この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
その他
99コメント
あなたは「せどり」に関してどう思いますか? 好き・なんとも思わない・嫌い・そもそもせどりってなに?
是非回答に理由をつけて頂ければ嬉しいです
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
是非回答に理由をつけて頂ければ嬉しいです
77コメント
マーケティング関連
58コメント
マーケティング関連
100コメント
IT
えんどう
1895日前
嫌い 欲しかったものが安い値段で買えなくなるから
投稿ID : 17995608
もぐ
1895日前
人のふんどしで相撲を取る感じだから、嫌いなイメージ。
投稿ID : 17995605
ぴー
1895日前
なんとなくしか知りませんが転売に近いイメージなので好きではないです。
投稿ID : 17995546
ゆるる
1895日前
あまり好ましくはない
投稿ID : 17995535
たけこば君
1895日前
嫌い。結局は転売ヤーでしかない
投稿ID : 17995498
yuka.
1895日前
聞いたことのある言葉ではありますが、意味は分かりません。意味は分かりませんが「胡散臭い」「なんだか怪しい」というイメージを持っています。
投稿ID : 17995432
ベンチプレス23
1895日前
なんとも思わない、知っていますが簡単に儲かるものではないと思います。
投稿ID : 17995422
コメンターエス
1895日前
目的が分かりません。
投稿ID : 17995421
キキ
1895日前
せどり?初めて聞きました。言葉の意味が理解出来ていない。
投稿ID : 17995419
ちえり
1895日前
何とも思いません
投稿ID : 17995410
ビーム
1895日前
そもそもせどりってなに? 言葉の意味が分かっていない
投稿ID : 17995370
qsr
1895日前
聞いたことがない
投稿ID : 17995361
おぱーる
1895日前
せどり、聞いた事ないです。
投稿ID : 17995312
あのまり
1895日前
商品に詳しい人ができると思います。
投稿ID : 17995273
ちえんこ
1895日前
せどり、わかりません。そもそもせどりって何です。
投稿ID : 17995231
mamimu
1895日前
なんとも思わないです。いろいろな稼ぎ方があっていいと思う。
投稿ID : 17995224
秋はサンマ
1895日前
北朝鮮の船が洋上で、国連取り決めを掻い潜り秘密に取り引きをする事だと思ってました。古本の仲買の方が一般的な意味とは知らなかった。何れもあまり興味は無い。
投稿ID : 17995173
kuroron
1895日前
なんとも思わないです 自分には関係ないことなので
投稿ID : 17995067
rzr5944
1895日前
ロスといえばロス
投稿ID : 17995031
mokka
1895日前
仕入れ方や金額等によるので、どちらともいえないです。せどりは転売でも古本屋系(本CDゲーム等)を扱う印象が強い言葉なので、転売ヤーよりは幾分マシに感じるかも。
投稿ID : 17995030
ラムネ
1895日前
嫌い。労力に見合った対価が得られなそうだから。
投稿ID : 17995022
琴音
1895日前
特に何とも思わない
投稿ID : 17995011
ペンギン
1895日前
まめな人にはできるんだろうなと思うくらい
投稿ID : 17995007
ランスロット
1895日前
せどり の意味が分からないので何とも思いません。
投稿ID : 17995001
yasu
1895日前
なんとも思わない。10年ほど前までならブックオフ行くだけで儲かったと思う。
投稿ID : 17994971
ハツマル
1895日前
興味ないけど、やりたい人はやればいいと思います。
投稿ID : 17994922
xingzi
1895日前
知りませんでした
投稿ID : 17994886
klatllim
1895日前
なんとも思わない 直接利害関係がないから
投稿ID : 17994725
masayama53
1895日前
好きでも嫌いでもないですが,目利きが必要で大変そうなイメージです
投稿ID : 17994714
犬好き
1895日前
聞いたことないです。
投稿ID : 17994706
tr207
1895日前
半信半疑
投稿ID : 17994650
もん
1895日前
せどりって聞いたことありません。
投稿ID : 17994502
atyo29
1895日前
せどりってわかりません
投稿ID : 17994494
なめこ
1895日前
「せどり」を知らなかったので調べました。あまり気持ちのいい仕事ではないですが、それで生計を立てている人は結構いるのかなと思いました。あくまでも仕事なので好き嫌いでは測れないと感じました。
投稿ID : 17994473
ちくわちまき
1895日前
せどりとは?
