この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 19/09/09
- 19/09/16 (14:26)
法人情報
満員御礼
インターネット上に公開
衣類、ファッション
100コメント
エシカル消費をすると節約したと思いますか?
エシカル消費をすると何が満たされるのかぜひ教えてください!
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
エシカル消費をすると何が満たされるのかぜひ教えてください!
14コメント
食品会社 マーケティング
72コメント
食料品製造・販売業
71コメント
食品製造
ぽんじょー
2139日前
節約ではない、環境に良いことをしている気持ち
投稿ID : 15813227
ごろっち
2139日前
思います 人間は欲張りすぎると思います。エシカル消費でいいことをしたという満足感がえられうます
投稿ID : 15813224
まるこ
2139日前
節約になるとはかぎらないので思わない。
投稿ID : 15813197
yuka.
2139日前
エシカル消費と節約は全く別の話だと思う。お金の面だけで見ればエシカルなものを選ぶ方が多少値が張る。でも、環境やそれを作ってくれている人に良い事ができたと、嬉しい気持ちになれる。
投稿ID : 15813187
トウガ
2139日前
特にそういった意識はない
投稿ID : 15813186
ぴーちみるく
2139日前
節約したとは思いません。環境を少しでも守れるかなと思う気持ちになります。
投稿ID : 15813183
もん
2139日前
割高なものが多いので節約という感じはしないが、良いことをした、よい企業を指示したという満足感。
投稿ID : 15813181
レンチャン
2139日前
思わないです:ちょっと世の中に良いことをしたという満足感かな
投稿ID : 15813178
ponこつ
2139日前
節約とはちょっと違うなと思います。単純な金額でいえば割高な感じがします。でもフェアトレードだったり、授産製品だったり、社会を回していくうえで少しでも貢献できればという感覚です。
投稿ID : 15813173
わいん
2139日前
特には。お財布に優しいものばかりではないし。
投稿ID : 15813154
エイム
2139日前
自分なりに考えながら消費出来ている満足感はありますね。
投稿ID : 15813152
AM
2139日前
思いません。何も満たされない。
投稿ID : 15813150
sim
2139日前
節約というよりも精神的なものだと思います
投稿ID : 15813142
ビーム
2139日前
思わない 出費が増えそうな感じがする
投稿ID : 15813133
おとく子さん
2139日前
思わない、良いことをしているという優越感がある
投稿ID : 15813126
azu
2139日前
節約したという意識は感じません。ボランティア精神は満たされますが
投稿ID : 15813101
ジヴェルニー
2139日前
節約ではなく むしろコストは高く感じます。精神的な満足感です。
投稿ID : 15813097
カノ
2139日前
あまり思わない、少しいいことをした気になる
投稿ID : 15813096
すいか
2139日前
節約したとは思わない。長い目で見て地球環境に負荷をかけていないという自己満足
投稿ID : 15813087
ぴよすけ
2139日前
正直環境のためにという理由ではなかなか難しいです。
投稿ID : 15813079
bingo
2139日前
そもそも節約したと思ったことはない。エシカル消費をして思うのは地球環境にやさしい行動が微力ながらできて嬉しいという事だけです。
投稿ID : 15813072
デザイン・ん
2139日前
節約できるものとできないものが両方ありそう。
投稿ID : 15813070
jan
2139日前
思わないです
投稿ID : 15813065
ヤッシー
2139日前
エシカルと節約は必ずしも同じ方向ではないと思います
投稿ID : 15813056
モツァレラ
2139日前
節約ではない。小さな社会貢献というイメージ。
投稿ID : 15813032
ねの
2139日前
殆ど意識していません
投稿ID : 15813031
kuroron
2139日前
節約したとは思わないです ちょっといいことしたかも?と思うくらいです
投稿ID : 15813016
6574nvfhrh
2139日前
今節約生活してるので無理かもです
投稿ID : 15812996
ピーチ姫
2139日前
余り意識していないです
投稿ID : 15812988
takadajyunjii
2139日前
今も無駄なく生活しているから、これ以上は無理かも
投稿ID : 15812981