この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
飲料
100コメント
地域のお祭りや縁日で飲むならどんな飲み物が良いですか?
どんな飲み物が売られていればおじいちゃん、おばあちゃん、子供たちやママ友も一緒に座って楽しめるか知りたいので教えてください!
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
どんな飲み物が売られていればおじいちゃん、おばあちゃん、子供たちやママ友も一緒に座って楽しめるか知りたいので教えてください!
73コメント
redbule
16コメント
メディア関連 マーケティング部
100コメント
リサーチ部
MP
2028日前
皆さまありがとうございました! お祭りや縁日が楽しめる飲み物がたくさん聞けて参考になりました 今回はこちらの方をベストアンサーとして選ばせていただきました
投稿ID : 16217621
THE BEST ANSWER
まるまる
2036日前
何種類かのジュースや炭酸や果物を自由に組み合わせられると楽しそう
投稿ID : 16112831
キンパチ2世
2036日前
子供にはアルコール抜き、大人にはアルコールありのフルーツたくさんのサングリア
投稿ID : 16112904
masayama53
2036日前
ラムネ オレンジジュース です
投稿ID : 16112900
AM
2036日前
無糖アイスティー
投稿ID : 16112879
xingzi
2036日前
ラムネです
投稿ID : 16112863
ちえり
2036日前
甘酒。夏祭りなら冷たい甘酒、秋祭りならホットの甘酒。体が温まりそうです。
投稿ID : 16112833
MOMO
2036日前
瓶のラムネです
投稿ID : 16112822
Junsuke
2036日前
ラムネ
投稿ID : 16112811
ヒナコ
2036日前
瓶のラムネ。懐かしい感じがするので。
投稿ID : 16112802
コソコソ沙矢香
2036日前
しぼりたての酒
投稿ID : 16112793
azu
2036日前
果汁100%ジュース
投稿ID : 16112791
あみーご
2036日前
炭酸水が好きです。それか100%の無添加ジュース。
投稿ID : 16112777
ミルルン
2036日前
ラムネです。大人は懐かしく、子供は珍しくてとても盛り上がります。 今流行りのタピオカもいいですね。大人は珍しくて子供は喜ぶから。
投稿ID : 16112747
gyaiiiii
2036日前
ラムネ・お酒。ラムネは、今の子供でも、面白いと思います。
投稿ID : 16112742
mii
2036日前
はちみつドリンク
投稿ID : 16112728
レンチャン
2036日前
カルピスウオーター、果汁100%のフルーツジュース、サイダー、ラムネ、
投稿ID : 16112726
ホットケーキ
2036日前
抹茶
投稿ID : 16112721
エイム
2036日前
その地域では普通に飲まれている、でも他の地域では全然一般的じゃない飲み物をフィーチャーして振る舞って欲しいです。
投稿ID : 16112717
ジョージ
2036日前
銭湯に売っていた牛乳などの瓶の飲み物。年配の方は懐かしく、子供たちには新鮮にうつるのではないでしょうか?
投稿ID : 16112713
ショコラ
2036日前
タピオカ、サイダー、イチゴ牛乳。
投稿ID : 16112708
うみな
2036日前
ノンアルコールのカクテル
投稿ID : 16112703
nico_chang
2036日前
ラムネ、カルピス。おしゃれなものより、安価で昔からある安心するものがいいです。
投稿ID : 16112702
熱盛たらこ
2036日前
少し高くなるかもしれませんが、ミキサーでその場で作るバナナジュースやミックスジュース
投稿ID : 16112700
みな
2036日前
見た目でも楽しめる二層や三層になったトロピカルジュースやサイダー。
投稿ID : 16112679
yuka.
2036日前
地元の果物を使った100%フレッシュジュース。
投稿ID : 16112674
えりりー
2036日前
瓶ラムネ
投稿ID : 16112669
かむかむかむ
2036日前
タピオカミルクティーがいいです
投稿ID : 16112656
トウガ
2036日前
カルピス。万人に受け入れられそうなので。
投稿ID : 16112631
変なおじ
2036日前
瓶入りのラムネに限ります。
投稿ID : 16112582
takadajyunjii
2036日前
100%のフレッシュジュース高くても安心だから
投稿ID : 16112556
ぽにゅ
2036日前
フルーツジュース
投稿ID : 16112536