商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

読書に関するアイデア募集

  • 19/09/19
  • 19/09/26 (15:26)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
同志社大学
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

かずにゃん かずにゃん

インターネット上に公開 教育、習い事 99コメント

学童に対する不満はありますか?あれば具体的に教えていただきたいです。

また良い点もあれば合わせてお答えください。

aoi

aoi

2133日前

スタッフが少なく見てないので怪我したり危険。

投稿ID : 15966915

キティ

キティ

2133日前

スタッフの方の数が少なく、目が行き届いていない感じがします。

投稿ID : 15966852

Nana-ko

Nana-ko

2133日前

宿題を必ずさせて欲しい。土曜や夏休みなどお弁当食べた後は歯磨きさせて欲しい。基本的にはとても助かってます。

投稿ID : 15965763

SleeplessHippo

SleeplessHippo

2133日前

通学態度が悪い。やかましい、途上の家にいたずらをする...

投稿ID : 15965394

Jun

Jun

2133日前

トラブルなどの、対応が遅い

投稿ID : 15963539

りかさん

りかさん

2133日前

仕事をしている私にとってはとても助かります。 でも 部屋が狭い中に詰め込みすぎだと思います。

投稿ID : 15961603

ゆーちん

ゆーちん

2134日前

利用料が今月からあがったこと。学校とは別だから学校にきいても関係ないと言われたこと。 連絡帳などで学童の先生にいえば、ちゃんと対処してくれるのは満足

投稿ID : 15960873

犬好き

犬好き

2134日前

甥っ子が行っていたが、グループができていて居心地が悪いようです。いかなくなってしまいました。

投稿ID : 15959881

easy

easy

2134日前

あまり目が行き届いていない感じがする

投稿ID : 15959751

あめちゃん

あめちゃん

2134日前

なにかトラブルに巻き込まれないか不安

投稿ID : 15959565

ショコラ

ショコラ

2134日前

昔々お世話になり、先生方には感謝しかない。クリスマスの時期には、ひとり一個手作りケーキを作って持たせてくれた(ポッキーとかアポロチョコで飾られているw)のがいい思い出です。不満は施設が狭かった事位。

投稿ID : 15959405

まーちゃん

まーちゃん

2134日前

子どもがたまに利用しようと思っても、いつも学童を利用している子たちでコミュニティが出来上がっていて肩身が狭いので利用したくないと言われる。

投稿ID : 15959298

ま

2134日前

特にない。

投稿ID : 15959013

りゅう

りゅう

2134日前

狭い部屋に沢山子供達が押し込まれている感じ。目は行き届いてないように思う。

投稿ID : 15958794

タルタルン

タルタルン

2134日前

他の小学校は学童ルームがあって専門の担当者がしっかり見ていてくれるので安心だけれど、うちの学校は余った教室に詰め込み、パートのおばちゃん係員のような人がみているので、目が行き届かなくてカオス。評判悪い

投稿ID : 15958179

けーるん

けーるん

2134日前

人によって対応が全く違うので、レベルを同じようにして欲しい

投稿ID : 15958170

きりま

きりま

2134日前

ただ見ているだけという感じ。場所によってサービス内容が全然違うこと

投稿ID : 15957562

くもまれ

くもまれ

2134日前

勉強を指導してほしい

投稿ID : 15957324

からあげ

からあげ

2134日前

夏休みだけの利用が無く、1年分のお金を払わないと入れてくれないこと

投稿ID : 15956934

らふらんす

らふらんす

2134日前

育児世帯には助かると思いますが、しつけや宿題まで求めるのは問題でしょう。

投稿ID : 15955090

コメンターエス

コメンターエス

2135日前

迎えの時間が早いので利用する意味が微妙です。

投稿ID : 15953884

あきぽん

あきぽん

2135日前

あの中でまたちょっとした派閥やイジメみたいなこと起きること

投稿ID : 15952623

sara

sara

2135日前

預かってくださる方が、ただのパート 素人過ぎる

投稿ID : 15952621

タカユキ

タカユキ

2135日前

料金が高い。

投稿ID : 15952602

カレン

カレン

2135日前

スタッフさんの数が少ないように思います。

投稿ID : 15952335

jazz

jazz

2135日前

施設が古い

投稿ID : 15951411

ミル

ミル

2135日前

うるさい上に態度が悪い。親にも教員にも基本的なしつけをされていないのかなと思う。

投稿ID : 15951037

ハニーピーナッツ

ハニーピーナッツ

2135日前

学童はうるさい。しつけがなっていない。

投稿ID : 15950541

藤岡豊

藤岡豊

2135日前

料金が高額。

投稿ID : 15950286

ゴンタ

ゴンタ

2135日前

料金が高額

投稿ID : 15949845

ヒタゴラス

ヒタゴラス

2135日前

人手不足で、スタッフも預けている子どもも心配になります。

投稿ID : 15945239

kkkkkk98

kkkkkk98

2135日前

本当に申し訳ないのですがもう少し宿題について見ていただけると本当に助かります

投稿ID : 15945121

ミー君

ミー君

2135日前

子供が人見知りなので

投稿ID : 15945052

ゆえ

ゆえ

2135日前

基本自由時間なので、もう少しカリキュラムを考えていただきたいです。長期休みは大学生のバイトを入れ変化を持たせる等の工夫を。日本死ねで保育園に光が当たっていますが、保育園より問題は小学校(学童)です。

