この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
飲料
100コメント
紅茶(家で淹れるもの)よりコーヒーを飲む理由を教えてください!
なぜ紅茶(家で淹れる)はコーヒーほど日本で広まらないのか知りたいです。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
なぜ紅茶(家で淹れる)はコーヒーほど日本で広まらないのか知りたいです。
2019/09/19 22:59掲示板の内容が変更されました。
あああああ
2141日前
とても参考になりました! ありがとうございます。
投稿ID : 15805185
THE BEST ANSWER
yuka.
2142日前
どちらも好きなのですが、コーヒーの方がシャキッとして、家事の合間などに気持ちの仕切り直しができるのでよく飲みます。紅茶は余程気持ちに余裕があってくつろぐ気分の時。入れる手間も関係あるかも。
投稿ID : 15799466
きぬごし
2142日前
コーヒーの方が淹れるのが簡単だから
投稿ID : 15799500
chie
2142日前
コーヒーの味が好きなので
投稿ID : 15799492
may
2142日前
コーヒーの味と香りはなにものにもかえられない。
投稿ID : 15799484
みゆ
2142日前
目を覚ましたい。頭をスッキリさせたいから飲みます。紅茶にはそれを感じないから。
投稿ID : 15799459
よんよん
2142日前
紅茶はティーバッグで簡単に作れますが、ゴミが出てしまうからではないでしょうか。コーヒーはインスタントなら溶けてしまうので。
投稿ID : 15799446
easy
2142日前
香りが好き。インスタントなら簡単にいれられる。飲むと頭がスッキリする気がする。
投稿ID : 15799408
klatllim
2142日前
好きだから 健康にいいから 戦後の日本は文化的にイギリスよりアメリカに大きく影響されたから
投稿ID : 15799394
おとく子さん
2142日前
コーヒーの香りや風味が好きだから
投稿ID : 15799372
rzr5944
2142日前
味がコーヒーの方が好きだから
投稿ID : 15799370
えりりー
2142日前
単純にコーヒーのほうが好きだから
投稿ID : 15799366
yasu
2142日前
コーヒーの方が香りも良く、飲みごたえが紅茶よりもあり美味しいからです。
投稿ID : 15799365
まっぴ
2142日前
コーヒーの方が簡単に飲めるので。
投稿ID : 15799358
はな
2142日前
パンにはコーヒーが良く合うからどうしても紅茶より飲む頻度が高くなります。
投稿ID : 15799356
くまたろう
2142日前
コーヒーは粉が溶ければ飲めるけど、紅茶は出るまでに数分ぐらい時間がかかる。
投稿ID : 15799336
カノ
2142日前
コーヒーの方が飲みごたえがあるから
投稿ID : 15799332
ビーム
2142日前
コーヒーの方が風味が強い
投稿ID : 15799325
ランスロット
2142日前
紅茶の場合、香りを楽しむためには茶葉から入れないとなかなか楽しめないが、コーヒーはインスタントでも結構楽しめて手軽につくれるから。
投稿ID : 15799320
そら
2142日前
コーヒーのが美味しいと感じるため。
投稿ID : 15799306
ぽんじょー
2142日前
コーヒーの方が苦味や香りが楽しめるから
投稿ID : 15799305
ぴよすけ
2142日前
コーヒーの香りが好きです。紅茶もいい香りですが、便秘解消効果も期待しているのでコーヒーの方が飲みます。
投稿ID : 15799303
しゅう3
2142日前
お手軽さが無い、
投稿ID : 15799289
パンケーキ
2142日前
コーヒーは健康に良いから。
投稿ID : 15799285
きんとと
2142日前
淹れた時の香りが全然違うから。コーヒーだと同じ家の中で誰かが淹れていたら気付くが、紅茶では難しい。香りに惹かれて飲みたくなるという部分はかなり大きいと思う。
投稿ID : 15799274
Y
2142日前
濃さとか自分の好きなように調整できるから、紅茶でもできるのでしょうがコーヒーのほうが慣れている
投稿ID : 15799266
トプフェンシュトゥルーデル
2142日前
ワンドリップ式のコーヒーが便利で美味しいから 美味しい紅茶は手間がかかる
投稿ID : 15799256
M
2142日前
私は59歳ですが、子供の頃からコーヒー文化が根付いていました。喫茶店とか。家でもサイフォンやドリップ器でいれていました。インスタントもありました。紅茶は安価なティーパックのみでした。
投稿ID : 15799247
Bird
2142日前
確かにコーヒーのほうが身近ですね。飲みごたえ、刺激が紅茶よりも強いからでしょうか。紅茶ならもっと身近な緑茶で代替がきくと考えてしまう。
投稿ID : 15799243
ヒタゴラス
2142日前
寝起きの一杯にコーヒーの方がしゃきっとする気がします。
投稿ID : 15799233
6574nvfhrh
2142日前
コーヒーメーカーで美味しものが作れるから
投稿ID : 15799224
デザイン・ん
2142日前
コーヒーメーカーで簡単に作れるから。ティーバッグを捨てるという手間がない。
投稿ID : 15799216