商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ 2025ゴールデンウイークの休業

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

Translation missing: ja.board.image.alt.https:

掲示板参加条件

未既婚 既婚
  • 15/12/25
  • 16/01/01 (13:14)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
製造業
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

CiBs CiBs

インターネット上に公開 日用品 82コメント

折れないシャーペンのオレンズとデルガード、貴方はどちらを買いましたか? またその理由を教えて下さい

デルガードは0.5mm、オレンズは0.2mmと0.3mmという芯径の違い? デザイン的に○○の方が好みだった? ○○の方が使いやすい? などできるだけ詳しくお書きください。

CiBs

CiBs

3409日前

同様の回答が多く頂きましたが、慣れている0.5派の方が多いようですね。 0.3以下を好む方も多いですが主流はやはり0.5ですね。ありがとうございました。

投稿ID : 785272

THE BEST ANSWER

よっちゃん

よっちゃん

3418日前

デルガード、0.5mmで慣れているので

投稿ID : 768914

まーさ

まーさ

3412日前

オレンズの0.3mmが書きやすくていいですね。

投稿ID : 783837

バティ

バティ

3412日前

初耳。

投稿ID : 783824

ジョーダン

ジョーダン

3412日前

初めて知った

投稿ID : 783719

なつき

なつき

3413日前

デルガードのほうがデザインも使いやすさもよさそうです。持ちやすそう。

投稿ID : 783030

ywut4

ywut4

3413日前

この商品を始めて知りました。今後見てみようと思います

投稿ID : 782820

ろじおくん

ろじおくん

3414日前

デルガード、使い慣れた芯の太さがいいですね

投稿ID : 781291

あやっぴ

あやっぴ

3414日前

オレンズ、デルガードを知らなかったし、上の子供がオレンズを買って良いと言っていたので

投稿ID : 780210

ゆっこ

ゆっこ

3415日前

デルガード。テレビで見てこれ目当てで買ったので、オレンズを知りませんでした。試してみたいと思います。

投稿ID : 778203

hanahana

hanahana

3415日前

オレンズのすっきりしたデザインが好みだが、使い心地や持ちやすさ、書いているときに筆圧を吸収してくれている感じがするのはデルガードのような気がします。私は筆圧が高いので長時間書いていても疲れない方がいい

投稿ID : 778143

まあ

まあ

3415日前

デルガードです。0.5mmが良かったので。

投稿ID : 778115

kariko

kariko

3415日前

デルガード デザインが好みだった

投稿ID : 777642

どーも

どーも

3415日前

デルガードの方がデザインが好きなので購入しました

投稿ID : 775945

ジヴェルニー

ジヴェルニー

3415日前

どちらも買っていない。筆圧が高くないためか 折れないので 必要性を感じない

投稿ID : 773435

nnnn

nnnn

3416日前

両方持っているがデルガードのほうが好みのデザインでした

投稿ID : 772883

ゆうこんぶ

ゆうこんぶ

3416日前

両方持っていますが、デルガードの方がなんとなく愛着を感じます(^^♪ 芯経も、太いほうが好みなので。

投稿ID : 772431

エリザβ

エリザβ

3416日前

買っていませんが文具売り場で試し書きしました。私は普段0.7mmを使っているので細い芯には縁がありません。

投稿ID : 772407

おこめ

おこめ

3416日前

どちらも購入しています。オレンズはデザインと色合いは良いですが持ち方によって芯が折れますし、デルガードは機能は良いのですがデザインが悪く持ち辛く感じました。

投稿ID : 772358

よし

よし

3416日前

細かいとこは分かりませんが「折れない」ということを会社の部下たちから聞きまして、どちらも購入致しました。出張の際の新幹線や飛行機の中で使用しております。

投稿ID : 772261

きりやん

きりやん

3417日前

この商品は知りませんでした。基本安物買いなので…。

投稿ID : 772039

ダイナミックファミリー新旧バンビロングライン

ダイナミックファミリー新旧バンビロングライン

3417日前

デルガード。子供に教えられて、使いやすさを実感しました。

投稿ID : 772003

パパ、お月さまとってくる

パパ、お月さまとってくる

3417日前

昔からあるドクターグリップを使っています。芯が折れにくいのはとてもありがたいです。まだ使ったことがないので印象ですが、オレンズのダジャレ要素が気に入ったのでそちらを試してみたいです。

