この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
家庭で奥様/ご主人様、お子さまとの関係を良好に保つ上で気になることを教えて下さい
① ご家庭で人間関係がたまにでもギクシャクしてしまう方はいますか(妻or息子/娘)
② ①との人間関係において気になること、感じている違和感、諦めてしまっていることを教えて下さい
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
① ご家庭で人間関係がたまにでもギクシャクしてしまう方はいますか(妻or息子/娘)
② ①との人間関係において気になること、感じている違和感、諦めてしまっていることを教えて下さい
88コメント
家具インテリア小売り
家具インテリア小売り
100コメント
マーケティング担当
ぽんじょー
2019日前
①妻②喧嘩したときは先に自分がいつも謝っていること
投稿ID : 17191204
にゅき
2019日前
①夫 ②意見の相違があったら、元は他人だからと諦めます。ただ分かり合えなくても意見交換はし合えると思うので、なるべく折衷案が出せるように話し合います。
投稿ID : 17190908
おとく子さん
2019日前
①娘②ギクシャクしている間夫に気を使わせてしまうこと
投稿ID : 17190756
円次郎
2019日前
①妻②怒るのを諦めています。倍になって返ってくるので。
投稿ID : 17190400
こづこづ
2019日前
①いないです。②過干渉しない。家族は「血の繋がった赤の他人」くらいのスタンス。自分のご機嫌は自分で取るものなので、私は干渉しません。
投稿ID : 17189720
Mia2011
2019日前
①息子 ②あまり過保護にならないように、知りすぎない・深入りしないようにして適度に距離を置くようにしていますが、きちんと子供のことを理解できているか心配です。
投稿ID : 17189212
ネモ
2019日前
①親 ②昔から自分に都合の良いようにしか物事を捉えない人なので必要以上に関わらないようにしている
投稿ID : 17189076
ak-o-dez
2019日前
①妻 ②気になることも違和感も全くない。人が2人集まれば意見が衝突することなどよくあること。一瞬のギクシャクは、お互いをより理解するために必要な過程だと思うので何の問題もない。
投稿ID : 17187626
ぶー
2019日前
していない 家事
投稿ID : 17187248
タカシ
2019日前
①妻②性格の不一致
投稿ID : 17186203
無敵のムテ吉
2019日前
①妻②些細なことで冷戦になってしまう。
投稿ID : 17186064
さとっこむすめ
2020日前
①いない ②遠慮しあっているのかどうか気になる
投稿ID : 17183818
ANCHUN
2020日前
① 夫 ②注意しても同じことを繰り返すこと
投稿ID : 17182362
あと
2020日前
①子供と夫②子供をしかると夫も黙ってしまう
投稿ID : 17180680
たくにゃん
2020日前
①親 ②話す時間がないから
投稿ID : 17179755
きんとと
2020日前
①いない ②いいことなのか分かりませんが、あまり相手に期待していないです
投稿ID : 17179475
えみえみ
2020日前
①あった②何度注意しても治らない
投稿ID : 17179309
かどぴ
2020日前
①オット ②家事の手伝いをしなくなったこと
投稿ID : 17178730
ホネホネトリ
2020日前
1.特にない 2.お互い大人なので、何も言わない
投稿ID : 17178482
M
2020日前
①娘②反抗期と分かっていてもどう接していいか分からない
投稿ID : 17178342
tomokos
2020日前
①いいえ。②関係が悪くならないよう文句やお願いを言わないようにしているが、とても不公平に感じる。
投稿ID : 17178114
Moody津村
2020日前
①妻です。②犬養毅の「話せば分かる」と言う言葉が、如何に虚しい物である事かを実感しました。
投稿ID : 17177387
にゃーた
2020日前
①子供 ②自分の頃と子供が置かれている環境が異なり、上手く対処方法が分からないことがある
投稿ID : 17176305
azu
2021日前
①いない②お互い様なので多少の欠点は目をつぶること
投稿ID : 17174909
suito
2021日前
1いない 2そもそもみんな他人で価値観や沸点も違うから、そういうこともあると思って生活するようにしている。喧嘩があればまず相手の考えを聞いて、お互いの着地点や妥協点を話し合うようにしてる。放置はしない
投稿ID : 17173805
ピーチ姫
2021日前
相手を尊重すること
投稿ID : 17172961
ないんちぇ
2021日前
①いない②子供が思春期になると、そういうこともあるだろうなと漠然と感じる。
投稿ID : 17172801
ゴルゴンゾーラ
2021日前
1 いない 2 距離をすこしおいて見ないふりをする
投稿ID : 17172264
