この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
教育、習い事
100コメント
歴史好きな人に質問です。あなたが最も好きなのは「なに時代」ですか?理由もあわせて教えてください!
「古代」「平安時代」「戦国時代」「江戸時代」「幕末」「近代」など、理由もあわせて具体的に教えてください!
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
「古代」「平安時代」「戦国時代」「江戸時代」「幕末」「近代」など、理由もあわせて具体的に教えてください!
プロダクトデザイナー
食料品製造・販売業
22コメント
食料品製造・販売業
ちき
1978日前
歴史もちろん好き。近代以降の歴史検証は否応無しにこれからにかかわる。
投稿ID : 17008652
まいきゅー
1978日前
戦国時代!好きな武将がいるので
投稿ID : 17008648
ココ
1978日前
ルネッサンスや近代史です 物事が動いて面白い
投稿ID : 17008613
さとばば
1978日前
どの時代も興味ありますがしいて言うならば戦国時代
投稿ID : 17008530
よこちょこ
1978日前
平安時代。十二単などの和の世界観に憧れる。
投稿ID : 17008519
ランスロット
1978日前
幕末 日本が近代に代わる時代なので、とても興味を覚えるから。
投稿ID : 17008515
rzr5944
1978日前
江戸時代。長かっただけに、色々あったから
投稿ID : 17008460
ショコラ
1978日前
平安時代。源氏物語に代表される優美な世界に憧れるから。
投稿ID : 17008412
ヤッシー
1978日前
江戸時代、元禄文化が花開いた華やかな時代
投稿ID : 17008390
おとーり
1978日前
戦国時代が一番面白くて好きです。傑出した人物が一番多く出ていたので。
投稿ID : 17008386
ひろ
1978日前
戦国時代
投稿ID : 17008370
タカシ
1978日前
江戸時代。ドラマがあるから。
投稿ID : 17008357
トウガ
1978日前
戦国時代。一番見聞きして面白い時代だと思うので。
投稿ID : 17008336
カノ
1978日前
戦国時代、武将のそれぞれの特徴や城を見るのが面白いから
投稿ID : 17008325
ハク
1978日前
鎌倉・室町。地元の遺跡から発掘されたものに惹かれたので
投稿ID : 17008319
kanon
1978日前
江戸時代 最も平和で繁栄し、ヨーロッパにも影響を及ぼしたから。
投稿ID : 17008288
ミーコ
1978日前
幕末 いろいろと動きがあったし、いろいろな著名人が多いから
投稿ID : 17008280
ぴーこちゃん。
1978日前
明治維新あたり。その裏側を調べると日本人は平和ボケと言われている場合ではないとわかるから。
投稿ID : 17008227
エイム
1978日前
奈良時代。聖武天皇の生き方や考え方、行動に凄く興味があるので。
投稿ID : 17008223
扶桑富嶽
1978日前
江戸時代 幕末の人物 古戦場 人物 など見所満載なので
投稿ID : 17008206
しろみん
1978日前
明治時代。日本がガラッと変わった瞬間なので。洋風を採り入れ、今の時代につながるものが感じられる。世界に追いつこうと頑張ってた時代。
投稿ID : 17008198
bingo
1978日前
戦国時代・それなりの条件さえそろえば誰でも天下を狙えた熱い可能性の時代にロマンを感じる
投稿ID : 17008175
M
1978日前
大正時代、衣装が洋風になってきたところで華やかだから。
投稿ID : 17008105
AM
1978日前
近代、強いて言えば。現代とのつながりを感じやすいから
投稿ID : 17008081
ゆっき
1978日前
「第一次世界大戦後のヨーロッパ」。 疲弊したドイツにヒトラーが現れて束の間の経済発展から破滅していくプロセスが興味深い。
投稿ID : 17008076
比叡金剛榛名
1978日前
戦国時代 城郭や武装や桃山文化などいろいろ見所有るから
投稿ID : 17008074
小春
1978日前
幕末です。坂本竜馬や新撰組などの魅力的な人物が多いからです。
投稿ID : 17008051
yuka.
1978日前
平安時代。優雅できらびやかなイメージがあって好き。
投稿ID : 17007998
ごろっち
1978日前
室町時代 激動の時代なので、それだけシビれるエピソードも多い。
投稿ID : 17007995
ぽんきち
1978日前
古代 遠い昔のことだけど、建造物が残っていて感動するので。
投稿ID : 17007993