投稿ID : 17994470
カピバラ
1895日前
人それぞれ。否定するような立場にないので、なんとも思わない。
投稿ID : 17994420
ぽんきち
1895日前
今は中古やさんに行っても価値のあるような掘り出し物の本があまり置いてないと思うのであまり効率のよい稼ぎ方ではないような気がします
投稿ID : 17994417
フィリッポ・ゼナッティ
1895日前
聞いたことある程度。今ではメルカリなどもあるのでうまくいかなさそう。
投稿ID : 17994410
マロン
1895日前
好きでも、嫌いでもない。お金を稼ぐ方法が、色々あるのは、良いことだと思う。
投稿ID : 17994375
ででくん
1895日前
暇人しかできない
投稿ID : 17994360
ジョージ
1895日前
やってみたいです。
投稿ID : 17994353
tigertiger
1895日前
昔より儲からないのではないか。効率悪そう。
投稿ID : 17994266
TY9
1895日前
時間も知識も必要だろうから、やってる人はある意味尊敬する
投稿ID : 17994212
ヨヨ
1895日前
昔ほど儲からないイメージです たまにブックオフで見かけますが悪いイメージはない
投稿ID : 17994161
ひむ
1895日前
いいイメージは無いです。品物に愛着があるとは思えないので。
投稿ID : 17994146
のり男3
1895日前
嫌な印象。法律的な事はわかりませんが、いいイメージはないです。
投稿ID : 17994137
らっと
1895日前
好きです。多くの人にはなんてことない作品を、一部のファンのために発掘するのはわくわくします。
投稿ID : 17994102
ひなた
1895日前
転売との違いがわからない
投稿ID : 17994084
じゅん
1895日前
古本でやってる人が昔は多かったイメージ。特に嫌とも思ってなかった、商売としてやる人もいるので。 掘り出し物の古物を扱う人と、限定品を高値で売る悪質な転売屋は違う印象
投稿ID : 17994081
k-1
1895日前
ネット起業家の初心者がやっているイメージです。迷惑でなければ、なんとも思わないです。
投稿ID : 17994075
ショコラ
1895日前
一瞬「それって何だっけ?」と思い、「あ~あれね。」と思い出すレベルですが、印象はあまりよくないです。ずるがしこくお金儲けをしている人のイメージ。
投稿ID : 17994003
デザイン・ん
1895日前
あまり良い印象はないです
投稿ID : 17993968
Y
1895日前
違法にはならないんでしょうけど、いい印象はない
投稿ID : 17993959
さっちぃ
1895日前
よくない。価格をつり上げているし、仕事としての社会的貢献度がないので
投稿ID : 17993940
わっち
1895日前
せどり自体は、単なる経済行為だから、「何とも思わない」です(商社は「大規模せどり会社」とも言えそうです)。扱う商品、タイミングは問題になると思います(現下のマスク等)、商社が「●の商人」なのも同様です
投稿ID : 17993905
とみぃ
1895日前
悪い印象。転売との違いがわからない
投稿ID : 17993848
39
1895日前
情報を集めたりそれなりに努力もいることだとは思うが印象は良くない。骨董品などのお金持ちの趣味と違い本など実用的なものだから他人事ではないし。常識的な値付けをしている人もいるかもだけど線引きが主観だから
投稿ID : 17993788
ハク
1895日前
あまりいい印象はありません。転売とどう違うのか、よくは分かりませんが
投稿ID : 17993721
ヒナコ
1895日前
今までなんとも思っていませんでしたが、今は良くない印象です。転売との違いがよくわからないですし。
投稿ID : 17993701
ちー
1895日前
悪印象があります。困ったときに足元を見るようなことをされるのはお金事情だけでなく人格を疑う。
投稿ID : 17993683
レンチャン
1895日前
最近問題になった ” マスクの買い占めや法外な価格での転売 ” をする人のことをいうのでしょうが、あまりいい印象はないですね。
投稿ID : 17993661
寿
1895日前
迷惑なだけの存在。細かい立証は後で、さっさと立件して書類送検すべき
投稿ID : 17993658
みと
1895日前
どちらかというと悪い印象です。転売との違いがあまり分からないから。
投稿ID : 17993637
おかしげ
1895日前
嫌いでも好きでもないです。ただ自分には出来ないとは思う。ある程度の倫理観を自分で押し込んでやらないとやれないと思うので。
投稿ID : 17993608
みやこ
1895日前
あまりイメージはよくないです。最近のマスク転売と変わらないかなと思います。
投稿ID : 17993600
ミーコ
1895日前
別になんとも思わないです
投稿ID : 17993589
みゆ
1895日前
イメージは良くない。嫌い。昔からあるようですが、今は転売屋の悪のイメージしかない。
投稿ID : 17993586
tos
1895日前
