この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
<ネガティブな気持ちから脱出したい>そんな時、あなたは何をしますか?
※図のように
『なんだかイライラ…落ち込む…怒りがわいてくる…。ネガティブになっているこの気持ちから抜け出したい』
そのようなシーンを思い浮かべてお知らせください。
※×××だから、●●をしよう。●●って▲▲だから、■■な気分になれる…等具体的に詳細にご記入ください。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
※図のように
『なんだかイライラ…落ち込む…怒りがわいてくる…。ネガティブになっているこの気持ちから抜け出したい』
そのようなシーンを思い浮かべてお知らせください。
※×××だから、●●をしよう。●●って▲▲だから、■■な気分になれる…等具体的に詳細にご記入ください。
35コメント
マーケティング関連
57コメント
インターネット関連マーケティング
84コメント
サービス業
円次郎
2100日前
リフレッシュするためにランニングします。
投稿ID : 16467033
gy
2100日前
ノリのいい音楽を聴く
投稿ID : 16466872
みかづき
2100日前
寝て気分をリセットさせる
投稿ID : 16466420
れもんのれ
2100日前
誰かに話を聞いてもらう
投稿ID : 16466345
ちー
2100日前
まず寝る
投稿ID : 16466227
アッキー
2100日前
気分転換を探す
投稿ID : 16466051
らっと
2100日前
運動 ランニングしてクタクタになってぐっすり寝るとすっきり
投稿ID : 16466008
モンブラン
2100日前
美味しい物を食べる
投稿ID : 16466001
sawan
2100日前
お風呂に入って気分転換するか、寝てしまう。とにかく違う事をしてリセットをはかります
投稿ID : 16465881
れいちぇる
2100日前
お菓子とかスイーツを気が済むまで食べる
投稿ID : 16465353
サファイア
2100日前
明るい音楽や歌を聴く
投稿ID : 16464965
うまうま子
2100日前
寝る。ひとりごとを呟いて、スッキリしたら消す。
投稿ID : 16464671
とっちゃん
2100日前
とにかく体を動かす
投稿ID : 16464335
キティ
2100日前
庭に出て草むしりをしたり、植物のお世話。ストレスが解消するし、綺麗にもなるし一石二鳥です。
投稿ID : 16463976
nkIkkd
2100日前
暴飲暴食
投稿ID : 16463898
梅やん
2100日前
寝る。一晩寝ると,落ち着いていることが多い。
投稿ID : 16463710
きんとと
2100日前
海外のバラエティを見る。日本語で色々見たり聞いたりしているとちょっとしたことでまた思い出したり落ち込んだりするので、全く違うことをして一旦気持ちをリセットしたい。
投稿ID : 16463159
ぽんじょー
2100日前
ゲームをして忘れる
投稿ID : 16462528
おとく子さん
2100日前
イライラを抑えるため美味しいケーキを食べる
投稿ID : 16462389
mokka
2100日前
考え倒して原因とストレスを分離し、なお後者が長引くときは好きなことで発散する
投稿ID : 16462120
くま
2100日前
シャワーを浴びる
投稿ID : 16461958
TY9
2100日前
テレビ番組などを見て、頑張っている人の姿から元気をもらう
投稿ID : 16461926
uffufjikd
2100日前
好きな映画や漫画を読む
投稿ID : 16461402
クリスマスローズ
2100日前
花の苗をたくさん売っているところへ行って植える花を選ぶ。色とりどりの花を見ていると落ち着く。
投稿ID : 16461177
mimomimo
2100日前
気分転換をするため庭仕事(植物)をする
投稿ID : 16461037
taemi
2101日前
できるだけ明るい話題を考える。
投稿ID : 16460410
無敵のムテ吉
2101日前
リラックスして休憩をとるか寝ます。
投稿ID : 16460262
さぬきのトラ
2101日前
とりあえずそこら辺をジョギングしてくる。帰ってくると頭の中が少しリセットされている
投稿ID : 16459910
カワイイウサギ
2101日前
深呼吸する
投稿ID : 16459810
ひむ
2101日前
趣味に没頭する、散歩、寝る
投稿ID : 16459662
ひなたぼっこ
2101日前
