商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?
お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)
モニタログイン
法人ログイン
資料ダウンロード
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
担当者情報
CCP
cham
1899日前
何もかも 評価も、なんで男女でこんなに差が付く?
投稿ID : 16409644
キンパチ2世
子供がいると、育児、家事、仕事で母親が休める時間が極端に少ない
投稿ID : 16409250
いちご
両立がむずかしい
投稿ID : 16408932
kanata
結婚は?とか子どもはいた方が良い、などと言われること。自分はそういう意志がないので言われると返答が面倒
投稿ID : 16407876
ミル
出産と子育てはどうしようもないが、諦めないと社会で活躍はできないと思う。諦めなければそこそこは活躍できるので妥協点を探さないといけない。
投稿ID : 16406976
マヤ
大学院など勉強を長く続けるとどうしても結婚、出産、育児がしにくい。 だ
投稿ID : 16406682
pemo
未だに男尊女卑があること。
投稿ID : 16402859
まーちゃん
1900日前
育児と家事の両立
投稿ID : 16400673
uffufjikd
家事や育児などどうしても負担がかかる時期には。
投稿ID : 16398361
rirakuru
育児、家事との両立が大変だと思います。
投稿ID : 16396184
ANCHUN
育児と仕事の両立
投稿ID : 16396061
きんとと
育児と仕事、家事との両立。多少変わってきているとはいえ、まだまだ女性の担う部分が多いと思う。
投稿ID : 16395098
レガ
家事・育児・介護の両立
投稿ID : 16395073
あと
育児との両立が上手くいなかい
投稿ID : 16394658
nontan 501
仕事と育児の両立が大変な事
投稿ID : 16393994
まろたん
投稿ID : 16392945
デザイン・ん
企業のそれらへの理解。
投稿ID : 16392410
1太郎
中小企業では、大企業みたいなお金のかかる政策がしにくいことだと思います。保育所を設けたり、育児休暇を出さない所は多いと思います。子供を増やしたいなら、国が補助金を出すことが必要だと思います。
投稿ID : 16389522
タカシ
仕事と子育ての両立。
投稿ID : 16389210
ルー
両立するには大変な環境だと思う 理解がある会社が少ないこと
投稿ID : 16386301
たか
1901日前
育児に仕事に大変だと思う
投稿ID : 16378373
SNOWGIRL
女性が大半の職場ですが、こういう話が出たときに育児や家事をしているいわゆる結婚している人に目が行きがちだが、同じ職場で働いている女性(例えば未婚、子なし)の人にそのしわ寄せが来ていること
投稿ID : 16376541
きりま
家事や育児など女性への負担が大きいと思う。子供が熱を出したら母親の方が休むことが多いし、迎えも母親の方が多いと思う
投稿ID : 16374058
ぽんきち
仕事も家事も育児もなんて体力的に無理、さらに介護もだと? 女性をこき使いすぎだと思う
投稿ID : 16373264
プレコ
園や習い事への送り迎え、保護者会や学校行事への参加など、子育て関連が女性の仕事という偏見があること。
投稿ID : 16371696
りんごまん
家事と育児の両立
投稿ID : 16371688
みー
「女性の社会」が狭いこと。会社勤めをしていないと、評価されにくい。
投稿ID : 16369632
milly
子供の急病や学校の急な予定変更(休校)などに、会社が理解がないこと(頻繁に休むことへの苦情など)
投稿ID : 16369106
ミミソ
男性が社会で活躍するとすごいと褒められるのに、女性がそれを望むと家庭をないがしろにしてみたいに言われること。
投稿ID : 16368306
りぃちい
出産後のブランク