投稿ID : 771933

こづこづ

こづこづ

3417日前

デルガードを職場で使っています。両方使ったことがないのでどちらが勝手が良いか分からないですが、不満はないです。

投稿ID : 771865

かばちゃん

かばちゃん

3417日前

子供たちはクルトガを使っているので知りませんでした。私はボールペン派なのでどちらも買わないと思います。

投稿ID : 771777

ここなな

ここなな

3417日前

すみません、どちらの商品の存在自体緒初めて知りました

投稿ID : 771718

fingerbaby425

fingerbaby425

3418日前

折れないシャーペン知りませんでした。文房具屋さんに行って見てからどちらを買うか決めたいと思います。

投稿ID : 771357

らしく

らしく

3418日前

存在を知りませんでした。芯が常に尖っているシャーペンなら使っています。壊れない限り文具屋さんのシャーペンコーナーには行かないので。もし買うならオレンズのほうがスリムで使いやすそうです。

投稿ID : 771203

うっしっしー

うっしっしー

3418日前

文房具コーナーで見かけた事はありますが、シャーペン自体をあまり使わないので買った事はないですが、あまり細いと字が見にくいと思うし、0.5mmで充分事たりる気がするので、普段使いならデルガードを選びます

投稿ID : 771153

うさねこ

うさねこ

3418日前

知りませんでした。買ってみます。

投稿ID : 771143

もやしすきだもんね

もやしすきだもんね

3418日前

シャープペンを使わないので知らなかった。

投稿ID : 771114

so☆

so☆

3418日前

見かけたことはあります。

投稿ID : 770944

milk

milk

3418日前

知りませんでした。

投稿ID : 770866

tt

tt

3418日前

デルガード。書きやすいです

投稿ID : 770844

nm

nm

3418日前

知りません 使ってみたい

投稿ID : 770818

chie

chie

3418日前

オレンズを子供に買いました。折れにくいとポップがあったから。

投稿ID : 770771

yoshi

yoshi

3418日前

知りませんでした。使ってみたいです。

投稿ID : 770764

まいにゃん

まいにゃん

3418日前

オレンズです。母が試験時に合格祈願ということで買ってくれました。書く字が多いので、0.3mmの方が便利です。小さいスペースにも0.3mmだと細かな字が多く書けるのでメモをするときも助かってます。

