この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
食品・外食
100コメント
「ういろう」と「ようかん」の違い、教えてください。
ういろうとようかん、それぞれ、どんなときに買って、いつ食べるのか、どっちが好きかなど、教えてください。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
ういろうとようかん、それぞれ、どんなときに買って、いつ食べるのか、どっちが好きかなど、教えてください。
69コメント
航空業界
redbule
メディア関連 マーケティング部
nontan 501
2060日前
ういろうは甘さ控えめで生地っぽいお菓子、羊羹はあんこが練りこまれた甘いお菓子。ういろうはお土産にもらいます。羊羹は食べたくなった時に購入します。どちらもおやつに食べますが羊羹の方が好きです
投稿ID : 15880413
ステラ
2060日前
ういろう・・名古屋へ行った時 お土産に買ったりお土産でもらったりして自宅で食べる 羊羹・・嫌いじゃないけれどむしろ好きだけれど長いこと食べてない。食べる機会がない。 ういろうの方が手軽感もあり好き。
投稿ID : 15880403
デザイン・ん
2060日前
ういろうは普段買う機会が無い。お土産で貰っても味が羊羹の方が好きです。羊羹は夏場だと冷やした水ようかんを食べたくなり、秋には栗蒸し羊羹を食べたくなります。
投稿ID : 15880374
may
2060日前
ういろうはモチモチ、羊羹はどっしり。どちらもあまり食べない
投稿ID : 15880356
おかしげ
2060日前
ういろうは滑らかな生地であっさりした味わい、羊羹は小豆が入っていて甘めの味わい
投稿ID : 15880336
AM
2060日前
どちらもおやつに食べる。羊羹の方が甘い。
投稿ID : 15880331
あのまり
2060日前
全くちがうものです。ういろうはわらび餅に似ているので、もっちりして弾力がある。ようかんはあんこを寒天で固めたもの。ういろうが好き。
投稿ID : 15880329
うみな
2060日前
ういろうはお土産でいただいたときに食べます。ようかんは秋に栗蒸しようかんを買って食べます。ようかんのほうが好きです。
投稿ID : 15880327
まっぴ
2060日前
ういろうの方が甘さ控え目な感じです。ようかんは時々食べますが、ういろうは頂き物でしか食べません。
投稿ID : 15880313
マロン
2060日前
ういろうはモチモチしていて、ようかんは甘みが強い気がする。夏はようかんが多いような気がします。
投稿ID : 15880308
やま
2060日前
ういろうは色々な種類があり、てみやげに使う。ようかんは小豆が全面にでた味。
投稿ID : 15880305
ごろっち
2060日前
ういろうのほうがかたい。ようかんはカジュアルでういろうはちょっと高級?
投稿ID : 15880271
mami
2060日前
ういろうは名古屋土産。ようかんは普段食べるもの。
投稿ID : 15880270
easy
2060日前
ういろうはもっちりしている ようかんのほうが甘い。
投稿ID : 15880265
マリコ
2060日前
ういろうは買わない。ようかんは差し上げる物として購入することがある。
投稿ID : 15880255
NOK
2060日前
ういろうは買わないです。ようかんは秋冬に店頭で見かけて食べたくなったら購入し、午後のおやつに食べます
投稿ID : 15880241
yuka.
2060日前
どちらも好きで10時や15時のおやつに食べます。ただ、小麦粉のういろうよりも小豆のようかんの方がヘルシーなイメージ。ちょっと気持ちの疲れが溜まってるな、と感じた時に食べて癒されています。
投稿ID : 15880237
まりん
2060日前
ういろうという食べ物を知りませんでしたが、私が好きなタイプのお菓子かもしれません。せんべいやだんごなど米を使ったお菓子は好きです。羊羹は小豆ですので好みません。
投稿ID : 15880232
りぃちい
2060日前
ういろうは、もちもち。羊羹はかなり甘いけど、羊羹のが好き
投稿ID : 15880224
みな
2060日前
食感が違います。ういろうの方が餅っぽくて好きです。
投稿ID : 15880206
rzr5944
2060日前
ういろうは、甘さ抑え目
投稿ID : 15880193
小鈴
2060日前
羊羮のほうが馴染みがある、甘い。ふだん買うのは羊羮、名古屋方面に出かけるとういろうを買います
投稿ID : 15880189
ぱんだ
2060日前
地域での呼び名。 どっちも好きで不定期に食べたくなる。
投稿ID : 15880183
ぴよすけ
2060日前
ういろうは米から作っている、羊羮はあずきから作っている。ういろうは重いので食べません。羊羮は月1で食べます。おやつに。
投稿ID : 15880175
カノ
2060日前
ういろうは名古屋に行ったときのお土産で。ようかんは訪問時に持参。
投稿ID : 15880171
たくにゃん
2060日前
羊羹は小豆がベース、ういろうは米粉がベース
投稿ID : 15880170
sim
2060日前
ういろうは食べません。ようかんは水ようかんをたまに食べます。時期は決めていません。
投稿ID : 15880151
エイム
2060日前
ういろうは名古屋土産、羊羹は普段でも買って食べる
投稿ID : 15880140
なかさん
2060日前
羊羹は正月用に買います、ういろうは買いません、羊羹は寒天、ういろうはわかりません、この違いです
投稿ID : 15880125
MotornoSada
2060日前
羊羹、訪問者が来る時のために買い置きしています。ういろうは義理のお母さんんが好きなのでいつも手土産として購入します。両者の違いは羊羹はあずきが入ってより甘い。
投稿ID : 15880117