商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?
お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)
モニタログイン
法人ログイン
資料ダウンロード
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
担当者情報
m+
大福
1960日前
いいと思う。公共施設など多くの人が出入りする所はそうしてほしい。
投稿ID : 18944439
coco
良いと思います。これから、それが普通になっていけば良いです
投稿ID : 18944433
織部
思わない。ドアが汚くなりそう。肘で開けたらいいんじゃないかな?
投稿ID : 18944428
ミーコ
公衆トイレとか外にある施設ならいいと思うけど自宅とかには別に欲しいとは思わない
投稿ID : 18944384
ホットケーキ
不特定多数の人が出入りする公共機関では良いことだと思います。
投稿ID : 18944356
usamaru
コロナより手が荷物で塞がってるときはありがたい。手を洗えばすむので、そこまで必要とは思わない。
投稿ID : 18944334
Kokorozasi
いいと思う
投稿ID : 18944329
ルー
良いと思う
投稿ID : 18944318
みと
よいと思います
投稿ID : 18944294
ゆう
良いと思います。手術室みたいなやつですかね。
投稿ID : 18944289
くまたろう
悪くはないけど、そこまで必要とは感じない。
投稿ID : 18944288
FlowerApple
自動ドアみたいなものであればよいと思います。
投稿ID : 18944276
あおいろ
よいと思う
投稿ID : 18944265
みな
医療現場とかには必要ですが、日常生活でそこまではという感じです。
投稿ID : 18944224
ちえり
良いことだと思います。ドアを蹴るのではなく、スイッチを押したら開く仕組みであればスマートだと思います。
投稿ID : 18944197
easy
いいと思います
投稿ID : 18944181
YN
思います。足でスイッチを押して自動ドアのように 開閉できたらいいです。
投稿ID : 18944173
監査くん
あまり思いません。行儀が悪い癖が付き、当たり前になる可能性があります。
投稿ID : 18944159
がっつり
いいえ、とてもそんな習慣を子供につけられません。
投稿ID : 18944149
キティ
良いと思います。ダストボックスでも蓋を開けるのに足を使うのがありますが、ああいうタイプだと良いです。
投稿ID : 18944055
hyt
できたらいい
投稿ID : 18944041
ガメラ
便利は便利だが、足で開ける癖がついて、お行儀が悪くなる恐れがあるのがこわい。
投稿ID : 18944026
秋はサンマ
スマートには見えないが今は良いと思う、スイッチなども足で押せると良い。
投稿ID : 18944023
ひむ
思う コロナ対策はともかく、足で軽く開けられるのは便利そう
投稿ID : 18944022
K&U
あまり思わない。
投稿ID : 18944017
TY9
自動ドアのようにスマートなら良いと思います
投稿ID : 18943995
かんきつ
いいと思う。御行儀悪いので、そんな感じのしないシステムがあると尚良い。
投稿ID : 18943983
ジーコターヤ
投稿ID : 18943977
ハク
思います。何か対策を取りたいので
投稿ID : 18943932
りんご
思います。 実際に足でドアを開けている人を良く見ました。
投稿ID : 18943907
17コメント
NEW 坐骨神経痛、脊柱管狭窄症を認知しており、症状でてる方に質問です!対策として何をしてきましたか?
マーケティング担当
60コメント
NEW ビリビリする痺れ、痛みはどこに出ますか?またいつ出ますか?
29コメント
NEW ★女性限定★尿漏れに悩む方にお聞きしたいです!
EC通販会社 / 商品企画開発担当
大福
1960日前
いいと思う。公共施設など多くの人が出入りする所はそうしてほしい。
投稿ID : 18944439
coco
1960日前
良いと思います。これから、それが普通になっていけば良いです
投稿ID : 18944433
織部
1960日前
思わない。ドアが汚くなりそう。肘で開けたらいいんじゃないかな?
投稿ID : 18944428
ミーコ
1960日前
公衆トイレとか外にある施設ならいいと思うけど自宅とかには別に欲しいとは思わない
投稿ID : 18944384
ホットケーキ
1960日前
不特定多数の人が出入りする公共機関では良いことだと思います。
投稿ID : 18944356
usamaru
1960日前
コロナより手が荷物で塞がってるときはありがたい。手を洗えばすむので、そこまで必要とは思わない。
投稿ID : 18944334
Kokorozasi
1960日前
いいと思う
投稿ID : 18944329
ルー
1960日前
良いと思う
投稿ID : 18944318
みと
1960日前
よいと思います
投稿ID : 18944294
ゆう
1960日前
良いと思います。手術室みたいなやつですかね。
投稿ID : 18944289
くまたろう
1960日前
悪くはないけど、そこまで必要とは感じない。
投稿ID : 18944288
FlowerApple
1960日前
自動ドアみたいなものであればよいと思います。
投稿ID : 18944276
あおいろ
1960日前
よいと思う
投稿ID : 18944265
みな
1960日前
医療現場とかには必要ですが、日常生活でそこまではという感じです。
投稿ID : 18944224
ちえり
1960日前
良いことだと思います。ドアを蹴るのではなく、スイッチを押したら開く仕組みであればスマートだと思います。
投稿ID : 18944197
easy
1960日前
いいと思います
投稿ID : 18944181
YN
1960日前
思います。足でスイッチを押して自動ドアのように 開閉できたらいいです。
投稿ID : 18944173
監査くん
1960日前
あまり思いません。行儀が悪い癖が付き、当たり前になる可能性があります。
投稿ID : 18944159
がっつり
1960日前
いいえ、とてもそんな習慣を子供につけられません。
投稿ID : 18944149
キティ
1960日前
良いと思います。ダストボックスでも蓋を開けるのに足を使うのがありますが、ああいうタイプだと良いです。
投稿ID : 18944055
hyt
1960日前
できたらいい
投稿ID : 18944041
ガメラ
1960日前
便利は便利だが、足で開ける癖がついて、お行儀が悪くなる恐れがあるのがこわい。
投稿ID : 18944026
秋はサンマ
1960日前
スマートには見えないが今は良いと思う、スイッチなども足で押せると良い。
投稿ID : 18944023
ひむ
1960日前
思う コロナ対策はともかく、足で軽く開けられるのは便利そう
投稿ID : 18944022
K&U
1960日前
あまり思わない。
投稿ID : 18944017
TY9
1960日前
自動ドアのようにスマートなら良いと思います
投稿ID : 18943995
かんきつ
1960日前
いいと思う。御行儀悪いので、そんな感じのしないシステムがあると尚良い。
投稿ID : 18943983
ジーコターヤ
1960日前
あまり思わない。
投稿ID : 18943977
ハク
1960日前
思います。何か対策を取りたいので
投稿ID : 18943932
りんご
1960日前
思います。 実際に足でドアを開けている人を良く見ました。
投稿ID : 18943907