この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
スポーツ、レジャー、旅行、娯楽
100コメント
運動が必要かなと思った時はどんな時でしょうか?また運動のへの不安や疑問について教えてください
ダイエットやリバウンド、痩せてモテたいなど、運動への不安や期待することについて教えてください。あと「運動でも始めようかな?」と思った動機も合わせて教えて頂けると嬉しいです。
とみぃ
2025日前
太ってしまったとき。運動してちゃんと痩せるか不安
投稿ID : 17199656
いぬでした
2025日前
観光地で坂道でばてたとき。昔いろいろ勉強してやっていたので不安や疑問はありません。
投稿ID : 17199626
M
2025日前
食べなくても痩せないとき。 なかなか効果を感じられない。
投稿ID : 17199611
Y
2025日前
体重が増えたとき、徒歩移動で疲れを感じた時
投稿ID : 17199588
ミーコ
2025日前
ちょっと動くだけで疲れるとき なかなかやれる時間がないこと
投稿ID : 17199577
いちごぱんつ
2025日前
体重や体形が気になった時
投稿ID : 17199564
くぅ
2025日前
運動していないと思った時。初めても続かない。
投稿ID : 17199478
mohm
2025日前
普段しない作業や行事で筋肉痛や翌日疲労が残る等した時。
投稿ID : 17199431
秋はサンマ
2025日前
体重が増加し腹回りの贅肉が増えウェストサイズがアップした時、少し歩いただけで疲れる時
投稿ID : 17199422
an
2025日前
筋力が落ちていると感じた時。加減がわからない。
投稿ID : 17199397
こっぷ
2025日前
健康診断の前後 体重が増えた時 健康番組を見たとき などに必要かと感じます。 運動すると血管が拡張するので、体調が悪くなることがあり それは不安です。
投稿ID : 17199388
じんこちゃん
2025日前
体力が落ちているのに気がついた時。ただいま引っ越しのための荷造り中ですが、休み休みじゃないとしんどくて辛い(笑)
投稿ID : 17199386
団子虫
2025日前
体力の衰えや、下着を購入した時の自分の姿に愕然とした時に運動を始めます。運動が苦手なのでモチベーションを保つためにどうしたらよいか気になります。
投稿ID : 17199383
たらばち
2025日前
足が弱ってきたと感じた時
投稿ID : 17199378
さっちゃん
2025日前
健康の為にウォーキングはやっています。
投稿ID : 17199373
初谷
2025日前
体力の衰えを感じたとき、お腹がたるんでいたとき
投稿ID : 17199360
えみえみ
2025日前
少し走って疲れてしまう時
投稿ID : 17199310
ねねこ
2025日前
健康診断が近くなってきたときに体重計に乗ったり、鏡で身体を見たときに痩せたい!人から指摘を受けると見返してやりたいと思って運動した方がいいなと思いますがみんな仕事しながらどうやっているんだろう
投稿ID : 17199264
熱盛たらこ
2025日前
体重が気になった時。
投稿ID : 17199263
AM
2025日前
しばらく運動をしなかった時。かっこいい体形になりたいです。
投稿ID : 17199259
コソコソ沙矢香
2025日前
気分転換したいとき。
投稿ID : 17199202
にき
2025日前
体重が増えた時。続くかどうか不安。
投稿ID : 17199155
きんとと
2025日前
体型の変化を指摘されたとき。人が見ても分かるくらいなら何かしなければと思った。ただ、元々は運動する習慣がなかったので何から始めたらいいのか悩んだ。
投稿ID : 17199094
タカシ
2025日前
体重が気になった時。
投稿ID : 17199067
らんらん
2025日前
体重が増えたとき。続けられるか、ダイエット達成できるかが不安です。
投稿ID : 17199041
ぽんじょー
2025日前
健康診断で医者に言われた時、健康診断の数値が良くなることを期待する
投稿ID : 17199015
よっすぃー
2025日前
太った。普通に歩いてて躓くようになった。運動が続くか自分でも自信が無い。
投稿ID : 17198976
キティ
2025日前
最近家族に「太ったのでは?」と言われたので、運動を始めようかなと思いました。
投稿ID : 17198969
たくにゃん
2025日前
お腹が出てきたときは特に感じます。始めたのは、ストレスを発散したいと思ったのがきっかけです。
投稿ID : 17198928
cham
2025日前
なんとなくぼんやりしてるときに 動けばすっきりするって分かってるのに一歩踏み出せない
投稿ID : 17198922
M
2025日前
お腹がプヨッと膨らんできた時。
投稿ID : 17198921
おとく子さん
2025日前
体重が増えて、体を重く感じた時、持続できないことへの不安がある
投稿ID : 17198895
39
2025日前
犬を亡くしてから毎日の散歩がなくなり、田舎で車社会なので、まったく体を動かさなくなった。体力低下が心配で。個人での取り組みは続かないし、ジムなどは金銭的・物理的制約が面倒