投稿ID : 16368228
まるまる
1902日前
出産は女性にしかできない
投稿ID : 16366958
ぴょん
仕事内容的に、男の仕事・・と思われているとこがある。女性だから、家庭や育児が1番だろうという固定観念。
投稿ID : 16362963
aya
家事負担が大きい。
投稿ID : 16362312
tomokos
家事の負担が大きいこと。
投稿ID : 16362061
あす
家事の負担
投稿ID : 16361607
あみーご
家事の負担がおおい。
投稿ID : 16359253
ケサラマ
家事と育児の負担が多いこと。
投稿ID : 16358267
くま
子供の病気の時の急な呼び出し
投稿ID : 16357334
わさわさ
育休産休。とれても、帰ってきたあと使い物にならないとよく聞くので不安
投稿ID : 16357142
もやしすきだもんね
家事の負担が多い事です
投稿ID : 16357022
an
男性と女性では体のつくりも違う。女性には女性にしかできないこともあるし、逆で女性には男性より劣るところもあるのは真実。仕方のないこと。
投稿ID : 16356860
ぴかごん
旦那と同じ正社員で働いてるのに、保育園に呼び出しされて迎えに行ったりするのは女が多いこと。職場にも負い目を感じるし、気持ちよく働けない人が多いと思う。
投稿ID : 16355029
なしお
家事や育児の時間が取れないこと
投稿ID : 16354761
ななむすび
1903日前
結婚すべき、出産すべき、という固定概念。既婚者の場合は、夫が見えない家事を妻任せにしがちという状況。
投稿ID : 16353582
akkirii
家事の負担がどうしても女性に行くことが妨げになっている。
投稿ID : 16353241
団子虫
妊娠、出産、育児も昔よりは理解が少しずつ変わっていますが、生理痛などの婦人病に対する理解が男性のみならず、同じ女性にも説明が必要なことです。
投稿ID : 16352644
ぴー
子供が病気などの時面倒を見るために休むのは必ず女性であるという考え方
投稿ID : 16351689
めありー
未だに共働きでも家のこと、子供のことは女がするのが当たり前だと思っている男が多すぎる
投稿ID : 16351600
ts.
そもそも男性とはできる仕事が違うこと
投稿ID : 16351134
みゆ
女性の負担が変わらないこと。
投稿ID : 16350853
インコまみれ
妊娠出産育児はやはり大きな課題の様ですね。自分が交通事故や大病に遭って年単位で働き方のシフトチェンジが必要になった場合…とほぼほぼ同じだと思うのですが。不思議ですね。
投稿ID : 16350693
えみえみ
夫の協力が得られない
投稿ID : 16349004
Nana-ko
家庭もあるので時間拘束される
投稿ID : 16348442
もも
事あるごとに女だから、、、という感じを出してくる会社の古い体質。
投稿ID : 16346478
ラムネ
1904日前
男性の育休はまだまだ普及していないこと。女性はどうしても出産の前後は休みが必要なこと。
投稿ID : 16344647
ちゅちゅ
家事は女性という考えがまだまだ主流という現状。
投稿ID : 16342697
エルサ
なぜか女性だけが「両立」を求められる風潮。男性が「子育てや家庭の両立」するよう言われないのに、子育てや介護に女性だけに負担がかかる。
投稿ID : 16342451
みったま
男尊女卑が当たり前の雰囲気がある
投稿ID : 16342429
じゅじゅんた
結婚や育児と仕事の両立
投稿ID : 16341500
にゃーた
子育てしないといけない雰囲気なのに、仕事もしないと暮らせない事
投稿ID : 16340990
らんらん
妊娠、出産、育児。例え、休暇が取れても仕事で仲間に迷惑かけたり、思い通り仕事を処理できない。
投稿ID : 16340835
クローバー
妊娠、出産、育児です。子供が大きくなっても急病や怪我等で急に会社を休まないといけない。母親だからと父親よりも率先的に呼び出されやすい。母親なんだからという世間の目。
投稿ID : 16340526
おこめ
妊娠と出産、育児で一線を離れないといけないこと。
