この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 19/09/05
- 19/09/12 (15:44)
法人情報
インターネット上に公開
ビューティー
670コメント
シャンプー前の「ひと手間」何か行なっていることがあれば、教えて下さい。
どうしてその「ひと手間」を行なっているのか?ひと手間しなかったらどうなるのか?思いも込めて教えて頂けると幸いです。より詳しく聞きたい方はトークルームに招待しますのでよろしくお願いします。
VAVO
2140日前
お湯を使って汚れを洗い流す。
投稿ID : 15862044
れいちぇる
2140日前
ブラッシングとお湯で予洗い。汚れが落ちやすいと聞いた
投稿ID : 15861443
ゆず
2140日前
シャワーで髪の毛を全部洗いでから綺麗に洗う
投稿ID : 15861181
cham
2140日前
ブラッシングしてます
投稿ID : 15860480
やうやん
2140日前
ブラッシング
投稿ID : 15860146
きんとと
2140日前
先にしっかりお湯で頭皮を洗う。頭皮も髪も濡らした状態でないと泡立ちが悪いように感じるから。
投稿ID : 15859080
ハールー
2140日前
お湯で頭を軽く洗う。
投稿ID : 15858618
みん
2140日前
しっかりお湯で洗って、しばらく間をあける。髪の量が多く髪質が太いのでしっかり浸透しないと泡立たない。
投稿ID : 15858608
みる
2140日前
うつむいて指で髪を払う。いきなり濡らすと髪がもつれるような気がするので。
投稿ID : 15856551
きち
2141日前
シャワーだけで水洗いする。それで充分地肌の汚れがとれると聞いたことがあるし、シャンプーの泡立ちがよくなる。仮にしなくても、見た目の大きな変化はないと思うが、地肌にいいと信じて行っている
投稿ID : 15856373
AMY
2141日前
ブラッシングをしまうs。
投稿ID : 15856304
kin
2141日前
水分をいきわたらせてからつける
投稿ID : 15855926
らら
2141日前
水で薄めて使う
投稿ID : 15855341
タカシ
2141日前
よく泡立てる。泡立てないよりも汚れが良く落ちる。
投稿ID : 15855217
マロン
2141日前
ブラシで髪の毛といたあとお湯でよく濡らす。
投稿ID : 15854617
ひむ
2141日前
洗面器で泡立て。汚れも落ちるし、髪も傷まないので。
投稿ID : 15854509
つかれた
2141日前
ブラッシング。汚れを取る。忘れたら、しまったと思う。
投稿ID : 15853273
mami
2141日前
ブラッシング。髪のもつれを防げる
投稿ID : 15850829
まりん
2141日前
よく濡らします。よく濡らさないと、泡立ちがよくありません。泡立たないと髪をギシギシこすってしまうと思います。
投稿ID : 15850521
しょんた
2141日前
ブラッシング。地肌のマッサージにもなり、汚れも浮くので
投稿ID : 15850279
ゆゆ
2141日前
髪の毛を梳かしておく。汚れが落ちやすくなると聞いたのでやっています
投稿ID : 15850078
り
2141日前
余裕があるときにブラッシング
投稿ID : 15849251
kukuku
2141日前
しっかりブラッシングして、ぬるま湯で洗ってから、シャンプー。髪のためにいい、と聞いたので。
投稿ID : 15848596
mutsu7272
2141日前
シャンプーの前に髪をブラッシングしておく。髪の汚れが浮き出るし、髪が絡んでいない方が綺麗に洗えるから
投稿ID : 15848386
sawan
2141日前
ぬるま湯で予備洗いをしっかりします。シャンプーが少ない量で泡立ちよくなるようにしています
投稿ID : 15847467
水玉ドロップ
2141日前
予洗い。ぬるま湯でしっかり洗う。
投稿ID : 15846842
ちーこ
2141日前
お湯でよく濡らす
投稿ID : 15846122
まーちゃん
2141日前
ブラッシングをしてからシャンプーします。ゴワゴワになりたくないから。しっかりシャンプーをしたいから。
投稿ID : 15845602
taro
2141日前
マッサージ
投稿ID : 15845394
uffufjikd
2141日前
お湯で軽く洗ってから。たまにブラッシングも入れます。マッサージもかねて。
投稿ID : 15845117
みと
2141日前
お湯で髪や頭皮を洗うようによく濡らします。しないと泡立ちが悪くてシャンプーを使い過ぎて結果的に髪や頭皮に刺激になりそう。
投稿ID : 15844874
るいじろう
2141日前
ブラッシングあと、よくお湯ですすぎます。 地肌のケアと髪がからまらないようにです
