この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
飲料
100コメント
疲れているとき、どのようなものが飲みたくなりますか?
また、疲れを軽減してくれそうなイメージのある味はどんな味ですか?
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
また、疲れを軽減してくれそうなイメージのある味はどんな味ですか?
100コメント
家具インテリア小売り
家具インテリア小売り
100コメント
マーケティング担当
あいうえお
3481日前
寒い時期ならホットチョコレート、甘酒。暑い時期ならレモネードとか梅シロップとか。
投稿ID : 798623
クラッシュ
3481日前
程よく甘みがあるもの。ココアやカプチーノ。
投稿ID : 798622
エイム
3481日前
甘いもの。でもマッタリした甘さでは無くてスッキリ感もある甘さ。カフェラテが丁度良い。
投稿ID : 798617
tgrn
3481日前
ココアや甘酒など、後味が残るような濃い甘さもので一息つきたい場合と、サイダー等スッキリした甘さと刺激でリフレッシュしたい場合があります。
投稿ID : 798610
mini
3481日前
アクエリアス。甘さのあるもの。
投稿ID : 798605
ゆうこりん39
3481日前
栄養ドリンク。炭酸=好きなので
投稿ID : 798596
mami
3481日前
リポビタンD。やや甘さを感じるものがいいです。
投稿ID : 798592
へぼ剣士
3481日前
パックタイプの甘いコーヒーです。甘い物が飲みたくなります。
投稿ID : 798584
よっちゃん
3481日前
紅茶にブランデー少々
投稿ID : 798578
さくらちゃん
3481日前
買い置きのあるオロナミンCかな。
投稿ID : 798576
おとーり
3481日前
カフェオレかオロナミンC。
投稿ID : 798567
もやしすきだもんね
3481日前
甘くておいしい甘酒。
投稿ID : 798562
koro
3481日前
ホットココア。温かくて甘いもの。
投稿ID : 798559
電気屋
3481日前
リポビタンDです。仕事中ならブラックコーヒーかな!一息ついて気分転換と体の休憩。
投稿ID : 798549
しじみ
3481日前
ホットカルピス
投稿ID : 798545
マロンまん
3481日前
緑茶。でも緑茶を飲むと甘いものが欲しくなって甘いものを食べた後は塩っけのものが欲しくなりますが・・・
投稿ID : 798534
こづこづ
3481日前
あまーい飲み物。温かいもの。私は紅茶が多いです。ショウガとハチミツをたっぷり。
投稿ID : 798533
しゅーちゃん
3481日前
とにかく、甘いものですね。今の時期なら、ホットカフェオレとか。砂糖多めで。
投稿ID : 798529
ellie
3481日前
柑橘系の炭酸飲料
投稿ID : 798525
coco
3481日前
暖かいお茶。炭酸飲料。
投稿ID : 798521
おきょんちゃん
3481日前
ホットコーヒー、カフェオレ、ホット紅茶に生姜を入れる。甘いと疲れがとれるような気がする。
投稿ID : 798520
ほそみちろ
3481日前
ホットミルク、ホットミルクティー、ホットカフェオレ、ホットココア、ホットチャイ。甘めにしたりするとリラックスできそう。
投稿ID : 798513
ぷーたら
3481日前
暖かくて甘いもの。ココアとかホットはちみつレモン。
投稿ID : 798512
Liquid
3481日前
コーヒーや紅茶は香りでリラックス、炭酸飲料でスカッとリフレッシュ、お酒で開放感を得る等。気分・状況次第で様々です。精神疲労には良い香りのもの、肉体疲労には甘みを感じる飲料、お酒はオールマイティ。
投稿ID : 798508
ウエジュ
3481日前
デカビタC
投稿ID : 798500
kamikaze
3481日前
ココアミルク(ホット)。芯まで温まってリラックスできるから
投稿ID : 798498
fsbunchan
3481日前
基本的にはコーヒー or 紅茶(ノンシュガー)とスウィーツ(ケーキ、チョコレート、甘いスナック)。この時を過ごすと、体全体が再生される感じである。
投稿ID : 798494
croissant
3481日前
コーヒーか緑茶です。ホッとするので。疲れを軽減してくれそうなイメージのものはエナジードリンクでしょうか。
投稿ID : 798493
つかれた
3481日前
その時の気分で色々です。スィーツがあるなら、コーヒー、和菓子なら渋く濃いめのお茶、暑い時なら、果汁入り炭酸飲料かコーラ類。一日の終わり、湯上りならビールかチューハイ缶です。
投稿ID : 798491
じんこちゃん
3481日前
お茶、コーヒーなどです。ホッとひと息つける時に飲むからかな?コーヒーだともうひと踏ん張りしたい時にも飲むからかな。そんな味が良いですね
投稿ID : 798489