投稿ID : 16338796
しーやん
どうしても出産、育児を最優先せざるを得ない。
投稿ID : 16338708
ぽぴ
出産後復帰しても時短勤務が3歳まで。無理。
投稿ID : 16337927
くもまれ
1905日前
女性のライフイベントとの両立
投稿ID : 16335872
すいか
育児や介護の大部分を女性が担わされること
投稿ID : 16335061
アレックス
体力、頑張り過ぎても体調が崩れたりするので。だから食事管理、体調管理は必須
投稿ID : 16335018
きぬごし
今でも男尊女卑を貫いている男たち
投稿ID : 16333746
のりひめ
正社員で働いているのは同じなのに早退するのはいつも自分、職場に迷惑をかけているかも…と言う罪悪感。
投稿ID : 16333480
かおりんぼ
出産、育児で もとの職場に戻れない。
投稿ID : 16333395
パム
仕事中、子供の事が気になってしょうがない事。
投稿ID : 16332896
おとく子さん
出産、育児でキャリアが途切れること
投稿ID : 16332697
ベンジャミン
女性は若くてなんぼ的な社会の考え方。歳を取れば取るほどそう感じる。
投稿ID : 16332537
べびころりん
保育所がないんですもの、大変です
投稿ID : 16332402
nonoriyu
どうしても結婚 出産 育児 で思うように自由に働けない 残業の無いような仕事の方がしやすい
投稿ID : 16331846
らら
ライフイベントのときはどうしても女性が影響されやすいので、一貫性のある仕事を継続しにくい。
投稿ID : 16331748
ころん
男性中心の考え方。採用を担当しているが、上層部が要望をしてくるのは必ず男性。ライフステージで代わる働き方に対応できないとのこと。今は男性もライフステージの変化で働き方は変わる。理解してほしい
投稿ID : 16331292
結婚・出産・仕事復帰の時点でどうしても両立が出来ない事が多く、離職やブランクが生じる事。両立及びブランク解消や復職などの技術・精神的な不安のサポートがあればいいと思う。
投稿ID : 16331112
さかな
出産や育児。休んだり産休は未だに社会の理解がむすかしから
投稿ID : 16331108
りんちゃん
出産、育児でどうしても離脱する時期はあるし、働きながら頑張っているが、周囲の理解がないととても大変だから
投稿ID : 16330897
はる
出産、育児、家事の両立をすること。日本はまだ遅れていると思う。昔からの風習が抜けない。
投稿ID : 16330590
xingzi
男性社員が主流という会社の考え方が変わらないこと
投稿ID : 16330423
みかづき
家事との両立が難しい。女性だというだけで来客時のお茶出しや土産のお菓子配りなど業務外のことをやらされる。
投稿ID : 16330288
あやろん
出産育児と仕事が両立。急に休まないといけないってなると男親より女親が対応することが多く、職場に迷惑をかけるし、申し訳ないという気持ちになる。
投稿ID : 16330269
QoA
家の仕事は相変わらず女性が中心に考えられていると思います。思いっきり頑張りたくてもどうしても縛られるものがあるので、社会で活躍はなかなか難しいと思います。
投稿ID : 16330124
るる
時代も変わり、共働きも増えているのに、出産や結婚に伴う苗字の変更など、女性が不利益になることが多い。それに対応した社会にならないなと思う。
投稿ID : 16329977
ふー
女性がそうするためには、男性の何倍も苦労と努力と犠牲が必要であること
投稿ID : 16329754
ちえり
女性というだけで能力が低いという意識がまだあるようで、昇進する機会をなかなか与えてもらえないこと。
投稿ID : 16329620
眠り猫
家事が疎かになるとごちゃごちゃ言われる
投稿ID : 16329574
愛ちゃん
家事や育児も、となると休む暇がない。
投稿ID : 16328512
ま-ちゃん
意欲的に仕事を続けて行けるように たえず健康にきおつけているが 不安です。
投稿ID : 16328294
Katy
