この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 20/01/10
- 20/01/17 (16:03)
法人情報
高校生以下の子供がいる人に質問です。 子供の進捗管理をできるサービスへの課金について
子供の勉強やルーティンワーク(お手伝いや宿題)の進捗や達成回数/割合が見れるサービスがあった場合、月いくらまで支払いますか?
理由など簡単に書いていただけるとありがたいです。
※進捗管理したいタスクは親が設定して子供もしくは親がチェックします
※子供は必ず進捗具合をチェックをしてくれるという前提でお願いします
easy
2014日前
100円 あまり必要性を感じないから
投稿ID : 17150181
ぽんきち
2014日前
サービスを受けてまでやりたくないです 0円
投稿ID : 17149702
なる
2014日前
はらいません。自分でチェックできるから
投稿ID : 17149394
wan6
2014日前
払いません。管理するより会話してコミュニケーションをとったほうがいいから。
投稿ID : 17148995
たかし
2014日前
払わない。自分でやる
投稿ID : 17148970
たくにゃん
2014日前
払いません。自分でやらないと意味がないように感じるので。
投稿ID : 17148907
綾野礼
2015日前
払いません。責任持って自分でやります。
投稿ID : 17148351
rirakuru
2015日前
払いません。 自分で管理すべきだと思うので。
投稿ID : 17147699
ゆっき
2015日前
一見ありがたいサービスに見えるがここまでサービスに委ねるのはいかがなものかと私は思った。 さらに「課金」とまでなると利用する理由が見当たらない。
投稿ID : 17147472
ショコラ
2015日前
課金しません。自分で管理するのも勉強になるので。
投稿ID : 17146799
団地クライマー
2015日前
自分で管理したら良いだけなのでしないかな
投稿ID : 17146723
カレン
2015日前
支払いません。子供との会話で直接聞いてあげる方がいいと思うので。
投稿ID : 17146438
みったま
2015日前
払いたく無い。 小2なので私が見れば良いから。
投稿ID : 17146371
atyo29
2015日前
管理するより、自発的にやってほしいので使わない
投稿ID : 17146306
akkirii
2015日前
自分で表を作る面倒さを考えると、200円くらいまでならいいかなという気がします。
投稿ID : 17146243
とみぃ
2015日前
払いません。必要ない
投稿ID : 17146047
モンブラン
2015日前
払いません。管理するようで嫌です
投稿ID : 17145948
べ
2015日前
払いません。数値化に信憑性がない。
投稿ID : 17145699
デザイン・ん
2015日前
支払わないです。自分で考えてもらいたいし、親子で会話すればいいので。
投稿ID : 17145533
ぽんじょー
2015日前
100円、チェックしやすそうだから
投稿ID : 17145431
おとく子さん
2015日前
1000円、管理して勉強がはかどりそうだから
投稿ID : 17145160
まい
2015日前
支払いまでして依頼することはないかなと思います
投稿ID : 17145156
ミーコ
2015日前
別に他所にお金を払ってまで依頼することではないので0円です それぐらいは自分でできます
投稿ID : 17145021
kuroron
2015日前
払いたいとは思わない チェックだけして終わりそうなので
投稿ID : 17144884
ちえり
2015日前
100円なら。そこまで必要なサービスとは思えなかったので。
投稿ID : 17144877
たけこば君
2015日前
いらない。不要です
投稿ID : 17144830
ぴょん
2015日前
あったらいいと思う。勉強や家のことなど進捗管理してくれたら助かるから。150円くらいまでなら。
投稿ID : 17144769
唐 辛子
2015日前
お金を払ってまで使いたいサービスとは思えない。
投稿ID : 17144645
2020/01/10 16:12掲示板の内容が変更されました。
ごろっち
2015日前
有料なら使いません
投稿ID : 17144201
ぢゅんこ
2015日前
例えばそれは学童とかで30分勉強した(ノートと鉛筆で)とかもカウントされるということでしょうか?お手伝いもどうやって入力されるの?怖いので導入できません。
投稿ID : 17144133