投稿ID : 15944792

まーちゃん

まーちゃん

2135日前

指導が学力に合うか不安なので

投稿ID : 15944561

やうやん

やうやん

2135日前

人手不足でみきれず、トラブルが絶えない。

投稿ID : 15944406

はな

はな

2135日前

指導員の方の感情の起伏げ激しいかったので やめさせました。

投稿ID : 15944076

るいじろう

るいじろう

2135日前

政府の予算が少ないと思う。場所が足りていない。こどもたちのことをもっと考えるべき。月々結構な額になる

投稿ID : 15941899

アーリー

アーリー

2135日前

指導員さんは皆優しく厳しく、とても良い環境でしたが、毎月の料金プラスおやつ代が高いなと思いました。

投稿ID : 15941814

yosi

yosi

2135日前

学童を見守ったり、育てたりするには、資源も力も不足していると思います。

投稿ID : 15941153

ぢゅんこ

ぢゅんこ

2135日前

お迎え時間が早い。いいことはやはり大人がそばにいてくれること。

投稿ID : 15941136

りんちゃん

りんちゃん

2136日前

時間が短い。良いところは、宿題をやってきてくれる

投稿ID : 15940856

ぴょん

ぴょん

2136日前

宿題をやる時間を設けてくれない。以前の学童は、おやつの後は30分静かに学習or読書などをする時間があったのですが、次のところは、常に自由時間だったため、帰宅後宿題をやらないといけなくて困った。

投稿ID : 15940007

ゆn

ゆn

2136日前

預けていた時に子供がけがをしました。その時の対応がなっていなかったので学童はやめました

投稿ID : 15939996

やま~ん

やま~ん

2136日前

共働きが増え、鍵っ子も増えた割には家に入れない子どもたちを見受けられます。 マンション下でランドセルを持ったまま遊んでいる子、敷地内駐車場で宿題をしている子など。この子どもたちのサポートって???

投稿ID : 15939713

レッド

レッド

2136日前

指導員として昔の話ですが、上の方針で注意はするが叱らないということだったため、子供が甘く見てる。あっち行ってろとかくるなとか平気で言っている。それでいいのかと思いやめた

投稿ID : 15939492

まゆらく

まゆらく

2136日前

指導の良し悪しの差が激しいので不安。安心出来る人の方が多いですが自分の気分によって怒鳴る・言葉遣いが悪い・児童と一緒に感情的になるのでハラハラします。奇声をあげる児童が増えたことも不満です。

投稿ID : 15938747

みったま

みったま

2136日前

友達が帰ってしまうと1人になるらしく、誰も遊ぶ人がいないらしい。 うちの子は、人見知りをする低学年。指導員が気付いた時に、声かけしてくれれば良いのに。

投稿ID : 15938031

ナナナナ

ナナナナ

2136日前

指導員の方が少ない。

投稿ID : 15937631

もえ

もえ

2136日前

指導員の方の学力レベルがかなり低いことです

投稿ID : 15937413

rirakuru

rirakuru

2136日前

勤めてる人しか利用できない。1日だけとかから利用したい。

投稿ID : 15937017

あき

あき

2136日前

スタッフが怖い。あれくらいじゃないと子供達が言う事をきかないのかもしれませんが、乱暴に見えます。

投稿ID : 15936614

なしお

なしお

2136日前

いつもお世話になっています

投稿ID : 15936544

ひな

ひな

2136日前

心がこもっていないような気がします

投稿ID : 15936403

ランスロット

ランスロット

2136日前

大声で奇声を上げる学童が年々多くなってきて迷惑。下校時は仲間同士でよく大声で奇声を上げている学童が目立つようになったのが不満。学校で学童に注意しないらしいのも不満。

投稿ID : 15935197

may

may

2136日前

子供の人数に対してスタッフが少ない

投稿ID : 15934815

よっぴー

よっぴー

2136日前

スタッフの数が少なくて、目が行き届いていない感じが見て取れる

投稿ID : 15934773

マリコ

マリコ

2136日前

集団登下校する児童は周囲を見ていないので、かなり危険で迷惑。なんとか指導できないものか。

投稿ID : 15934744

nina

nina

2136日前

やはりスタッフさんが子どもの人数に対しての適正化が図られていない事かと思いますね、事故も予想されますから、命を預かっているという認識に立って臨んで貰いたいですね。