pemo
2021日前
①たまにあります。 ②意見の相違は仕方ない。
投稿ID : 17170387
ゆーちん
2021日前
①夫②言っても治らないことはあきらめる
投稿ID : 17170237
やま
2021日前
①妻 ②妻の機嫌を損ねると何かと不便
投稿ID : 17170076
さすらいのきんさん
2021日前
①ある②家事の負担が妻に重くのしかかっている。
投稿ID : 17168860
shouten
2021日前
①いない、②ギクシャクしていれば、家庭としてつまらないだろうから、諦めずに改善する。できなければ、離婚しかない。
投稿ID : 17168751
まるまる
2021日前
1.います。2.価値観の違い。
投稿ID : 17168681
ゆか
2022日前
①夫 ②長年生活していると見えてくるものがあります。あきらめるしかないか、言うべきか悩みます。
投稿ID : 17167169
ひなた
2022日前
①兄 ②ほとんど会話しない
投稿ID : 17167079
からあげ
2022日前
①夫②とにかくもめないよう気を使っている
投稿ID : 17164397
ペンギン
2022日前
①こども②仕方ないとあきらめる
投稿ID : 17164370
そら
2022日前
①夫②当たり前だけど全てを話してわかりあおうと思っても無理なこと。
投稿ID : 17163617
bling bling
2022日前
①父 ②一緒に住んでいますが、何年も会話していない
投稿ID : 17160881
みー
2022日前
①夫②色々あり一緒にいるとストレスを感じるばかりで、いて欲しくない。子供たちの手前は普通に接しているが、二人になるとドッと疲れる。老後が心配…。
投稿ID : 17160369
ヤママヤ
2023日前
どちらが我慢できるかということだが、難しい。
投稿ID : 17159830
せいにゃ
2023日前
①旦那②意見の食い違い
投稿ID : 17159500
wan6
2023日前
①妻②喧嘩した後は気まずい。自分の意見を通さないようにする。
投稿ID : 17159146
なしお
2023日前
①妻 ②ケンカをした時はケーキを買って帰るようにします。意見が合わなくてもお互いの話を聞いて折り合いを付けていくのが夫婦だと思います。
投稿ID : 17156941
ミニーちゃん
2023日前
①いない ②私がいつもニコニコしていると家族みんなもニコニコする
投稿ID : 17156051
みったま
2023日前
①夫 ②義理家族の理不尽な行動に対して何も言わず、逆に援護するのが嫌だ。
投稿ID : 17151134
meagn
2024日前
①はい②言いたい事を言う前に考える、言いたい事の半分を伝え方を考えて言うが難しい
投稿ID : 17149828
さくらもち
2024日前
①娘 ②家族だからといってぞんざいな言葉で話しかけていいはずがない。失礼・無礼だと言い返します。少し沈黙しますが正論だと思うので譲りません。
投稿ID : 17141740
かなぶん
2024日前
① 夫 ②人それぞれの価値観の中で生きているのでそれを受け入れ認めた上で自分の考え方を持つようにしている
投稿ID : 17141713
coco
2024日前
1娘2反抗期の接し方が難しい
投稿ID : 17141026
ぴょん
2024日前
①娘②こっちが強くなりすぎてもへりくだりすぎてもいけないが、加減が難しい。
投稿ID : 17140356
にここ
2024日前
①ないが、たまに喧嘩はある程度 ②一回言ったことを改めないが何回も言えば角がたつ。また話し合おうとすると逃げていかれるのですすまない
投稿ID : 17139592
みー
2024日前
①夫②家族だけど他人、ということを意識する。
投稿ID : 17139074
べびころりん
2024日前
1-反抗期の子供 2-いまはそういう時、と割り切っています
投稿ID : 17138934
ねね
2024日前
①特にない②家族であっても人それぞれ
投稿ID : 17138558
おもち
2024日前
1、夫 2、互いに忙しさや体調不良など、普通の状態や落ち着いた心境を保てない時はどうしてもイライラするので仕方ないかなと諦めている
投稿ID : 17138288
mimomimo
2024日前
①子供 ②お互いの常識に大きなずれを感じる
投稿ID : 17138148
まちゃ
2024日前
①主人、子供。②お互いが譲らないところが有るので、出来るだけ歩み寄るようにしたいがなかなか難しい。
投稿ID : 17137576
N
2024日前
①夫、親兄弟②付かず離れず、期待せずで精神的に落ち着くようにしています
投稿ID : 17137028
りぼん
2024日前
1.旦那2.相談しても正論しか帰ってこないこと
投稿ID : 17136817
もやしすきだもんね
2024日前
①夫 ②考える事が違う
投稿ID : 17136532
easy
2024日前
1いない
投稿ID : 17135909
cleanhit05
2024日前
①妻 ②夜の生活を諦めている
投稿ID : 17135498
みーと
2024日前
