この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
その他
69コメント
あなたが、関西エリア外(国内外問わず)の人たちにもっと知ってほしいと思う関西の魅力を教えてください。
関西に長くお住みの方もしくは関西ご出身の方にお聞きします。吉本興業や阪神タイガース等ワンパターンなイメージを外から持たれがちな関西ですが、新たな「関西ブランド」確立し、外に発信することを考えるためのヒントがほしいです。よろしくお願いします。
さくら
3501日前
盆踊り、夏祭り、秋祭りなど賑やかな事が大好きな関西を伝えて下さい。
投稿ID : 773874
dai
3501日前
情に厚い。
投稿ID : 773745
hi10
3501日前
コナモンがおいしい
投稿ID : 773743
まりん♪♯
3501日前
関西弁の奥の深さ
投稿ID : 773602
あいこ@雪国
3501日前
母が兵庫。『関西』と言っても、その中は地域性が違って面白い。『関西』の中を分けて食べ物や歴史、人柄など紹介をしていけたらそれぞれの違いや魅力を伝えられると思う。『関西=大阪』のイメージを壊したいですね
投稿ID : 773582
いけ
3501日前
食べ物のおいしさと歴史の古さ
投稿ID : 773521
でいでい
3501日前
歴史関係の事が場所がいっぱいあるので、文化として発信したらどうでしょうか
投稿ID : 773310
がっつり
3501日前
野菜でも京ものもありますし、地域に根差した食べ物なんかは如何でしょう。
投稿ID : 773218
tt
3501日前
一致団結して外の人がスマートに巡れる繋がりがあれば、行きやすいです。
投稿ID : 773135
milk
3501日前
観光のしやすさアクセスがよい
投稿ID : 773092
ここなな
3501日前
一年間の関西暮らしで感じたことは、食い倒れの大阪を始め名古屋飯、京都の上品な懐石料理など食べ物がとにかく美味しく飽きなかったですね
投稿ID : 773059
nm
3501日前
値切り文化
投稿ID : 773056
ろくちゃんの
3501日前
長く住んでないですが、大阪以外は世界遺産持ちなのに「何もない」と表現されるのが勿体無いです。それぞれの県でアピールして競争するより、一致団結して外の人がスマートに巡れる繋がりがあれば、行きやすいです。
投稿ID : 773051
じんこちゃん
3501日前
関西ならそれぞれの府県に良いイメージや観光地があるので、それを強化していくと良いと思いますけどね。歴史的に縁のある土地も多いし、関西風の食べ物も豊富だし、温泉地や景観の良い所も多いし。
投稿ID : 772960
yumi333
3501日前
自然と食べ物のおいしさと環境が良い。
投稿ID : 772939
まる
3501日前
二府4県それぞれに違った魅力があります。世界遺産・重要文化財・食文化・祭り・絶景・パワースポットなど、探せばいっぱいあります。
投稿ID : 772919
さとる
3501日前
関西圏は観光のしやすさアクセスがよい。
投稿ID : 772905
ウエジュ
3501日前
人柄
投稿ID : 772904
mimic
3501日前
食文化
投稿ID : 772868
おきょんちゃん
3501日前
歴史、食文化、町並み、公家文化、商人文化、美味しいもの食べあるき、伝統工芸、祭りなど。
投稿ID : 772846
こん
3501日前
味付け
投稿ID : 772842
gokigenn
3501日前
野菜がおいしい
投稿ID : 772813
Denny
3501日前
食文化
投稿ID : 772738
やし
3501日前
値切り文化
投稿ID : 772734
croissant
3501日前
大阪市営地下鉄や、阪急、阪神、近鉄、京阪、南海など私鉄が個性的で面白いように思います。
投稿ID : 772723
よっちゃん
3501日前
摩耶山からの景色と夜景
投稿ID : 772698
so☆
3501日前
生駒山からの夜景。
投稿ID : 772680
マロンまん
3501日前
夜景がきれいな事。神戸から京都まで1時間で移動できること。
投稿ID : 772666
ペンギン
3501日前
京野菜
投稿ID : 772660
kiki
3501日前
食品が安くて美味しい
投稿ID : 772656