女性の管理職比率を上げようとしているところ。数字にばかりこだわって、管理職になりたくない人まで管理職にさせようとするのではないか。
投稿ID : 16328260
ペンギン
そこまで必死に働きたくない人まで働きたいと思っていると思われるところ
投稿ID : 16328037
チョコミント
活躍したい人に聞いてやってほしい。活躍したくないのに生活のためにイライラしながら働く人が減るのも世の中にはいいことだと思う。
投稿ID : 16327917
ぶぅ
女性が活躍というけど、バリバリ働く気はない。
投稿ID : 16327798
らっと
子ども関係の助成金とか制度ばかりが充実して、それでも産めない、働けないと?もっと努力したら?っていいたい。昔とは違うって言われるけど、昔の人とおなじ努力をしているのかと言いたい
投稿ID : 16327775
März
育児がなかなか難しい。夫が協力出来ないと無理。
投稿ID : 16327653
レンチャン
出産・育児・家事等で仕事との両立が難しいこと
投稿ID : 16327560
カレン
出産や育児で私生活の負担が増えること。
投稿ID : 16327429
19コメント
NEW 【育休中の方に質問】もし、子どもを預けて親がリラックスできるラウンジがあれば利用したいですか?
一般社団法人Fukusen
100コメント
NEW 65歳以上の方を対象にしたオンライン教室(学びの場)を知っていますか?
一般社団法人メディカルウェルネス協会、健康事業、リカバリー商品
17コメント
【2人目以降の妊娠でつわりが軽かった方に質問】つわりが軽かった理由や、思い当たる節を教えてください。
インターネット関連
cham
1899日前
何もかも 評価も、なんで男女でこんなに差が付く?
投稿ID : 16409644
キンパチ2世
1899日前
子供がいると、育児、家事、仕事で母親が休める時間が極端に少ない
投稿ID : 16409250
いちご
1899日前
両立がむずかしい
投稿ID : 16408932
kanata
1899日前
結婚は?とか子どもはいた方が良い、などと言われること。自分はそういう意志がないので言われると返答が面倒
投稿ID : 16407876
ミル
1899日前
出産と子育てはどうしようもないが、諦めないと社会で活躍はできないと思う。諦めなければそこそこは活躍できるので妥協点を探さないといけない。
投稿ID : 16406976
マヤ
1899日前
大学院など勉強を長く続けるとどうしても結婚、出産、育児がしにくい。 だ
投稿ID : 16406682
pemo
1899日前
未だに男尊女卑があること。
投稿ID : 16402859
まーちゃん
1900日前
育児と家事の両立
投稿ID : 16400673
uffufjikd
1900日前
家事や育児などどうしても負担がかかる時期には。
投稿ID : 16398361
rirakuru
1900日前
育児、家事との両立が大変だと思います。
投稿ID : 16396184
ANCHUN
1900日前
育児と仕事の両立
投稿ID : 16396061
きんとと
1900日前
育児と仕事、家事との両立。多少変わってきているとはいえ、まだまだ女性の担う部分が多いと思う。
投稿ID : 16395098
レガ
1900日前
家事・育児・介護の両立
投稿ID : 16395073
あと
1900日前
育児との両立が上手くいなかい
投稿ID : 16394658
nontan 501
1900日前
仕事と育児の両立が大変な事
投稿ID : 16393994
まろたん
1900日前
育児と仕事の両立
投稿ID : 16392945
デザイン・ん
1900日前
企業のそれらへの理解。
投稿ID : 16392410
1太郎
1900日前
中小企業では、大企業みたいなお金のかかる政策がしにくいことだと思います。保育所を設けたり、育児休暇を出さない所は多いと思います。子供を増やしたいなら、国が補助金を出すことが必要だと思います。
投稿ID : 16389522
タカシ
1900日前
仕事と子育ての両立。
投稿ID : 16389210
ルー
1900日前
両立するには大変な環境だと思う 理解がある会社が少ないこと
