460899
ごろっち
2181日前
たてものを汚される
投稿ID : 15460868
しゅん
2181日前
設備更新が資金的に大変
投稿ID : 15459874
こうちゃん
2181日前
リホームしても元が取れない。家賃と固定資産税、経費のバランスが悪い。
投稿ID : 15459704
まいきゅー
2181日前
掃除、エアコンのメンテ
投稿ID : 15459635
かむかむかむ
2181日前
古い家なのでよく雨漏りをする。父が大工なのでその都度修理はするが、入居者さんが保険会社の人で保証がどうしたこうしたと色々いってきてこまる
投稿ID : 15459633
ひな
2181日前
メンテナンスでお金がすごくかかります
投稿ID : 15459615
ゆ~やん
2181日前
雨漏り(メンテ)
投稿ID : 15459574
仁美さんの旦那
2181日前
以前中国人に部屋を貸した時、深夜早朝の騒音トラブルで他の住民に方に大いに迷惑をかけられ、退去を求めたが、なかなか出ていってくれず往生した。
投稿ID : 15459546
roki
2181日前
メンテナンスで大変
投稿ID : 15459455
みー
2181日前
滞納 メンテナンス費用
投稿ID : 15459280
KMK
2181日前
空き部屋がある(大学移転で学生が減少)
投稿ID : 15459129
はな
2181日前
家賃滞納 メンテナンスに費用がかかる。
投稿ID : 15459119
naben
2181日前
住人に当たりはずれがある
投稿ID : 15459084
wan6
2181日前
メンテナンスにお金がかかること
投稿ID : 15458927
いちご
2181日前
メンテナンス費用
投稿ID : 15458573
おかち
2181日前
空室が出ること 家賃滞納の処理
投稿ID : 15458513
シルバータビー
2181日前
滞納
投稿ID : 15458056
ポセイドン
2181日前
長期入居者が退去した後のリフォーム工事代金が、めちゃくちゃ高額になるのが痛い。
投稿ID : 15457952
わいん
2181日前
マンション上層階。「虫が発生。建物のせい」と敷金全額返還+引越費用請求された。(輸入家具についてきた卵が孵ったのでは?と拒否、以降の入居者からは虫の苦情はない)。他にもあるが文字制限で無理。
投稿ID : 15457943
キラースター
2181日前
テナントがあと1軒、埋まらず悩みの種です。借り入れのシミュレーションから少しだけですがズレているので、ポスティングやHPでの広告もしますが。
投稿ID : 15457806
レンチャン
2181日前
空室になること、維持費がかかる、設備故障への対応が大変、
投稿ID : 15457758
えりりー
2181日前
維持費がかかる
投稿ID : 15457632
marco
2181日前
空室になることと、都度都度のリフォームが大変です。
投稿ID : 15457549
klatllim
2181日前
メンテナンスに金がかかる
投稿ID : 15457421
ご隠居
2181日前
近隣トラブル、退去時の原状回復
投稿ID : 15457420
しゅう3
2181日前
メンテナンスなどの修繕費用負担が大きい
投稿ID : 15457418
小鈴
2181日前
清掃など、口うるさい住人がいる
投稿ID : 15457396
6574nvfhrh
2181日前
メンテナンスや故障などにお金がかかります
投稿ID : 15457241
ショコラ
2181日前
故障やメンテナンスに想定以上に費用がかかること。
投稿ID : 15457224
たら
2181日前
知り合いに貸しているので特にトラブルはないです
投稿ID : 15457217
Candyfullness
2181日前
家賃管理
投稿ID : 15457212
MOMO
2181日前
物件の場所が遠いので自分で管理できません
投稿ID : 15457205