投稿ID : 15844731
おこめ
2141日前
シャンプー前にお湯で地肌のマッサージをします。しない場合シャンプーの泡立ちが異なる。
投稿ID : 15844575
azu
2141日前
お湯で軽く髪や地肌を洗います。泡立ちが良くなるので
投稿ID : 15843375
コムコ
2141日前
シャワーだけで念入りに洗ってから、シャンプー少量で簡単に洗う。その後もう一度シャンプーで丁寧に洗う。こうすると髪も頭皮もスッキリするから。
投稿ID : 15841442
tree3271
2141日前
お湯で濡らしてしばらく放置。頭皮が柔らかくなって毛穴の汚れが落ちやすいと聞いたことがある。
投稿ID : 15841229
クリスマスローズ
2141日前
時々、椿オイルとか馬油とかを塗ってマッサージし、暫くそのままにしてから入浴、洗髪する。髪がしっとりする気がする。
投稿ID : 15841218
ジヴェルニー
2141日前
ブラッシング お湯でしっかり流す
投稿ID : 15840568
ak-o-dez
2141日前
整髪料をつけていない時は、入浴前に髪の毛をとかしてからシャンプーをしている。その方が洗いやすく汚れが落ちるような気がするから。
投稿ID : 15840543
ラベンダー
2141日前
お湯でよくすすぐ。シャンプーを手のひらで広げる。一箇所だけにつくと、髪や肌に悪い気がするから。
投稿ID : 15839684
さっちゃん
2141日前
まず、お湯だけでよく流す。これでそのあとの先発がぐっと楽になる。シャンプーの量も洗う時間も節約できます。
投稿ID : 15839563
みーちゃん
2141日前
よく泡立てる
投稿ID : 15839387
corda
2141日前
お風呂の前によくブラシでといて、シャンプー前にシャワーでたっぷり髪に水分を含ませる
投稿ID : 15839121
Yudumama
2141日前
お湯でしっかりゆすぐ。お湯だけで汚れのほとんどはとれると聞いたことがあるので。
投稿ID : 15839114
かにされす
2142日前
よく髪をお湯で洗う。
投稿ID : 15838881
ナナナナ
2142日前
ブラシでマッサージする
投稿ID : 15838077
さき
2142日前
乾いた状態でブラッシング。絡まりがほどけて洗いやすくなるから。泡立ちが悪くなって髪も絡まるから抜け毛が増えそう、ちゃんと洗えなさそう。
投稿ID : 15837745
くま
2142日前
手でよく泡立てる
投稿ID : 15837596
大福
2142日前
特に、ひと手間といえるようなことはしていません
投稿ID : 15837339
Arc
2142日前
シャワーで髪の汚れを落とす
投稿ID : 15837309
ちゅちゅ
2142日前
シャワーでじっくりすすぐ。事前に汚れを洗い流すことで、泡立ちが違うと思います。
投稿ID : 15837118
小雨
2142日前
埃などをお湯で洗い流してからシャンプーを使います。
投稿ID : 15836995
みかん
2142日前
ブラッシング、頭皮マッサージ。髪と頭皮の汚れが落ちやすくなり、頭皮環境が良くなると聞いたので。
投稿ID : 15836961
もぶ
2142日前
しっかり濡らす
投稿ID : 15836696
円次郎
2142日前
抜け毛、薄毛を気にしているので頭皮マッサージをしています。
投稿ID : 15835886
たくにゃん
2142日前
シャンプーを手に取って、両手で泡立ててから頭につけてます。テレビでそうしたほうが良いみたいなことを見たので。なんとなく習慣になってます。
投稿ID : 15835523
pokolsky
2142日前
頭皮マッサージ 少しでも抜け毛が減るように
投稿ID : 15835196
mii
2142日前
クレンジングクリームを塗る 顔を保護できそうだから
投稿ID : 15834480
1太郎
2142日前
髪をよくすすぐことです。頭を揉み込んで余計な油を出すようにしています。これをしないとシャンプーの泡立ちが悪くなります。
投稿ID : 15834303
nontan 501
2142日前
お湯で丁寧に汚れを洗い流すようにしています。よりスッキリさせたいから
投稿ID : 15833817
ANCHUN
2142日前
くしでとき毛並みをよくする(髪のほつれなどを均一にして全体になじませるようにするため)お湯で汚れを落とす(チリやほこりがとれやすいため)
投稿ID : 15832767
もも
2142日前
お湯でよく流す。
投稿ID : 15830023
なぎ
2142日前
くしでとかす。シャンプーをする時に髪が引っかかりやすくなる
投稿ID : 15829380
デザイン・ん
2142日前
液体にお湯を入れて緩くする。泡立ちがよくなって髪の毛に直接つけて洗うより髪を傷めないと聞いたから。
投稿ID : 15829198