好きな音楽を聴く。
投稿ID : 16459298
パム
2101日前
熱い風呂に入って隅々まで洗いまくってさっぱりして忘れるようにします。
投稿ID : 16458843
タニコ
2101日前
一旦その場から離れる。
投稿ID : 16458821
スウ
2101日前
テレビをつけて面白い番組を探す
投稿ID : 16458805
タカシ
2101日前
カラオケに行きます。嫌なことを忘れられるから
投稿ID : 16458741
さとちゃんだ
2101日前
楽しいことを考えるようにする
投稿ID : 16458360
NOK
2101日前
入浴、自転車で出かける、好きな音楽を聴く
投稿ID : 16457876
mami
2101日前
風呂に長時間入る
投稿ID : 16457596
ぴー
2101日前
嫌なことを忘れられるように楽しいことに没頭する。
投稿ID : 16456467
ラッキー君
2101日前
好きな音楽を聞いて気を紛らわす。
投稿ID : 16456300
pemo
2101日前
お笑い番組を見て笑う。
投稿ID : 16455653
ぐう
2101日前
なるようになる!と割りきる
投稿ID : 16455268
のむら
2101日前
たくさん寝るたり、温泉入ったり、おいしいものを食べたり、冷静になって考え直せるよう頭を休ませる。
投稿ID : 16455194
ゆっく
2101日前
元気になれる音楽を聴く。ゲームをして何も考えないようにする。
投稿ID : 16454978
カロ
2101日前
テレビを見る
投稿ID : 16454700
みる
2101日前
タブレットで調べ物
投稿ID : 16454364
michita
2101日前
甘いものを食べて、家事を一生懸命にやって、空いた時間に自分の好きなことに没頭します。
投稿ID : 16453698
ゴンタ
2101日前
ジムに行って運動したり、買い物したりして発散しています。
投稿ID : 16453510
めっちゃん
2102日前
イライラしているな、とまずは自分の中で客観視する。それから、落ち着けるように、深呼吸してみる・美味しいお菓子を食べる・好きな音楽を聴く・お風呂にゆっくりつかる・寝る
投稿ID : 16452743
ナナナナ
2102日前
音楽を聴きながら踊る
投稿ID : 16452611
ハツマル
2102日前
お笑いの番組を見て、笑っているうちに気分が切り替わる。
投稿ID : 16451678
しろやぎ
2102日前
好きなテレビ番組を観たり、音楽を聴いたりして息抜きします
投稿ID : 16451521
秋はサンマ
2102日前
ぐっすりと寝て気分転換
投稿ID : 16448757
りぃちい
2102日前
音楽をに聞いて心を落ち着ける
投稿ID : 16448659
しろ
2102日前
音楽に全神経を注ぐ。 瞑想。 お風呂に入る。
投稿ID : 16448489
K
2102日前
読書など没頭できることをする。
投稿ID : 16448090
ぴーきち
2102日前
何も考えずにお笑い番組を見る。馬鹿話を聞いて、笑ってスッキリする。
投稿ID : 16447842
チョコミント
2102日前
ネットでお気に入りショップのサイト閲覧、購買意欲湧いてこれば少し浮上かな。あとは、美味しいデザート買って食べる。
投稿ID : 16447815
そら
2102日前
昼寝をしたり、音楽をきく、本を読む、テレビをみるなどそのときに一番リラックスできることをします
投稿ID : 16447551
バケラッタ
2102日前
録り貯めてるドラマを観る。別の事に意識を持って行くため。職場だと殴る物と場所がみんな暗黙の了解としてあるので、そこでうさ晴らし。
投稿ID : 16447537
ハールー
2102日前
とりあえず寝ます。
投稿ID : 16447382
ヒナコ
2102日前
気分転換のためにその時できることをする、コーヒーを飲む、美味しいものを食べる、出かける、人と話す、など
投稿ID : 16447286
カレン
2103日前
甘いものを食べたり飲み物を飲んだりして気分転換します。
投稿ID : 16444191
シルバータビー
2103日前
職場なら仕事に没頭する、家なら、家事をする。
投稿ID : 16442694
nontan 501
2103日前
とにかく寝てリセットさせます
投稿ID : 16441901
いちご
2103日前
運動をして気分転換をする
投稿ID : 16440683
うーたん
2103日前
家にいるなら、大好きなぬいぐるみ相手に、独り言を言ったり抱っこしてみたりします。自然と落ち着きます。
