この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
掲示板参加条件
年齢 | 22 歳 〜 70歳 |
---|---|
職種 | 公務員、経営者・役員、会社員(事務系)、会社員(技術系)、会社員(その他)、自営業、自由業 |
- 19/10/10
- 19/10/17 (14:33)
法人情報
インターネット上に公開
ライフスタイル
82コメント
外回り営業での時間の使い方について気になることを教えてください
移動時間やアポの隙間時間など、気になることを具体的に。より詳しく聞きたい方はトークルームに招待しますのでよろしくお願いします。
Bb
2044日前
時間に余裕をもって行動すると、どうしても待ち時間ができる。その時間をうまく使ってその分早く帰れたら良いのにと思う。
投稿ID : 16242679
くま
2044日前
移動に時間がかかる
投稿ID : 16241973
タカシ
2044日前
休憩時間が削られること。
投稿ID : 16241010
無敵のムテ吉
2044日前
アポの隙間時間。中途半端な時間が一番困ります。会社に戻って仕事もできない喫茶店などで時間を潰すのにも中途半端なことがたまにあります。
投稿ID : 16240453
ラムネ
2045日前
何をそんなに毎日外回りに行く必要があるのかわからない。
投稿ID : 16225567
ででくん
2046日前
効率よく時間を使っても、成果につながるわけではない点。空いた時間に次に商談イメージ、想定問答でもやっておいた方がよいかも
投稿ID : 16223646
たくさんぼ
2047日前
行きたいところに行けること
投稿ID : 16211482
ハールー
2047日前
車の渋滞に振り回される
投稿ID : 16209390
TOMO0625
2047日前
アポどうりに回れない時に焦る。
投稿ID : 16208741
kurukurumawaru
2047日前
訪問予定を詰めて入れているときに、待たされたり長話を聞かされたりして、次のアポに間に合わないことがある。
投稿ID : 16204423
やまちゃん
2047日前
効率よくいかに回れるか。できるだけ隙間は作りたくない!
投稿ID : 16204044
にゃーた
2047日前
時間より早めに着いておかなければいけないので、どうしてもスキマ時間ができる
投稿ID : 16203843
ショージン
2047日前
隙間時間は車内で次の訪問先の資料整理ですが営業回りの効率が悪く感じてます。
投稿ID : 16202769
えみえみ
2048日前
予約した時間に行っても待たされることがある
投稿ID : 16202021
りく
2048日前
移動時間が長く無駄に感じてしまう
投稿ID : 16201098
蝉丸
2048日前
早目についた場合や次の打ち合わせまでの間、時間をつぶす場所がないときに困る。
投稿ID : 16200253
ゆるる
2048日前
移動時間について気になる
投稿ID : 16198192
鉄速剣マーゴ
2048日前
40分ぐらいの待ち時間ができた時
投稿ID : 16197838
らっと
2048日前
ちょっとカフェに入ろうと思うとお金がかかる
投稿ID : 16197306
やま~ん
2048日前
トイレが周囲にない時困る
投稿ID : 16196253
くもまれ
2048日前
移動時間はメールを読む。
投稿ID : 16196140
めたまりお
2048日前
移動時間は音楽を聴いてアプリで遊んでます。
投稿ID : 16195542
おまんじゅうのパパ
2049日前
次の営業に行くアポの時間がだいぶ先
投稿ID : 16194860
小雨
2049日前
中途半端に隙間時間ができてしまうこと
投稿ID : 16194632
幸せバター
2049日前
少しのんびりしたいけど、そこまでできるほどの時間はないこと。中途半端。
投稿ID : 16194574
TY9
2049日前
早く到着しすぎたとき、待っている時間がもったいないと感じる
投稿ID : 16193836
つき
2049日前
営業後、いちいち会社に戻らないと見積もりが出せない。場所によっては行ったり来たりになる
投稿ID : 16188262
じゅじゅんた
2049日前
喫茶店に入ります
投稿ID : 16187590
しゅん
2050日前
半端な時間だと時間つぶしが難しい
投稿ID : 16181421
すいか
2050日前
待ち時間に過ごす場所
投稿ID : 16178238
ねこうさまる
2050日前
近くのカフェで次の営業の準備
投稿ID : 16176748
くまえもん
2050日前
短時間ならスマホを見たり、長時間ならネットカフェなどで時間をつぶします。
投稿ID : 16176371
ジョージ
2050日前
電車であればアポの時間にあまり隙間時間は生まれないが、車移動だと隙間時間ができやすい。どうしても渋滞を考えて余裕な時間幅を取る。でも電車だと駅から離れている場所に行きづらい。いつももどかしいです。
投稿ID : 16176212
ちえり
2050日前
検索した電車の乗り換え方法が最短距離なのか、最寄り駅から取引先まで時間をロスすることなくいけるかどうか。
投稿ID : 16176032
KYC
2050日前
待ち時間をどう使うか
投稿ID : 16175234
ペルセウス
2050日前
客先の予定が変更になった場合、後のスケジュール調整が面倒だし、待ち時間のロスが出る。
投稿ID : 16174894
いわさん
2050日前
区ごとにお寺周りの営業で訪問ごとに在宅時間を確認する事です。
投稿ID : 16174827
God Father
2050日前
微妙な隙間時間の活用に困る
投稿ID : 16174517
横浜芭蕉
2050日前
待ち合わせ時間の最低15分前に行くが、相手が時間厳守しないことも多々ある。