投稿ID : 15934700

しゅう3

しゅう3

2136日前

指導員の質

投稿ID : 15934143

める

める

2136日前

スタッフが少ない

投稿ID : 15933559

みや

みや

2136日前

適当ですよね。宿題ぐらい声掛けしてくれたらいいのに。

投稿ID : 15933515

atyo29

atyo29

2136日前

指導員さんがきつい

投稿ID : 15932976

tigertiger

tigertiger

2136日前

スタッフが少ない。

投稿ID : 15932748

ショコラ

ショコラ

2136日前

特にありません。子供が喜んで行くので良いと思います。

投稿ID : 15932728

uffufjikd

uffufjikd

2136日前

預かってもらえるのはありがたい

投稿ID : 15932462

ハールー

ハールー

2136日前

料金が高い

投稿ID : 15932176

源助

源助

2136日前

自主的に学習することを優先させてほしい、親の協力が必要なら要求してほしい でもお金に見合ったこと以上は無理

投稿ID : 15931894

rzr5944

rzr5944

2136日前

人によっては、杓子定規

投稿ID : 15931785

wan6

wan6

2136日前

子供に対してスタッフの数が少ないこと。

投稿ID : 15931704

トウガ

トウガ

2136日前

融通が利かないところ

投稿ID : 15931584

まっぴ

まっぴ

2136日前

料金が高価格なことです。

投稿ID : 15931442

ごろっち

ごろっち

2136日前

子どもの人数に対するスタッフの数が少ない

投稿ID : 15931372

かむかむかむ

かむかむかむ

2136日前

たまにいじめるこがいる

投稿ID : 15931199

くま

くま

2136日前

受け入れ要因が少ない

投稿ID : 15930990

えみえみ

えみえみ

2136日前

不満はありませんが、長期休みの時のお昼ご飯の用意をしてもらえたらありがたい

投稿ID : 15930888

jan

jan

2136日前

年齢が上がると遊ぶ友達がいないこと

投稿ID : 15930877

naben

naben

2136日前

子供があまり行きたがらない

投稿ID : 15930771

AM

AM

2136日前

仲のいい子が利用していない

投稿ID : 15930447

takadajyunjii

takadajyunjii

2136日前

土曜日に一人だけなので、迎えにこい的なことをを言われた

投稿ID : 15930147

ジョージ

ジョージ

2136日前

やはり子供を預かってくれるし宿題もみてくれるのは助かります。

投稿ID : 15930100

タカシ

タカシ

2136日前

対応時間が短いこと。

投稿ID : 15930034

団地クライマー

団地クライマー

2136日前

一人っ子が多いと思うが、協調性が育つかどうか

投稿ID : 15930012

りら

りら

2136日前

値段が高いこと。1時間2000円は高すぎる。

投稿ID : 15929854

ねの

ねの

2136日前

育ちが悪い子も沢山いる

投稿ID : 15929851

カノ

カノ

2136日前

個々の学童員について知る機会がない

投稿ID : 15929735

横浜芭蕉

横浜芭蕉

2136日前

共働きなので本当に助かる。最近指導員が減らされた。

投稿ID : 15929713

nontan 501

nontan 501

2136日前

特にないです。長時間預かってくれるのでありがたいです

投稿ID : 15929645

mohm

mohm

2136日前

今は不満が無い。中の人が変わるとガラリと変わる事があるので、維持をしてほしい。

投稿ID : 15929622

kuwapon

kuwapon

2136日前

今のところない。預かってくれるだけありがたい。

投稿ID : 15929599

MOMO

MOMO

2136日前

ないです。子どもを安全に預かってくれているので助かる

投稿ID : 15929548

かんかんちゅーはい

かんかんちゅーはい

2136日前

自治体が運営元となっている『公設公営』の方の学童保育はやっぱり質が高い印象を受けます。それなりの試験と面接を重ねた指導員を採用していると聞いてます

投稿ID : 15929472

えりりー

えりりー

2136日前

指導者の質次第で良いも悪いもどっちにも転ぶこと

投稿ID : 15929456

bingo

bingo

2136日前

プロ意識の高い指導員が少ない事。

投稿ID : 15929422

扶桑富嶽

扶桑富嶽

2136日前

時間毎に遊びや宿題など時間に細かい

投稿ID : 15929363

6574nvfhrh

6574nvfhrh

2136日前

質の良い指導者がほしいです

投稿ID : 15929361

ちえり

ちえり

2136日前

宿題をやる時間以外は好きなことをさせてあげて欲しい。おやつはできればもっと量を減らして欲しい。

投稿ID : 15929337

比叡金剛榛名

比叡金剛榛名

2136日前

細かな点を気をつけて貰える

投稿ID : 15929314

小鈴

小鈴

2136日前

相性もあると思うがえこひいきが顕著な人がいる。やりたくない遊びをやらされる。

投稿ID : 15929298

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!

マーケティング担当