投稿ID : 16386301
たか
1901日前
育児に仕事に大変だと思う
投稿ID : 16378373
SNOWGIRL
1901日前
女性が大半の職場ですが、こういう話が出たときに育児や家事をしているいわゆる結婚している人に目が行きがちだが、同じ職場で働いている女性(例えば未婚、子なし)の人にそのしわ寄せが来ていること
投稿ID : 16376541
きりま
1901日前
家事や育児など女性への負担が大きいと思う。子供が熱を出したら母親の方が休むことが多いし、迎えも母親の方が多いと思う
投稿ID : 16374058
ぽんきち
1901日前
仕事も家事も育児もなんて体力的に無理、さらに介護もだと? 女性をこき使いすぎだと思う
投稿ID : 16373264
プレコ
1901日前
園や習い事への送り迎え、保護者会や学校行事への参加など、子育て関連が女性の仕事という偏見があること。
投稿ID : 16371696
りんごまん
1901日前
家事と育児の両立
投稿ID : 16371688
みー
1901日前
「女性の社会」が狭いこと。会社勤めをしていないと、評価されにくい。
投稿ID : 16369632
milly
1901日前
子供の急病や学校の急な予定変更(休校)などに、会社が理解がないこと(頻繁に休むことへの苦情など)
投稿ID : 16369106
ミミソ
1901日前
男性が社会で活躍するとすごいと褒められるのに、女性がそれを望むと家庭をないがしろにしてみたいに言われること。
投稿ID : 16368306
りぃちい
1901日前
出産後のブランク
投稿ID : 16368228
まるまる
1902日前
出産は女性にしかできない
投稿ID : 16366958
ぴょん
1902日前
仕事内容的に、男の仕事・・と思われているとこがある。女性だから、家庭や育児が1番だろうという固定観念。
投稿ID : 16362963
aya
1902日前
家事負担が大きい。
投稿ID : 16362312
tomokos
1902日前
家事の負担が大きいこと。
投稿ID : 16362061
あす
1902日前
家事の負担
投稿ID : 16361607
あみーご
1902日前
家事の負担がおおい。
投稿ID : 16359253
ケサラマ
1902日前
家事と育児の負担が多いこと。
投稿ID : 16358267
くま
1902日前
子供の病気の時の急な呼び出し
投稿ID : 16357334
わさわさ
1902日前
育休産休。とれても、帰ってきたあと使い物にならないとよく聞くので不安
投稿ID : 16357142
もやしすきだもんね
1902日前
家事の負担が多い事です
投稿ID : 16357022
an
1902日前
男性と女性では体のつくりも違う。女性には女性にしかできないこともあるし、逆で女性には男性より劣るところもあるのは真実。仕方のないこと。
投稿ID : 16356860
ぴかごん
1902日前
旦那と同じ正社員で働いてるのに、保育園に呼び出しされて迎えに行ったりするのは女が多いこと。職場にも負い目を感じるし、気持ちよく働けない人が多いと思う。
投稿ID : 16355029
なしお
1902日前
家事や育児の時間が取れないこと
投稿ID : 16354761
ななむすび
1903日前
結婚すべき、出産すべき、という固定概念。既婚者の場合は、夫が見えない家事を妻任せにしがちという状況。
投稿ID : 16353582
akkirii
1903日前
家事の負担がどうしても女性に行くことが妨げになっている。
投稿ID : 16353241
団子虫
1903日前
妊娠、出産、育児も昔よりは理解が少しずつ変わっていますが、生理痛などの婦人病に対する理解が男性のみならず、同じ女性にも説明が必要なことです。
投稿ID : 16352644
ぴー
1903日前
子供が病気などの時面倒を見るために休むのは必ず女性であるという考え方
投稿ID : 16351689
めありー
1903日前
未だに共働きでも家のこと、子供のことは女がするのが当たり前だと思っている男が多すぎる
投稿ID : 16351600
ts.
