この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 20/02/07
- 20/02/14 (13:06)
法人情報
インターネット上に公開
住宅、家庭、家具
77コメント
1億以上のマンション購入をする上で、ハザードマップは確認していますか。
予算1億以上の方は、地震や浸水などの災害は心配していますか?高台に住みたい、湾岸は検討外だなどご意見をお聞かせください。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
予算1億以上の方は、地震や浸水などの災害は心配していますか?高台に住みたい、湾岸は検討外だなどご意見をお聞かせください。
38コメント
家具インテリア小売り
家具インテリア小売り
マーケティング担当
小園安名
1995日前
する。この前の千葉の大雨でタワーマンションは怖いと思ったから。
投稿ID : 17537500
団地クライマー
1995日前
する。 高い買い物のわりに災害に弱いと目も当てられない
投稿ID : 17537092
ヒタゴラス
1995日前
確認します。過去の水害を調べて安全性が高そうな場所を選びます。海の近く、標高が低い土地は対象外です。
投稿ID : 17536817
akkirii
1995日前
確認します。リスクは回避したいから。
投稿ID : 17536433
らんらん
1995日前
必ず確認はします。災害リスクはないほうがいいので。
投稿ID : 17536022
cleanhit05
1996日前
高い買い物なので確認する
投稿ID : 17535325
みぃやん
1996日前
したほうがいいと思う
投稿ID : 17534747
mkt5014
1996日前
無知が一番怖いので当然確認します
投稿ID : 17534465
ゆっき
1996日前
そもそも「ハザードマップ」を建設会社は配慮して建設しているのか?購入する際に確認したい。 「営利目的」が最優先でハザードマップは二の次という建設会社のマンションには住みたくないのが本心である。
投稿ID : 17534449
Tim
1996日前
武蔵小杉のタワマンが豪雨にやられてから、ハザードマップはもちろんマンションの設備も知らないととんでもないころになると思った。
投稿ID : 17534084
眠り猫
1996日前
東京の23区で、購入はすると思います。バザードマップは確認するが、確認の仕方が分からないです。でも、まあ、駅近ければなんでもいいです。高台はダメ、土砂災害警戒情報とか、あと、水辺もダメ。キリがないから
投稿ID : 17533881
わっち
1996日前
当地とは地価のレベルが違いますが)、確認します。40年前に洪水がありましたし、明治時代には船を常備したそうです。昨年も洪水一歩手前でしたし。土地勘無しでの物件購入は、特に確認必須だと思います
投稿ID : 17533633
nina
1996日前
心配はしますが、そういう部分も価格の中の保証に入っていますから実際としてはあまり気にしません、今の時代過去の経験を生かした造り、地盤、場所など精査して造られているのが普通です。
投稿ID : 17533409
ででくん
1996日前
地盤の強さや浸水のリスクは事前に確認するのが当然だと思う
投稿ID : 17532859
ひな
1996日前
心配していますし確認します
投稿ID : 17532803
こっぷ
1996日前
確認します。地震 津波 災害に強い土地か調べます。
投稿ID : 17532467
takadajyunjii
1996日前
当然です、高台は、高齢には難しいので、、浸水しない平地が希望です。
投稿ID : 17532393
ジェリー
1996日前
確認します。高い買い物ですし、海の近くに住んでいるから。
投稿ID : 17532198
ピーチ姫
1996日前
検討します 高い買い物なので
投稿ID : 17532087
wan6
1996日前
何処に危険があるかわからないので当然します。
投稿ID : 17531796
ちえり
1996日前
近年の自薦災害の状況を見ると確認は必須だと思います。
投稿ID : 17531678
ショコラ
1996日前
一応確認はしますが、立地も良く心配するような場所には建っていない印象です。
投稿ID : 17531674
ぢゅんこ
1996日前
当たり前だと思います。一生に一回の買い物なんでできるかぎりのことは調べます。
投稿ID : 17531672
TY9
1996日前
検討する。23区東部がいいんだけど浸水が心配な地域が多い
投稿ID : 17531664
カノ
1996日前
しています。地盤が悪いところは除外しています。
投稿ID : 17531610
Kuro
1996日前
当然だと思います
投稿ID : 17531565
たけこば君
1996日前
当然ですね
投稿ID : 17531411
ミーコ
1996日前
もちろん確認します むしろ値段にはかからわず住居類はしっかり確認します
投稿ID : 17531378
325
1996日前
価格に関係なく災害時のことを考えて検討します。
投稿ID : 17531281
bingo
1996日前
耐震性能を重視して選ぶので地盤のしっかりした土地に建設されたマンション以外は論外です。
投稿ID : 17531242