この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
旅行の計画を立てるとき、情報収集で困ること・ストレスに感じることはありますか?
みなさんは旅行前、行き先を決めるときなどにどうやって情報収集していますか?ググる?旅行サイト?ガイドブック?
その時にストレスになるようなこと、困りごとはありますか?(同じような情報ばかり、自分好みの情報が見つからない、…など)
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
みなさんは旅行前、行き先を決めるときなどにどうやって情報収集していますか?ググる?旅行サイト?ガイドブック?
その時にストレスになるようなこと、困りごとはありますか?(同じような情報ばかり、自分好みの情報が見つからない、…など)
48コメント
美容業
12コメント
調査担当
12コメント
調査担当
ちえり
2093日前
初めて行く場所だと特に地名を覚えていないので、地図を見ても位置関係が分かりにくいことです。あとは飲食店を検索するとき地元ならではのお店を知りたいのにチェーン店のファーストフードが上位に出てくること。
投稿ID : 15768973
ラパン
2093日前
ググったり、個人ブログを見たりします。移動の距離感や時間がつかみづらいことです。
投稿ID : 15768972
azu
2093日前
ネット検索とガイドブックで調べます。情報がたくさんあって比較して候補を取捨選択するのが大変です
投稿ID : 15768970
easy
2093日前
旅行サイト、雑誌、SNS 同じような情報が多い
投稿ID : 15768965
β
2093日前
乗り換え時間の調整、アレルギー対応の食事探し
投稿ID : 15768957
mamimu
2093日前
ググる。実際に行った人のブログを探すのが大変。
投稿ID : 15768954
nontan 501
2093日前
ググります。情報が多すぎて判断が難しい時は困ります
投稿ID : 15768949
coco
2093日前
旅行サイトがたくさんあって、どこで探せば良いか迷う
投稿ID : 15768946
トウガ
2093日前
主にネット。自分の知りたい内容の情報が載っておらず、さらに調査を続けなければならないこと。
投稿ID : 15768941
変なおじ
2093日前
比較検討しやすい紙媒体を主に利用します。ストレスというほどではありませんが掲載されている写真が何月何日ごろに撮影されたのか気になります。これはネットでも同じ。
投稿ID : 15768921
たくにゃん
2093日前
ガイドブックで調べたり、旅行予約サイトで調べたりしてます。昼食とかいきたいところはいっぱいあるのに、いける件数が限られてしまうので、どこにしようか悩んでしまうことです、
投稿ID : 15768917
チョビ
2093日前
ガイドブックと旅行サイトで調べます。情報が多すぎてプランを絞り込むのに迷うので困ります
投稿ID : 15768912
ぴょん
2093日前
行ったことがないので距離などが掴めなくて時間が読めないこと。
投稿ID : 15768897
こうちゃん
2093日前
旅行会社のチラシ。行きたいとこと価格のアンバランス。
投稿ID : 15768894
ひだり
2093日前
本で調べていきます。実際行ってみるとこんなもんか…ということはよくあります
投稿ID : 15768885
hpk
2093日前
Google、旅行サイト 情報量が多すぎていい加減になってしまうこと
投稿ID : 15768871
べびころりん
2093日前
情報が多すぎて、プランを立てても、もっと良いプランがあるのではないか?と気になってしまう
投稿ID : 15768864
はな
2093日前
ガイドブック、インスタなどで調べますが 似たような場所ばかりで もっと幅広い情報が知りたい。
投稿ID : 15768854
べ
2093日前
情報が少なすぎる
投稿ID : 15768851
みな
2093日前
なるべく安く行きたいので、いろいろ検索して絞り込むのが面倒。
投稿ID : 15768844
naben
2093日前
検索してると情報が多すぎる
投稿ID : 15768839
やきいも
2093日前
ググって個人ブログやまとめサイトを見たり、SNSを見たりします。車の運転ができないので、公共交通機関での現地での交通や所要時間を調べるのが面倒。
投稿ID : 15768836
しゅう3
2093日前
旅行サイトを見たりします。時間がかかる事が不満
投稿ID : 15768833
6574nvfhrh
2093日前
プランが多すぎて絞り込むのが難しい
投稿ID : 15768832
ぴよすけ
2093日前
トリップアドバイザーとインスタ、旅行サイトを見ます。ガイドブックはどうしても内容が最新ではないので最近は見ません。調べて行ったお店が閉まっていることがあって残念です。
投稿ID : 15768809
milly
2093日前
バスに乗る必要があるときに、どのバス停から乗るのか、時間は何時に出るのかなどを調べるのがストレス。なぜなら、調べるのに時間がかかるから。GOOGLEで検索して調べている。
投稿ID : 15768804
フミ
2093日前
個人ブログを参考にしたりはしています。ちょっと大げさな記述があるかな。
投稿ID : 15768786
団地クライマー
2093日前
プランが多くて絞り込めない
投稿ID : 15768778
ハク
2093日前
自分の行きたい場所が、うまくヒットするかどうか分からないこと
投稿ID : 15768763
MOMO
2093日前
インスタで調べることが多いです。ガイドブックなどは同じ観光地ばかり紹介されていて参考にならないので
投稿ID : 15768757