投稿ID : 16174320
もぐ
2050日前
アポとアポの間に、隙間時間がある。 近くに、別のお客様がいたら、ついでに訪問したい。
投稿ID : 16174076
K77
2050日前
車で移動する際、運転中は一切スマホを見ないようにしているので、途中で車を停めて仕事ができるように打ち合わせの間隔を詰めすぎないようにしている。
投稿ID : 16173889
もえ
2050日前
アポの間が空くことが1日3回程度あるときは、どう時間を潰すかこまります
投稿ID : 16173677
寿
2050日前
真夏の炎天下の外回り、体調管理には気を付けて、とは外勤前によく言われるが、その実、言うだけで具体的には全く何もしてくれない。早く終われば即帰るくらいしか時間の使い方はない。
投稿ID : 16172447
けーるん
2050日前
待ち合わせ時間に対して早すぎると何をして時間を潰したらいいのか悩むこと
投稿ID : 16172396
まいきゅー
2050日前
私は内勤だけど、外まわりの人はたばこ休憩も入れてるのが気になる
投稿ID : 16172330
モグラ
2050日前
カフェでのんびり
投稿ID : 16172077
ルーくん
2050日前
スマホかな
投稿ID : 16171920
なしお
2050日前
空き時間の使い方
投稿ID : 16171715
HR23
2050日前
アポとアポの待ち時間がどうしても出来るので、スマホをいじってる。
投稿ID : 16171122
初谷
2050日前
移動時間がもったいない
投稿ID : 16170645
ココ
2050日前
隙間時間が困ります
投稿ID : 16169679
こばさん
2050日前
時間が足りない
投稿ID : 16169261
へげへげ
2050日前
話の長い人との商談は非常に苦痛です。次の予定が狂って調整が大変。
投稿ID : 16169134
マロン
2050日前
ただ車やバイクを運転しているだけの(移動)時間が無駄
投稿ID : 16169087
wan6
2051日前
得意先に時間にルーズな人がいるとスケジュールを組みづらいこと。
投稿ID : 16168631
tigertiger
2051日前
無駄な空き時間ができること。
投稿ID : 16168617
めがねねこ
2051日前
移動時間の過ごし方。
投稿ID : 16168410
かつ
2051日前
隙間時間がある。
投稿ID : 16168240
カノ
2051日前
隙間時間ができること
投稿ID : 16167922
nico_chang
2051日前
高速を使うことが多く、渋滞したら困るので時間に余裕を持って出るが、外出した時に限って上司から(今じゃなくていい)電話がなるので、車を止めて対応することになる。結局時間に余裕がなくなる。
投稿ID : 16167369
りか
2051日前
客先が時間にルーズ、
投稿ID : 16167303
おとーり
2051日前
知らずに遅延が発生していた時に困ります。
投稿ID : 16166923
カワイイウサギ
2051日前
取引先が時間にルーズだけど逆らえない
投稿ID : 16166922
源助
2051日前
上司が、打ち合わせに遅れ気味が良いと勘違いしているので いつもジャスト時間か少し遅れる
投稿ID : 16166831
yamato
2051日前
渋滞にはまったらイライラが客先までしてしまうのでスマホで音楽を聴く
投稿ID : 16166755
ジョアンナ
2051日前
移動時間とアポのじかん
投稿ID : 16166519
aaa
2051日前
無駄が出る事
投稿ID : 16166355
kanくん
2051日前
移動時間の割合
投稿ID : 16166026
ak-o-dez
2051日前
遅れてはいけないので早めに到着するようにしているが、必ず無駄な待ち時間が発生してしまうこと。なるべく無駄にしないようメールチェックの時間にするなど活用するがPCほど効率的な作業ができないのがストレス
投稿ID : 16165971
こうちゃん
2051日前
昼食の時間も移動が多い。
投稿ID : 16165923
しゅう3
2051日前
移動時間が多い事
投稿ID : 16165805
天ぷらうどん定食
2051日前
どうしても時間の直前にお互いの都合により遅れたりとか時間の無駄が多い気がする。休憩時間にするしかない。
投稿ID : 16165660
えりりー
2051日前
隙間の時間ができたり、カツカツになったり大幅に変わること
投稿ID : 16165537
アマンダ
2051日前
前後の予定で余裕があるか
投稿ID : 16165534
ごろっち
2051日前
アポとアポの間にひまな時間ができてしまうこと
投稿ID : 16165518
ショコラ
2051日前
アポとアポの隙間や移動時間の活用をもっと効率的にできると良いと思う。
投稿ID : 16165445
さっちぃ
2051日前
移動時間の読みが難しい
投稿ID : 16165413
まっぴ
2051日前
移動時間やアポの時間余裕行動するので、効率がとても悪いことです。
投稿ID : 16165357
かむかむかむ
2051日前
次のアポの時間まで間があること。休み時間に訪問するとめちゃくちゃ嫌がられること
投稿ID : 16165350
moxi1201
2051日前
車での移動は仕事上ほとんどが無駄。「考える」ということしかできないが、運転が疎かになるため実質何もできないのが難点。
投稿ID : 16165341
shirohi
2051日前
同じ会社に訪問するときでも、顧客の都合でアポとアポの間が空くと困る。
投稿ID : 16165329
みやこ
2051日前
外で落ち着いて電話ができる場所があまりないこと。気兼ねなく電話をしやすいスペースがあればいいなと思っています。
投稿ID : 16165320