1903日前
そもそも男性とはできる仕事が違うこと
投稿ID : 16351134
みゆ
1903日前
女性の負担が変わらないこと。
投稿ID : 16350853
インコまみれ
1903日前
妊娠出産育児はやはり大きな課題の様ですね。自分が交通事故や大病に遭って年単位で働き方のシフトチェンジが必要になった場合…とほぼほぼ同じだと思うのですが。不思議ですね。
投稿ID : 16350693
えみえみ
1903日前
夫の協力が得られない
投稿ID : 16349004
Nana-ko
1903日前
家庭もあるので時間拘束される
投稿ID : 16348442
もも
1903日前
事あるごとに女だから、、、という感じを出してくる会社の古い体質。
投稿ID : 16346478
ラムネ
1904日前
男性の育休はまだまだ普及していないこと。女性はどうしても出産の前後は休みが必要なこと。
投稿ID : 16344647
ちゅちゅ
1904日前
家事は女性という考えがまだまだ主流という現状。
投稿ID : 16342697
エルサ
1904日前
なぜか女性だけが「両立」を求められる風潮。男性が「子育てや家庭の両立」するよう言われないのに、子育てや介護に女性だけに負担がかかる。
投稿ID : 16342451
みったま
1904日前
男尊女卑が当たり前の雰囲気がある
投稿ID : 16342429
じゅじゅんた
1904日前
結婚や育児と仕事の両立
投稿ID : 16341500
にゃーた
1904日前
子育てしないといけない雰囲気なのに、仕事もしないと暮らせない事
投稿ID : 16340990
らんらん
1904日前
妊娠、出産、育児。例え、休暇が取れても仕事で仲間に迷惑かけたり、思い通り仕事を処理できない。
投稿ID : 16340835
クローバー
1904日前
妊娠、出産、育児です。子供が大きくなっても急病や怪我等で急に会社を休まないといけない。母親だからと父親よりも率先的に呼び出されやすい。母親なんだからという世間の目。
投稿ID : 16340526
おこめ
1904日前
妊娠と出産、育児で一線を離れないといけないこと。
投稿ID : 16338796
しーやん
1904日前
どうしても出産、育児を最優先せざるを得ない。
投稿ID : 16338708
ぽぴ
1904日前
出産後復帰しても時短勤務が3歳まで。無理。
投稿ID : 16337927
くもまれ
1905日前
女性のライフイベントとの両立
投稿ID : 16335872
すいか
1905日前
育児や介護の大部分を女性が担わされること
投稿ID : 16335061
アレックス
1905日前
体力、頑張り過ぎても体調が崩れたりするので。だから食事管理、体調管理は必須
投稿ID : 16335018
きぬごし
1905日前
今でも男尊女卑を貫いている男たち
投稿ID : 16333746
のりひめ
1905日前
正社員で働いているのは同じなのに早退するのはいつも自分、職場に迷惑をかけているかも…と言う罪悪感。
投稿ID : 16333480
かおりんぼ
1905日前
出産、育児で もとの職場に戻れない。
投稿ID : 16333395
パム
1905日前
仕事中、子供の事が気になってしょうがない事。
投稿ID : 16332896
おとく子さん
1905日前
出産、育児でキャリアが途切れること
投稿ID : 16332697
ベンジャミン
1905日前
女性は若くてなんぼ的な社会の考え方。歳を取れば取るほどそう感じる。
投稿ID : 16332537
べびころりん
1905日前
保育所がないんですもの、大変です
投稿ID : 16332402
nonoriyu
1905日前
どうしても結婚 出産 育児 で思うように自由に働けない 残業の無いような仕事の方がしやすい
投稿ID : 16331846
らら
1905日前
ライフイベントのときはどうしても女性が影響されやすいので、一貫性のある仕事を継続しにくい。
投稿ID : 16331748
ころん