投稿ID : 16439128
つん
2103日前
考えすぎてしまうので早く寝るようにしてます。
投稿ID : 16438075
ラパン
2103日前
いい香りの入浴剤を入れて長風呂をして、早めに寝ます
投稿ID : 16436730
ちえり
2103日前
考え過ぎると心身ともに良くないので、早めに寝て気分を切り替えます。
投稿ID : 16435035
さくらもち
2103日前
マイナス要因が起こる事で逆に何かプラス要因が発生する事がないか考えてみます。何かしら見つかるものです。ものは考えようです。
投稿ID : 16434687
たくにゃん
2103日前
さっさと寝ます。起きているといつまでも落ち込んでしまうので、そのような状況から離れたいからです。
投稿ID : 16434324
えい
2103日前
煙草をすう
投稿ID : 16431587
ぴょん
2103日前
違うことを考える。寝る。とにかく、このネガティブな状態から脱しないと変わらないので。
投稿ID : 16430348
SleeplessHippo
2104日前
ゆっくり食事をします
投稿ID : 16427203
ミアベル
2104日前
考えても悪化するから寝る。
投稿ID : 16425300
hifumi4567
2104日前
呼吸が浅くなっている可能性が大なので、先ず深呼吸をし胸を張ってみる。
投稿ID : 16423315
にこ
2104日前
イライラして言ってしまいそうだから音楽を聴いて落ち着こう
投稿ID : 16422268
あのまり
2104日前
元気が出るような本を探して読む
投稿ID : 16421927
ヨッシー
2104日前
昼寝
投稿ID : 16420733
tomo友
2104日前
読書をする。本の世界に没頭したら、そんなこと忘れるから。あとネガティブは単に気分だから、気分に支配されるなんて愚かだと思う。
投稿ID : 16417119
milly
2104日前
心身ともに疲れ果てているので、とにかく寝る。
投稿ID : 16416571
ANCHUN
2104日前
友達や家族、恋人と話します。話していると小さいことだなっと感じてきてどうでもよくなります
投稿ID : 16413978
こづこづ
2104日前
取り敢えず寝る。寝ると時間経過するし、頭がリセットできるから。
投稿ID : 16412430
tomokos
2104日前
気にしても仕方がない!と思うように努めて、好きなことをしたり犬と遊んだりします。
投稿ID : 16411828
ゆーちん
2104日前
甘いものをとったら落ち着きそうだから、ココアでも飲もうと思う
投稿ID : 16411201
ふー
2104日前
気分転換に好きな事をする、美味しいものを食べる、寝る
投稿ID : 16410707
マダミー
2104日前
寝るか食べるかします。たいていどちらかで気分はよくなります。単純なので。
投稿ID : 16410464
ことり
2104日前
誰かに話す。甘い物を食べる。寝る。
投稿ID : 16409898
ベンジャミン
2104日前
甘いお菓子、美味しいご飯を食べたり、ピアノを弾いたり、漫画を読んだり、好きなことをしてみる。それでも駄目なら寝て現実逃避してみる。
投稿ID : 16409451
ぢゅんこ
2104日前
本当はよくないんですが、夫に喧嘩を吹っかけてしまう
投稿ID : 16409393
nico_chang
2104日前
車の中で一人で大きな声を出す。徹底的に家の掃除をする。
投稿ID : 16408911
あい
2104日前
寝ます。厳密に言うと「脱出」できてないかもしれないですが、考えるのをやめて忘れられるので。
投稿ID : 16408890
けお
2104日前
アロマで気持ちを落ち着ける
投稿ID : 16408530
バムちゃ
2105日前
特に何もせず、気持ちが回復するのを待ちます。
投稿ID : 16407472
マヤ
2105日前
いろいろ将来について悩みやすいので、早く寝るか健康的な程度にお菓子を食べます。 寝てしまうと気分が変わる簡単なタイプです。
投稿ID : 16406578
ななむすび
2105日前
もともとネガティブな性格なので、こうした状態に陥るのは仕方がないところ。それを無理やり抜け出そうとすると、さらに泥沼にはまる傾向があるので、「ま、いっか」と自然に思えるまで放置しています。
投稿ID : 16406243
ゆるる
2105日前
体を動かす。
投稿ID : 16405201
ぽちゃマッチ
2105日前
大丈夫と口に出して言う
投稿ID : 16404354
なしお
2105日前
酒を飲む
投稿ID : 16404152