あっちゃん
2142日前
お湯で洗う
投稿ID : 15829062
milly
2142日前
まずはお湯で洗っている。お湯で洗うだけで、髪のよごれの70%は落ちるらしいので。
投稿ID : 15828611
ペルセウス
2142日前
お湯をたっぷりかけて、大きな汚れを落とす。
投稿ID : 15827415
鉄砲百合
2142日前
ブラッシング、予洗い。その方がよく汚れが落ちるとか頭皮に良いと聞いたし、実際洗いやすい気がします。
投稿ID : 15823585
畔上 結
2142日前
髪の毛をとかす。 シャンプーが浸透しやすいかと思っているから
投稿ID : 15823525
ぶんたろ
2142日前
シャンプー前にお湯で洗う。お湯で洗わないと濡れてない髪をそのまま洗ってしまいそうなので
投稿ID : 15823174
まーちゃん
2142日前
ブラッシングしてから
投稿ID : 15822994
クランチ
2142日前
シャンプー前にお湯で洗う。
投稿ID : 15822782
さとちゃんだ
2143日前
シャンプーをかけてから長時間洗うと、目にシャンプーが入ったりするので、事前に1度、お湯をかけて軽く洗う。
投稿ID : 15821386
aya
2143日前
お湯だけで、まず軽く洗う。その一手間で、後のシャンプーの泡立ちも違いますし、頭皮の汚れ落ちも良くなる気がします。
投稿ID : 15821263
かれんmama
2143日前
お湯でしっかり髪を濡らす。泡立ちが良くない気がする
投稿ID : 15820938
カカシ
2143日前
髪を濡らしてから
投稿ID : 15820793
無敵のムテ吉
2143日前
何もつけずにシャワーで水洗い。最近頭皮のベタつきが気になるので。効果があるかは分かれませんが。
投稿ID : 15820049
大豆
2143日前
ブラシでとかす、髪をしっかり濡らす。これである程度汚れが落ちると聞いたことがあるので。
投稿ID : 15819835
パム
2143日前
頭皮をしっかり濡らしてシャンプーするまで少し時間を置く。汚れがふやけて浮かんできそうな気がするから。してなかったら汚れ落ちが悪くなる気がする。
投稿ID : 15819093
ぽむぽむ
2143日前
ブラッシング。しなかったらシャンプーの時にからまる。できるだけ髪を傷めないようにしたいです。
投稿ID : 15819029
永谷の紳士
2143日前
シャンプーが良く馴染むようにたっぷりの水量で良く水洗いします。
投稿ID : 15819017
いちごぱんつ
2143日前
髪をしっかり濡らしてからシャンプーをする
投稿ID : 15818716
かな
2143日前
髪をくしでとく。それである程度汚れが取れると聞いたことがあるから。
投稿ID : 15818155
Ouka
2143日前
くしでとかす。汚れが落ちやすくなるときいたから
投稿ID : 15817947
にゃーた
2143日前
よあらい(お湯のみ)
投稿ID : 15815628
ぽんきち
2143日前
湯シャンしておおまかな汚れを落とします。シャンプーの使用量が減りそうなので。
投稿ID : 15815065
猫さん
2143日前
しっかり水に濡らす、泡立ちにくくなる
投稿ID : 15814961
えびまよ
2143日前
予洗い(洗髪前に、お湯のみで1分くらい洗います。)髪の汚れが落ちて、サラサラになります。予洗いをしないと、汚れが落ちた気がしません。
投稿ID : 15814904
ぽんじょー
2143日前
髪を十分濡らす、濡らさないと泡立ちが悪くなり、汚れが落ちないから
投稿ID : 15814037
T
2143日前
髪をしっかり濡らす。
投稿ID : 15813804
そらさん
2143日前
乾いた髪をブラッシングして、シャワーで髪を濡らしてシャンプーします。濡れた髪にシャンプーした方が泡立ちがいいからです。
投稿ID : 15813756
にっくす
2143日前
シャワーでしっかり洗い流す。シャンプーのききめが悪くなりそうな気がする。
投稿ID : 15813184
えみえみ
2143日前
洗面器にお湯をためて地肌をよく洗ってからシャンプーする
投稿ID : 15813170
ねの
2143日前
じっくり時間を置く
投稿ID : 15812999
じんこちゃん
2143日前
髪を十分に濡らし洗う。髪の毛の汚れは大方お湯で落ちるそうです
投稿ID : 15812554
とらこちゃん
2143日前
一度ゆすぐ
投稿ID : 15812089
たく
2143日前
髪を水洗いする
投稿ID : 15811824
しんしん
2143日前
髪の毛をお湯ですすぐ
投稿ID : 15811536
マコト
2143日前
お湯ですすぐ
投稿ID : 15811097
misas
2143日前
お湯で下洗い、忘れたら失敗した、とちょっと思う
投稿ID : 15810596