いない。 どちらかが器を大きくなること。女性のわがままはかわいいもんだと思えるようになること。
投稿ID : 17135280
ラックパパ
2024日前
①妻といつも②所詮他人だとあきらめています。
投稿ID : 17135207
aki
2024日前
①たまにあります。②家族といえどもそうそういつも気が合うわけではないと諦めています。
投稿ID : 17134966
sakura
2024日前
①夫と子供 ②子供の言い分も聞いてほしい。頭から自分の考えを押しつける
投稿ID : 17134482
ぬー
2024日前
①たまにあります②一緒にいてくれることを当たり前と思わないように気を付けています
投稿ID : 17134246
an
2025日前
①たまーに意見が合わない時はあります②相手の話を最後まで聞くこと
投稿ID : 17133975
piro
2025日前
①時にはあります②何かあればすぐに言うことにしています。とくにありがとうをたくさん言います。
投稿ID : 17133666
M
2025日前
①いません②適度な距離感を保つ。
投稿ID : 17133361
たかし
2025日前
1 いません
投稿ID : 17132950
ぱるる
2025日前
①夫 ②自分のペースで進めること
投稿ID : 17131813
おみそ
2025日前
①夫②考え方の違い
投稿ID : 17131301
やまこ
2025日前
たまにあります 私の機嫌がわるいと旦那がお菓子かってくれるので違和感とか吹き飛びます。
投稿ID : 17131189
ゆう
2025日前
①いない
投稿ID : 17130896
モンブラン
2025日前
①たまにあります ②妻にはヘタに逆らっても逆襲されるので我慢
投稿ID : 17130281
こぴん
2025日前
主人とたまに。好きで結婚したけどやっぱり仕方ないことも多い。お互いに思いやる気持ちを持てたらいいし、なんでも話し合える関係でいたいと私は思うけど、彼はどう思っているかわからない
投稿ID : 17128847
ぽちゃマッチ
2025日前
①あります②そんな日もあるかなと、家族だからそのうちもとに戻るので
投稿ID : 17128763
まい
2025日前
①いません
投稿ID : 17128746
TAMA
2025日前
今のところありません。
投稿ID : 17128329
あんず
2025日前
①主人。②相手の気持ちを考えず話すこと。
投稿ID : 17127823
カレン
2025日前
①夫 ②お互い意地を張って無言になること
投稿ID : 17127709
himitsunoakko
2025日前
①しばしば夫②自己中で、趣味に没頭。言わないとわからない。耳が遠くなっている。
投稿ID : 17127352
パム
2025日前
①夫 ②正月とか親戚の集まりの後、義実家との文化の違いを話すと不機嫌になる。
投稿ID : 17127308
ナンシー
2025日前
①いる。誰でもたまにはギクシャクする。②家族なので、お互いを許し合える仲でいたい。
投稿ID : 17127274
fukuminn
2025日前
1.ある 2.人間なのでその日の気分が色々あると思うので半分はあきらめ。あと、自文もそうだと思うけど何度言ってもなかな治ることはないので
投稿ID : 17127242
ponこつ
2025日前
①義親でも配偶者でも子供でもたまにはしてますとも。②最終的には諦める以外ないです。私以外私じゃないので。
投稿ID : 17127154
しま
2025日前
①子 ②自分もそうだったと思うので特に。
投稿ID : 17127082
みかん
2025日前
①旦那②子供みたいにわがままで頑固なので、あきらめて聞いてあげる。
投稿ID : 17127079
えりつぃん
2025日前
①息子 ②性格だからか仕方なし。
投稿ID : 17127059
こっぷ
2025日前
①夫②例えばニュースを見て、感じ方 受け取り方の違いで議論になる 少し不機嫌な雰囲気が残ってしまう
投稿ID : 17127029
ビッケ
2025日前
①主人②相手をするのに疲れる。すぐ拗ねる。
投稿ID : 17126838
唐 辛子
2025日前
①夫 ②あまり二人きりにならないようにしている。
投稿ID : 17126723
ぴょん
2025日前
①主人②話し合いが出来るときと出来ないときがあること
投稿ID : 17126677
マック父
2025日前
たまに妻とある。本音で話せば分かり合える。
投稿ID : 17126177
Baroque
2025日前
1.夫(毎日ではない) 2.まだ夫婦関係が始まったばかりなので、当然ながら死ぬまで諦めません。(良い意味で)
投稿ID : 17126026
まりちゃん
2025日前
①以前夫とはありましたがここ2年くらい前からなくなりました➁意見が行動が合わないと私自身が何故?と考えがちでしたが思考が違うのだから当たり前(個性が違う)と思うようになり気にならなくなりました。
投稿ID : 17125954
ふうみん
2025日前
①夫②相手をするのに疲れるときがあること
投稿ID : 17125922