この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
外出先で使った後の哺乳瓶はどうやってきれいにしてる?外出先での洗浄・消毒方法を教えてください!
家のように洗剤、消毒液、お湯などが簡単に手に入らない外出時、どのように対処していますか。洗剤・消毒液を持ち歩く、水でさっとすすいぐだけ、哺乳瓶を複数持ち歩く、などなど対処方法を教えてください。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
家のように洗剤、消毒液、お湯などが簡単に手に入らない外出時、どのように対処していますか。洗剤・消毒液を持ち歩く、水でさっとすすいぐだけ、哺乳瓶を複数持ち歩く、などなど対処方法を教えてください。
EC担当
&Herb
0コメント
株式会社オークス
みろたん
1883日前
家に帰ったら洗う
投稿ID : 18784077
プレコ
1883日前
そのままで持ち帰ります
投稿ID : 18784076
jpeg
1883日前
そのまま。家で帰ってから洗う。
投稿ID : 18783539
ぴょん吉
1883日前
お湯を持ち歩く
投稿ID : 18783295
トゴさん
1883日前
近くの飲料水がある場所で、すすぐ。家に帰ってからもお湯につけた後に洗う。
投稿ID : 18783141
milly
1884日前
家に帰ったあとに、洗う。
投稿ID : 18782010
えりい
1884日前
お湯を持ち歩き、熱湯消毒する。
投稿ID : 18781730
ヨッシー
1884日前
複数持ち、お湯が入った水筒のお湯で洗う。
投稿ID : 18781125
天屋
1884日前
水ですすぎ、予備品に交換。家に帰れば、ミルトン消毒です。
投稿ID : 18780864
ポルチッタ
1884日前
複数持ち、水道で洗う
投稿ID : 18780285
コスメ大好き
1884日前
水道があればさっとすすぐ、複数個持参する
投稿ID : 18779819
りんちょ
1884日前
水で何度もすすぐ
投稿ID : 18779298
nontan 501
1884日前
哺乳瓶を複数持って、使ったのは水道でさっとすすぐだけでした。
投稿ID : 18778222
たかさん
1884日前
複数持ち
投稿ID : 18778138
べびころりん
1884日前
哺乳瓶を複数持ち歩く。ベビーコーナーにレンジがあるときはレンジで消毒
投稿ID : 18777230
kuroron
1884日前
水でさっとすすぐ 複数持ち歩く
投稿ID : 18776345
ひな
1884日前
複数持ち歩く
投稿ID : 18775919
easy
1884日前
哺乳瓶を複数持ち歩く
投稿ID : 18775404
あと
1884日前
軽くささっと水洗いするだけ
投稿ID : 18775214
hyt
1884日前
軽く水洗いするが再利用はしない。複数持ち歩く。
投稿ID : 18775130
小鈴
1884日前
水があればさっとすすいで除菌シート、水がなければ除菌シートだけです
投稿ID : 18775093
じゅん
1884日前
水道で洗って消毒シートでふく
投稿ID : 18774849
監査くん
1884日前
携帯用除菌シートを使う。
投稿ID : 18773794
ジーコターヤ
1884日前
トイレの水ですすぎます。
投稿ID : 18773640
信
1884日前
除菌シートで拭き取ります
投稿ID : 18773448
K&U
1884日前
除菌シートで拭く
投稿ID : 18773364
wan6
1884日前
除菌シート。
投稿ID : 18773279
ミーコ
1884日前
携帯用の除菌シートを使う
投稿ID : 18772568
バビル
1884日前
携帯用ウェットティッシュ
投稿ID : 18772469
ちゃちゃ
1884日前
除菌シート
投稿ID : 18772386