この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
食品・外食
100コメント
コンビニのお惣菜を買いますか?買う場合はどこで何を買うか理由も含めてお聞かせ下さい。
回答例:
コンビニAの鶏大根 自分で作れなそうだから
コンビニBのちゃんこ鍋 夜食にヘルシーだから
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
回答例:
コンビニAの鶏大根 自分で作れなそうだから
コンビニBのちゃんこ鍋 夜食にヘルシーだから
化粧品 商品開発担当
100コメント
食品関係
マーケティング関連
easy
2019日前
ファミリーマートのサラダチキン たんぱく質がとれるから
投稿ID : 17430380
たけこば君
2019日前
お昼ごはんとして買います
投稿ID : 17430378
マロン
2019日前
セブンイレブンの天然鮭の塩焼き(時間がない朝に便利だから)とか、ローソンの豚角煮(甘辛いタレが好みだから)とか
投稿ID : 17430368
TY9
2019日前
コンビニは割高なので買わないです。
投稿ID : 17430364
AM
2019日前
買っていません。
投稿ID : 17430331
ヤッシー
2019日前
買わないです
投稿ID : 17430316
タカシ
2019日前
セブンイレブンのポテトサラダ。品質が良いから。
投稿ID : 17430308
ちえり
2019日前
セブンイレブンの揚げ物類。おつまみにちょうどいいので。
投稿ID : 17430302
ミーコ
2019日前
基本的に高いのでコンビニで買うことはないです
投稿ID : 17430300
ヒナコ
2019日前
ごくまれにしか買わないので、店も商品もその時により違います
投稿ID : 17430296
変なおじ
2019日前
コンビニではお惣菜を基本的に買いません。
投稿ID : 17430273
ぴよすけ
2019日前
セブンイレブンの金のシリーズのハンバーグ、ローソンのメンチカツは買います。味が好きで近くにあるので。
投稿ID : 17430268
tomokos
2019日前
セブンイレブンで、会社のランチにからあげ棒(お弁当のよりおいしいし安いし空腹も満たされる)か、三角パックのコーン(缶詰を買って炒めるより手軽でおいしくて安い)。
投稿ID : 17430266
きんとと
2019日前
ローソンのからあげクンやカップに入った唐揚げをたまに買います。たまにしか買わないので行くたびに色々な味があって飽きない。
投稿ID : 17430253
コソコソ沙矢香
2019日前
ローソンでメンチカツとコロッケ、フランクフルトです。自分で揚げないので…。
投稿ID : 17430252
ぴょん
2019日前
セブンでハンバーク、ビーフシチュー買います。
投稿ID : 17430244
ぴょん
2019日前
ローソン からあげくん セブンイレブン から揚げ棒 お腹が空いていた時にすぐに食べれるから。
投稿ID : 17430197
ぽにゅ
2019日前
手軽だし美味しいので、どこのコンビニでもチキンやコロッケを買います。
投稿ID : 17430185
may
2019日前
買いません
投稿ID : 17430179
ででくん
2019日前
レジ横のから揚げやコロッケ。好きなのはファミマのハムカツ
投稿ID : 17430131
小春
2019日前
ローソンのからあげくんを時々買います。味がしっかりしていて小さいので食べやすいからです。
投稿ID : 17430130
デザイン・ん
2019日前
レジ横のコロッケなど買います
投稿ID : 17430085
さとばば
2019日前
ローソンのからあげくん ファミマのファミチキ おいしいから
投稿ID : 17430027
yokoi
2019日前
めったに買わないです
投稿ID : 17430025
おかしげ
2019日前
セブンイレブンのコロッケ、割高感はあるが、すごく美味しい。
投稿ID : 17430015
たらばち
2019日前
買います。セブンでつまみ
投稿ID : 17430002
やまねこ
2019日前
ファミリーマートのポテサラや焼き魚など、たまに購入します。副菜を作るのが面倒なときなど、おいしくて便利だなと感じます^_^
投稿ID : 17429999
キティ
2019日前
たまにですがファミリーマートのファミチキや焼き鳥、肉まんを買います。安いし味が良いから。
投稿ID : 17429995
トウガ
2019日前
セブンイレブンの冷凍唐揚げ。それほど手間がかからずにボリュームがあるので。
投稿ID : 17429984
だっちょんだちょこ
2019日前
買いません
投稿ID : 17429976