商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?
お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)
モニタログイン
法人ログイン
資料ダウンロード
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
担当者情報
はもみん
日常生活で左利き特有の悩みがありますか。
えみえみ
1967日前
居酒屋で座ってご飯を食べる時手がぶつかることがある
投稿ID : 17643601
nina
右利き用で作られているものが多いですから困ることは多かったですが慣れましたね、今では右でも使えますしね。
投稿ID : 17643326
ケンケン
レードルがだいたい右利き用
投稿ID : 17643074
やま~ん
学校で「右手を挙げる」ように指導されていたのですが、思わず挙げてしまうのは左
投稿ID : 17642968
トークライター
改札口。
投稿ID : 17642844
kanata
駅の改札口を通るとき
投稿ID : 17642657
TAMA
ハサミが使いにくいです。
投稿ID : 17642366
スージー
自動改札機です
投稿ID : 17642284
さとっこむすめ
セルフレジのカードをかざす場所が右側に設置されているのでかざし難い。
投稿ID : 17642282
yasukun
ハサミですね。あとは包丁です。
投稿ID : 17642210
ジェリー
はさみ、ドアノブが使いにくい。
投稿ID : 17641952
セルシィ
ハサミが使いにくい
投稿ID : 17641723
ぴょん
はさみが苦手です。お玉とか傘とか右利き用に感じます
投稿ID : 17641722
mohm
はさみが使えない事。
投稿ID : 17641719
mii
バイキングなどでドンクが使いずらい
投稿ID : 17641709
wan6
改札機とはさみが使いにくいです。
投稿ID : 17641525
ゆっき
「悩み」程ではないが「ボウリング」で私に合うハウスボールがなかなか無い。
投稿ID : 17641436
まる
出刃包丁の刃の向きが逆で捌くのにコツを要しましたが、左利き用を使うようになり解消しました。しゃもじを左手に持つのですが、炊飯器に付いている差込口は右にあるので交差する形になる。
投稿ID : 17641377
TY9
バッティングセンターで入れる打席が少ない
投稿ID : 17641134
コソコソ沙矢香
ドアノブ…かな?
投稿ID : 17641112
akkirii
はさみが使いにくいです。
投稿ID : 17641069
カノ
鉄道の自動改札機をタッチするのが手間
投稿ID : 17641063
トプフェンシュトゥルーデル
操作パネル系はだいたい位置が右なので面倒
投稿ID : 17641038
ショコラ
ハサミ、PCマウスを使いにくいこと。
投稿ID : 17640994
さっちゃん
左利き専用ギター、ベースがない事。
投稿ID : 17640915
ミーコ
改札機のICカードタッチが左側にないからちょっと大変
投稿ID : 17640745
みやこ
筆で字を書くときは右でやらないといけないので書きづらい、自動改札機が少し手間、注ぎ口があるおたまが使いづらい、
投稿ID : 17640697
アダモステ
右利きの製品が大部分を締めていて、使いにくい場合がある事
投稿ID : 17640682
325
投稿ID : 17640677
SleeplessHippo
うどんお玉が使えない
投稿ID : 17640672
0コメント
NEW 【20代男性の方に質問です】漫画アプリ「めちゃコミ」に対するイメージを教えてください!
クリエイティブプランナー
3コメント
NEW 【20代女性の方に質問です】漫画アプリ「めちゃコミ」に対するイメージを教えてください!
29コメント
NEW いま販売されているレトルト食品の「リゾット」を選ぶ理由と選ばなかった点・惜しい点はなんですか?
ラクラク食品
えみえみ
1967日前
居酒屋で座ってご飯を食べる時手がぶつかることがある
投稿ID : 17643601
nina
1967日前
右利き用で作られているものが多いですから困ることは多かったですが慣れましたね、今では右でも使えますしね。
投稿ID : 17643326
ケンケン
1967日前
レードルがだいたい右利き用
投稿ID : 17643074
やま~ん
1967日前
学校で「右手を挙げる」ように指導されていたのですが、思わず挙げてしまうのは左
投稿ID : 17642968
トークライター
1967日前
改札口。
投稿ID : 17642844
kanata
1967日前
駅の改札口を通るとき
投稿ID : 17642657
TAMA
1967日前
ハサミが使いにくいです。
投稿ID : 17642366
スージー
1967日前
自動改札機です
投稿ID : 17642284
さとっこむすめ
1967日前
セルフレジのカードをかざす場所が右側に設置されているのでかざし難い。
投稿ID : 17642282
yasukun
1967日前
ハサミですね。あとは包丁です。
投稿ID : 17642210
ジェリー
1967日前
はさみ、ドアノブが使いにくい。
投稿ID : 17641952
セルシィ
1967日前
ハサミが使いにくい
投稿ID : 17641723
ぴょん
1967日前
はさみが苦手です。お玉とか傘とか右利き用に感じます
投稿ID : 17641722
mohm
1967日前
はさみが使えない事。
投稿ID : 17641719
mii
1967日前
バイキングなどでドンクが使いずらい
投稿ID : 17641709
wan6
1967日前
改札機とはさみが使いにくいです。
投稿ID : 17641525
ゆっき
1967日前
「悩み」程ではないが「ボウリング」で私に合うハウスボールがなかなか無い。
投稿ID : 17641436
まる
1967日前
出刃包丁の刃の向きが逆で捌くのにコツを要しましたが、左利き用を使うようになり解消しました。しゃもじを左手に持つのですが、炊飯器に付いている差込口は右にあるので交差する形になる。
投稿ID : 17641377
TY9
1967日前
バッティングセンターで入れる打席が少ない
投稿ID : 17641134
コソコソ沙矢香
1967日前
ドアノブ…かな?
投稿ID : 17641112
akkirii
1967日前
はさみが使いにくいです。
投稿ID : 17641069
カノ
1967日前
鉄道の自動改札機をタッチするのが手間
投稿ID : 17641063
トプフェンシュトゥルーデル
1967日前
操作パネル系はだいたい位置が右なので面倒
投稿ID : 17641038
ショコラ
1967日前
ハサミ、PCマウスを使いにくいこと。
投稿ID : 17640994
さっちゃん
1967日前
左利き専用ギター、ベースがない事。
投稿ID : 17640915
ミーコ
1967日前
改札機のICカードタッチが左側にないからちょっと大変
投稿ID : 17640745
みやこ
1967日前
筆で字を書くときは右でやらないといけないので書きづらい、自動改札機が少し手間、注ぎ口があるおたまが使いづらい、
投稿ID : 17640697
アダモステ
1967日前
右利きの製品が大部分を締めていて、使いにくい場合がある事
投稿ID : 17640682
325
1967日前
ハサミが使いにくい
投稿ID : 17640677
SleeplessHippo
1967日前
うどんお玉が使えない
投稿ID : 17640672