1905日前
男性中心の考え方。採用を担当しているが、上層部が要望をしてくるのは必ず男性。ライフステージで代わる働き方に対応できないとのこと。今は男性もライフステージの変化で働き方は変わる。理解してほしい
投稿ID : 16331292
おこめ
1905日前
結婚・出産・仕事復帰の時点でどうしても両立が出来ない事が多く、離職やブランクが生じる事。両立及びブランク解消や復職などの技術・精神的な不安のサポートがあればいいと思う。
投稿ID : 16331112
さかな
1905日前
出産や育児。休んだり産休は未だに社会の理解がむすかしから
投稿ID : 16331108
りんちゃん
1905日前
出産、育児でどうしても離脱する時期はあるし、働きながら頑張っているが、周囲の理解がないととても大変だから
投稿ID : 16330897
はる
1905日前
出産、育児、家事の両立をすること。日本はまだ遅れていると思う。昔からの風習が抜けない。
投稿ID : 16330590
xingzi
1905日前
男性社員が主流という会社の考え方が変わらないこと
投稿ID : 16330423
みかづき
1905日前
家事との両立が難しい。女性だというだけで来客時のお茶出しや土産のお菓子配りなど業務外のことをやらされる。
投稿ID : 16330288
あやろん
1905日前
出産育児と仕事が両立。急に休まないといけないってなると男親より女親が対応することが多く、職場に迷惑をかけるし、申し訳ないという気持ちになる。
投稿ID : 16330269
QoA
1905日前
家の仕事は相変わらず女性が中心に考えられていると思います。思いっきり頑張りたくてもどうしても縛られるものがあるので、社会で活躍はなかなか難しいと思います。
投稿ID : 16330124
るる
1905日前
時代も変わり、共働きも増えているのに、出産や結婚に伴う苗字の変更など、女性が不利益になることが多い。それに対応した社会にならないなと思う。
投稿ID : 16329977
ふー
1905日前
女性がそうするためには、男性の何倍も苦労と努力と犠牲が必要であること
投稿ID : 16329754
ちえり
1905日前
女性というだけで能力が低いという意識がまだあるようで、昇進する機会をなかなか与えてもらえないこと。
投稿ID : 16329620
眠り猫
1905日前
家事が疎かになるとごちゃごちゃ言われる
投稿ID : 16329574
愛ちゃん
1905日前
家事や育児も、となると休む暇がない。
投稿ID : 16328512
ま-ちゃん
1905日前
意欲的に仕事を続けて行けるように たえず健康にきおつけているが 不安です。
投稿ID : 16328294
Katy
1905日前
女性の管理職比率を上げようとしているところ。数字にばかりこだわって、管理職になりたくない人まで管理職にさせようとするのではないか。
投稿ID : 16328260
ペンギン
1905日前
そこまで必死に働きたくない人まで働きたいと思っていると思われるところ
投稿ID : 16328037
チョコミント
1905日前
活躍したい人に聞いてやってほしい。活躍したくないのに生活のためにイライラしながら働く人が減るのも世の中にはいいことだと思う。
投稿ID : 16327917
ぶぅ
1905日前
女性が活躍というけど、バリバリ働く気はない。
投稿ID : 16327798
らっと
1905日前
子ども関係の助成金とか制度ばかりが充実して、それでも産めない、働けないと?もっと努力したら?っていいたい。昔とは違うって言われるけど、昔の人とおなじ努力をしているのかと言いたい
投稿ID : 16327775
März
1905日前
育児がなかなか難しい。夫が協力出来ないと無理。
投稿ID : 16327653
レンチャン
1905日前
出産・育児・家事等で仕事との両立が難しいこと
投稿ID : 16327560
カレン
1905日前
出産や育児で私生活の負担が増えること。
投稿ID : 16327429