投稿ID : 770605

GOMΛFU

GOMΛFU

3418日前

0.2mmか、替芯の供給の心配と値段が。普段は0.9mm(ダイソー)を使っています。

投稿ID : 770583

おきょんちゃん

おきょんちゃん

3418日前

折れないのはいいね。安いのをかうとしょっちゅう折れる。

投稿ID : 770578

マリソル

マリソル

3418日前

知りません 使ってみたい

投稿ID : 770483

るPonta

るPonta

3418日前

知りませんでした。中学生になる子供に教えてあげたいと思います

投稿ID : 770450

koro

koro

3418日前

デルガード。書きやすいです。

投稿ID : 770325

mimic

mimic

3418日前

しりませんでした、この商品。細い芯のシャーペンが好きでずっと製図用のものを使っていたけど今度買ってみたいです

投稿ID : 770234

kasei

kasei

3418日前

オレンズです。確かに折れにくいから。

投稿ID : 770202

kiki

kiki

3418日前

デルガード。なんとなく。

投稿ID : 770150

CANDY

CANDY

3418日前

知りませんでした。クルトガ使用中です。

投稿ID : 770132

ぱん

ぱん

3418日前

デザインでオレンズです。デルガードやクルトガのようなデザインのものはあまりに機能的な姿があまりタイプではありませんでした。

投稿ID : 770109

おかぱぱ

おかぱぱ

3418日前

知りませんでした。

投稿ID : 770089

純粋人生コスタリカ

純粋人生コスタリカ

3418日前

芯で0.2㎜の物を扱ってる店が少ないので0.5が使える方を購入した

投稿ID : 770081

tgrn

tgrn

3418日前

どちらも知りません。書き心地を試さないと何ともいえませんが、デザインはオレンズが好み、芯径はデルガードが好みです。ちなみに愛用しているのはクルトガです。

投稿ID : 770047

TONY

TONY

3418日前

知りませんでした。

投稿ID : 769963

nontan 501

nontan 501

3418日前

出るガードを使っています。0.5は細かくても書きやすいので便利です

投稿ID : 769813

かよ

かよ

3418日前

どちらも知らなかった。シャーペンを使う機会が少ないです。

投稿ID : 769797

gokigenn

gokigenn

3418日前

デルガード、使いやすかった。

投稿ID : 769761

ペンギン

ペンギン

3418日前

商品名までは知りませんでした。

投稿ID : 769748

やし

やし

3418日前

デルガードです。書き味が好みだったので

投稿ID : 769712

こだま

こだま

3418日前

存在を知りませんでした。そんなものがあるなら、ぜひ買いたいです。シャープペンシルは必需品なので。

投稿ID : 769585

きな粉

きな粉

3418日前

デルガードです。デザインがよかったし、にぎりやすい。

投稿ID : 769465

たろたろ

たろたろ

3418日前

買っていません。商品自体の存在は知っています。 買おうと思った時、0.5mmが売っていなかった。 0.2、0.3だと細すぎて文字が小さく見えにくくなるから。

投稿ID : 769387

みつこ

みつこ

3418日前

しりませんでたし。持っていません

投稿ID : 769358

うしゃ

うしゃ

3418日前

どっちも買っていません。知りませんので

投稿ID : 769331

おとーり

おとーり

3418日前

デルガード持ってます。慣れているので。

投稿ID : 769247

れむ

れむ

3418日前

両方持っています。子供が使うので。

投稿ID : 769244

まりん♪♯

まりん♪♯

3418日前

両方持ってます

投稿ID : 769215

ぴょん

ぴょん

3418日前

両方、子供に進められ購入しました。デルガードの方が字が綺麗に書ける気がする。子供にはオレンズの方が人気があるらしい。

投稿ID : 769179

Igla

Igla

3418日前

両方試しに買った 今後どっちに絞るか決めないといけないから

投稿ID : 769156

mofu

mofu

3418日前

オレンズです。デザインが好みで芯径も細かったので。

投稿ID : 769125

ゆうこりん39

ゆうこりん39

3418日前

オレンズです。娘が資格取得・受験の時にTVで紹介されていたので購入しました(合格祈願)0.3㎜が書きやすく良いらしいので。カラーも好きな色を選べるのでお気に入りです。

投稿ID : 769088

dai

dai

3418日前

折れないシャープペン自体は持っていますが、名前は知らずに使っていました。

投稿ID : 769062

うさぴょん

うさぴょん

3418日前

クルトガしか持ってません。娘がオレンズを欲しがっていましたが、まだ購入してないです

投稿ID : 768980

ウエジュ

ウエジュ

3418日前

デルガード

投稿ID : 768953

こん

こん

3418日前

デルガード。使いやすいから。

投稿ID : 768948

いけ

いけ

3418日前

デルガードいつも使ってるサイズなので

投稿ID : 768941

Denny

Denny

3418日前

デルガード 0、5 使い慣れてるので。

投稿ID : 768930

Liquid

Liquid

3418日前

最近購入したデルガード0.3mmを現在普段使いしています。オレンズも購入候補として考えましたが、筆圧に応じて力を分散するデルガードの方が機能的に優れていると判断。

投稿ID : 768916

エイム

エイム

3418日前

出るガードの方です。長年0.5に慣れているので。

投稿ID : 768906

hi10

hi10

3418日前

デルガードの方が使いやすい

投稿ID : 768903

ramu

ramu

3418日前

オレンズ0.3㎜使用友人がデルガードを使用していて書きやすかったのでデルガードも使用したいです

投稿ID : 768898

あいこ@雪国

あいこ@雪国

3418日前

女子高生が0.3・0.5・0.9と使い分けてるなんて記事を読みオレンズに興味を持ったけど買ってません。シュッとしてシャーペンに見えないカラフルなオレンズが好み。買うならクルトガ。でもボールペン・鉛筆派

投稿ID : 768893

へぼ剣士

へぼ剣士

3418日前

オレンズのみ所有。0.2mm径は字を書くのによい太さですが、芯をカードする先端部しか見えていないのは違和感があり、書きにくい。それよりは字を書いていても太さの変わらないクルトガが使いやすいです。

投稿ID : 768888

刑

3418日前

俄然、デルガードです。どっちも持っていますが、デルガードの方が長時間書いていて疲れないからです。

投稿ID : 768882

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!