倫理に反する行為と思っています。
投稿ID : 17993563
がっつり
1895日前
行為としては好ましくないです。良識に反する。
投稿ID : 17993554
くまたろう
1895日前
要するに転売ヤーのことでしょ!?ダメですよ、そんなこと。
投稿ID : 17993389
azu
1895日前
嫌いです。迷惑な転売ヤーのイメージが強いので
投稿ID : 17993383
ユ子
1895日前
何とも思わない。需要と供給があるから。
投稿ID : 17993378
akkirii
1895日前
あまり良い印象がないので、買おうとも思わない。
投稿ID : 17993357
小春
1895日前
転売で儲けている人なので正直言うと余り良いイメージはありません。
投稿ID : 17993345
みったま
1895日前
嫌。 ブックオフでは見た事は無いが、一つ間違えば犯罪だと思う。
投稿ID : 17993343
wan6
1895日前
嫌い。最近買占めなどでイメージが悪いから。
投稿ID : 17993339
たか
1895日前
嫌い。買占めの原因にもなるから、そんなことをやる人はクズだと思う。
投稿ID : 17993284
nendo
1895日前
インターネットありきの「せどり」は嫌いです。自分で足を運び商品を吟味して買い手の希望に沿って販売するというより、一般の人も普通に行える買い物を、さも普通では買えない物のように高く売る。買占めは悪。
投稿ID : 17993229
夏みかん
1895日前
作り手の気持ちを踏みにじる悪質な行為だと思います。
投稿ID : 17993173
easy
1895日前
嫌い せどりで儲けようとする人は買い占めや不正転売もやっていそうだから印象が悪い
投稿ID : 17993167
Summy
1895日前
通常時なら極端な高値段では買ってもらえないと思うので、マスクの高値転売のような非常時につけこんだ価格ではなく、適正価格なら売る方も買う方もwinwinではないでしょうか
投稿ID : 17993155
物理メガバクーダ
1895日前
古本屋に行ったとき、スマホでバーコードを撮影しているそれらしき連中がいると邪魔で目障りなので嫌い。
投稿ID : 17993152
もふもふころころ
1895日前
嫌い。商品を作った人、買ってくれた人に利益を還元し、三方よしになってこその商売。自分だけ利益をかすめとるようなことはやめてくれ。このご時世にマスク転売とか、まさにせどりの最悪パターンじゃん。
投稿ID : 17993150
M
1895日前
せどりの意味が分からないです
投稿ID : 17993095
さとちゃんだ
1895日前
なんとも思わないが、何かと手間がかかりそう。
投稿ID : 17993070
マック父
1895日前
それ何?知らないです。
投稿ID : 17993063
変なおじ
1895日前
楽してお金儲けしているようなので嫌いです。寅さんも嫌いでした。
投稿ID : 17993056
もいすちゃあ
1895日前
「せどり」=仲介業ということなのですね。お恥ずかしい話ですが初めて知りました。 マッチングをすることが得意な方って居るので、これもスキルだと考えます。
投稿ID : 17993032
NOK
1895日前
手間賃や適切な相場観に基づいた良心的な価格への上乗せならよいが、不当に高いのは嫌いです。
投稿ID : 17992999
ショージン
1895日前
違法ではないけど印象が悪いしどうかなって感じです。
投稿ID : 17992970
トウガ
1895日前
違法でないなら別になんとも思わない。それなりに手間や苦労もあるだろうし。
投稿ID : 17992893
325
1895日前
元々は使えないもの等を買い取り修理して再販するなど有益な部分もあったのでしょうが、昨今の買い占めるだけで何の努力もせず、購入者にメリットのないマスク転売などの影響もありイメージがかなり悪くなりました。
投稿ID : 17992883
唐 辛子
1895日前
せどりという単語がある自体、昔からある商業なのだと思う。ただ、自分はそういった人たちから買うことはしたくない。
投稿ID : 17992878
ヤッシー
1895日前
グレーゾーンですね、才覚に寄らないって事は底も浅いって事なので売り買い共に然程広がらずに下火になるんじゃないかと
投稿ID : 17992876
ミヤ
1895日前
悪い印象しかないですし人間性疑います。
投稿ID : 17992852
こっぷ
1895日前
あまり好みません。自分や家族は購入したく無いと思いますが、需要があるものまでは否定できない気もします。買いたい人を否定はしません。
投稿ID : 17992833
ハッシー
1895日前
嫌い。 やり口がせこいし人間性を疑います。
投稿ID : 17992796
Hanna
1895日前
いい印象がない
投稿ID : 17992790
ぴよすけ
1895日前
嫌いになりました。友人でしている人もいるので悪くは思っていませんでしたが、ここ最近のニュースでマスク等のことをよく目にするようになり、悪い印象を持ち始めました。
投稿ID : 17992752