投稿ID : 17198880
ラパン
2025日前
筋力の衰えを感じた時。最初は頑張りかちになり、無理をすると関節などを傷めることです。
投稿ID : 17198856
マロン
2026日前
入社前の健康診断で、「メタボリックシンドロームです」、と面と向かって言われた時。今期待することは、体型や健康を維持したい。
投稿ID : 17198833
トウガ
2026日前
人間ドックで再検査項目がいくつも出てきたとき
投稿ID : 17198829
クリーム
2026日前
家で何もしないでダラダラしてるよりは充実感がある。体力的にはやっていて効果はあるのか不安になる。
投稿ID : 17198813
azu
2026日前
太ったとき、代謝の悪さを実感したとき
投稿ID : 17198805
rirakuru
2026日前
お腹が出てきた時。リバウンドが不安です。
投稿ID : 17198791
klatllim
2026日前
体力の低下を実感した時
投稿ID : 17198789
こづこづ
2026日前
肩こりが酷い時。運動して肩こりを少しでもましにしたくなります。
投稿ID : 17198750
信
2026日前
結婚してかなり太ったので、痩せようと思いました。見た目がスマートになることを期待して、そのとおりになったので良かったです。とくに不安はありませんでした。
投稿ID : 17198726
キンパチ2世
2026日前
お正月どこにも行かないで寝正月だった時。インフルエンザにかかってしばらく体力が落ちている時。
投稿ID : 17198674
sh85
2026日前
体力の低下や身体の動きが鈍くなってると感じた時
投稿ID : 17198625
おかしげ
2026日前
生活習慣病を少しでも良くしたいと思った。続ける事で効果があると思う。
投稿ID : 17198624
ぴょん
2026日前
どんなに寝ても疲れているとき。体力をつけたいなと思う。
投稿ID : 17198594
ショージン
2026日前
体力が落ちてると認識した時。急に始めてケガが心配。
投稿ID : 17198578
くまたろう
2026日前
体重が微妙に増えてきて、運動に行けてなくて、身体動かしたい気持ちが溜まってきた時。
投稿ID : 17198574
TY9
2026日前
体力を維持したい。ランニングは足を痛めたりするから良くないと聞くが本当か気になる
投稿ID : 17198573
のわるーな
2026日前
体重が気になった時、肩こり解消したいと思った時。肩こりが解消出来たらな、と思うのですが効果があるのかわかりません。
投稿ID : 17198553
みと
2026日前
ちょっとした段差につまづいたとき。運動への不安疑問はなし。期待することは姿勢がよくなること。
投稿ID : 17198546
まろたん
2026日前
太ったと感じた時、いきなりハードな運動をするのは怪我をしそうで怖い
投稿ID : 17198543
たかし
2026日前
体重が増えたとき
投稿ID : 17198533
エイム
2026日前
疲れがなんとなく溜まりやすいと感じた時です。後はパートナーに以前よりも身体の締りがわるくなってない?と暗に仄めかされた時です。
投稿ID : 17198530
may
2026日前
体が重く感じるとき
投稿ID : 17198513
たけこば君
2026日前
健康診断の結果を見て。
投稿ID : 17198504
笛陸洲雷太
2026日前
さまざまな理由でストレスを感じたとき
投稿ID : 17198498
ぢゅんこ
2026日前
体重が増えてしまったから、筋肉不足でぶよぶよだから
投稿ID : 17198457
アダモステ
2026日前
若々しくいたいので運動を始めました。いつまで続くが課題だと思います。
投稿ID : 17198456
yokoi
2026日前
筋力がないと実感する時です
投稿ID : 17198448
ココ
2026日前
体力が落ちた時です
投稿ID : 17198427
strawberry
2026日前
体が鈍っている感じがしたり運動不足だなと感じた時。不安や疑問は特にないですが、忙しいとなかなか長続きしないです。
投稿ID : 17198405
rii
2026日前
太ったとき。簡単に痩せなくなったので本当に結果が出るのか不安
投稿ID : 17198394
りんご
2026日前
風邪を引きやすくなった時 結婚式に招待された時
投稿ID : 17198373
カノ
2026日前
体が重いと感じたとき。効率的に落とす方法がわからない。
投稿ID : 17198364
xingzi
2026日前
体重が重くなったときです 何をしたら効率的に体重が落ちるのか
投稿ID : 17198331
みやこ
2026日前
少し走っただけでも疲れるなど、体力が落ちてきたなと感じたとき
投稿ID : 17198324
しろみん
2026日前
体力がなくなってきたなと感じた時
投稿ID : 17198314
akkirii
2026日前
体が重いと感じたとき。継続すること。
投稿ID : 17198303
変なおじ
2026日前
体温も血圧も低く節々にコリが生じているとき。寝起きで頭に体がついて行かなくなってきたので血行促進を期待して朝一番のラジオ体操を始めました。物足りない気もしますが適度な運動量がどのくらいなのか疑問です。
投稿ID : 17198302
ハツマル
2026日前
血行が悪かったり、筋力の衰えを感じた時。運動すると筋肉を傷めやすいのが不安。
投稿ID : 17198295
小春
2026日前
最近階段の上り下りが辛く感じるようになったのがきっかけです。以前よりも体力が落ちたので運動不足だなと実感しました。冬の寒い時に運動することが億劫になるので継続出来るかどうかが不安点です。
投稿ID : 17198286
べびころりん
2026日前
健康診断やお医者さんに指摘された時に。
投稿ID : 17198284
みな
2026日前
食事を減らすダイエットでは体重が減らない時
投稿ID : 17198265
ポムポムプリン
2026日前
体重が増えたとき
投稿ID : 17198255
ヤッシー
2026日前
ちょっとした階段でも息切れした時
投稿ID : 17198243
ででくん
2026日前
風呂上りに全身を鏡で映したとき
投稿ID : 17198232
ぽにゅ
2026日前
ストレスがたまったとき 筋肉痛にならない方法があるのか
投稿ID : 17198229
nontan 501
2026日前
疲れやすいと感じた時。効率的に効果が出ているか不明です
投稿ID : 17198189
ラムネ
2026日前
鏡で自分の姿を見た時。1度やめるとなかなか継続が難しいこと。
投稿ID : 17198181
デザイン・ん
2026日前
体が重くなったとき。好きな服を着たいと思いつつ、続ける根気が無くなる
投稿ID : 17198172
325
2026日前
体重が増えたとき
投稿ID : 17198168
ちえり
2026日前
食事制限でのダイエットに限界を感じた時、健康診断を受けた時。運動をして体を絞ってスッキリしたい。
投稿ID : 17198152
kukuku
2026日前
せめて今の体調(健康状態)を維持したいと思い始めました。
投稿ID : 17198148
ランスロット
2026日前
定期的に運動していたのに、配偶者が捻挫をしたことがキッカケで、今までの運動方法は年齢と共に変えていかなければいけないとわかり、その運動が必要だと思った。
投稿ID : 17198146
ホットケーキ
2026日前
健康診断の結果を受け、女友達3人とお腹を比較し、ピアノで使う腕の筋肉不足を感じ日頃から洋服のボタンがとんだり外れたりと生活に支障も出て来たことから健康な身体作りをしたいと思いました。自己流で効率的か
投稿ID : 17198134
ショコラ
2026日前
体重が増えた時、全身が映る鏡を見た時、血液検査の結果がよくなかった時など。持病があるので、どの程度やっていいのか分からない。ジムのトレーナーにどこまで医学的な知識があるか不安で、通えない。
投稿ID : 17198130
Ce
2026日前
筋力が低下してきたとき。何をどのぐらいやればいいのかわからない。
投稿ID : 17198121
ヒナコ
2026日前
意識的に運動をしないと常に運動不足になるので常々。そんな中食べ過ぎたりするとより一層思います。頑張ってしないとできないこと。ついさぼりがちになること。
投稿ID : 17198111
かむかむかむ
2026日前
骨粗鬆症になったとき。運動を続ける時間がない
投稿ID : 17198097
Bird
2026日前
体が重く感じた時、なんとなく健康でないなと感じたとき。運動の仕方でかえって膝や腰を痛めてしまうのではないかと注意している。
投稿ID : 17198085
himitsunoakko
2026日前
健康診断を受けた時。運動の習慣を書く欄があるので。筋肉量の低下を防ぐためにやってみたいが毎日の習慣付けが難しい。運動の経験が無いのでやり方もわからない。
投稿ID : 17198055
SAKing
2026日前
ダイエットと体力作り。産休明けに久しぶりに働いた時に、妊娠中の体重増加と運動不足で、かなり仕事がきつかった。運動した方が良いとは思うが、育児家事で時間も余裕もない。
投稿ID : 17198034
ショコラ
2026日前
翌日まで疲れが残る時。肩こりや腰痛の時。
投稿ID : 17198033
mii
2026日前
将来的に
投稿ID : 17198015
ハク
2026日前
体力不足を感じたとき。初心者向けの効果的な筋トレ方法を知りたいです
投稿ID : 17197999
massy
2026日前
駅の階段が登れなかったので ジムに通ううちに長い階段でも登れるようになりました 不安疑問はありません
投稿ID : 17197990
yuka.
2026日前
今までと同じ生活をしているのに体重が増えてきて、洋服がきつくなってきた。それを食い止めたくて運動をしているが効果はなし。効率的な運動方法を知りたい。
投稿ID : 17197958
うみな
2026日前
運動不足の時、体重が増えたとき、なにをしたらいいかよくわからない。
投稿ID : 17197933
あんず
2026日前
体力が落ちたと感じた時 効果が出ているのかよく分からない
投稿ID : 17197932