商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?
お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)
モニタログイン
法人ログイン
資料ダウンロード
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
担当者情報
あなたの声お届隊
もん
1837日前
Twitter、Instagram、YouTube。情報を入手したいのと、スマホを持っているとついつい開いてしまうので。
投稿ID : 19571533
nanj
暇な時間が増えたから
投稿ID : 19570434
小園安名
動画をよく見るようになりました。
投稿ID : 19567180
ポイ太郎
teitter 世間の情報が早く知られるから
投稿ID : 19566454
きんとと
1838日前
なかなか自由には会いに行けない友人たちとのやりとりのためと、期間限定の動画が色々上がっていて暇つぶしになりそうだったから。
投稿ID : 19563550
カドケン
Twitter 給付金の給付状況を確認のため
投稿ID : 19562114
わか
暇つぶし
投稿ID : 19561637
あんこもち
テレビが面白くないので動画を見たり、コロナの情報を見るためにツイッターを頻繁に利用するようになりました。
投稿ID : 19561603
ネモ
期間限定で様々な動画が配信されているから
投稿ID : 19558753
あきこ
在宅時間が増えたから。
投稿ID : 19557900
milly
Facebook:人とのつながりが恋しくて。
投稿ID : 19557243
みと
今起きていることや、いろいろな人の考えを知りたかったから。
投稿ID : 19554351
無敵のムテ吉
子供がよく見ているので
投稿ID : 19553702
カレン
動画をよく見るようになったから
投稿ID : 19553603
sawan
動画を見るため
投稿ID : 19553296
ゆず
何となく、見てしまう
投稿ID : 19552890
akkirii
YouTubeは好きな動画を観ることが多くなり増えました。
投稿ID : 19552122
かなぶん
何も変わらないです
投稿ID : 19551815
ヒナコ
たまたまのタイミングだったのかもしれませんが、わりと興味深い音声動画が色々あると気付いたので
投稿ID : 19548077
さとちゃんだ
Twitter。給付金に対する世間の考え方が気になったため。
投稿ID : 19545381
banana
YouTube。今まで全く利用してませんでしたが、運動不足を感じてエクササイズ動画を見たり、子どもたちの勉強動画を見たりするようになりました。
投稿ID : 19545111
Rさん
1839日前
政治の意見も聞けるので
投稿ID : 19540826
まこ
会うことが出来ないので、SNSで連絡を取っている
投稿ID : 19540673
カミツレ
離れている家族とのやり取りが増えたので。
投稿ID : 19540579
ちえり
インスタライブを見ることが増えたので
投稿ID : 19540332
TY9
インスタライブをする芸能人が増えたので
投稿ID : 19538063
horihori
家で暇つぶし
投稿ID : 19537877
かんきつ
増えたものはない。YouTubeもLINEも減っている。
投稿ID : 19537789
ぶわ
Facebookが増えました。もともと昔からの友人とよく繋がっていて近況なども知れていて生活の時間にゆとりができたので見る時間も増えた
投稿ID : 19536013
まる
暇潰し
投稿ID : 19534225
もけ
YouTube。テレビはコロナの話題ばかりなので
投稿ID : 19533381
運命の乙女
Instagram、Twitter
投稿ID : 19532887
easy
YouTube いろんな動画があるから
投稿ID : 19532437
るん
LINE、会えない分連絡が増えました
投稿ID : 19532187
koyu
コロナのリアルな情報が知りたくて
投稿ID : 19531394
ぽんきち
ライン やり取りすることは増えた
投稿ID : 19529146
やまり
1840日前
子供にYouTube見せて増えました
投稿ID : 19522047
つっちー
家にいる時間が増え、暇だから
投稿ID : 19518805
かず
インスタグラム。人とのかかわりが減り、周りの人はどう過ごしているのか…と気になって検索することが増えた。人とのつながりがほしくなる。
投稿ID : 19516383
アレレ
Instagram。俳優さんやアーティストの方がインスタライブをしてくれたから。
投稿ID : 19514399
tamaru
在宅ワークや自粛で、ツイッターやYouTubeを見る時間が増えた。コロナ関連の情報は日々更新されていくというのもあるかも。
投稿ID : 19512447
えみえみ
YouTube 家にいる時間が増えて暇なので
投稿ID : 19511929
Aloe
Twitter
投稿ID : 19502952
さとー
1841日前
YouTubeでニュース系統を見たりすることがある
投稿ID : 19502202
dokko
情報を収集するのに便利なので。インスタはテイクアウトのお店情報が美味しそうな写真付きでアップされているので参考に見てました。
投稿ID : 19501972
団子虫
ゲームを見たり、好きな洋楽を聴いて楽しんでいます。
投稿ID : 19501245
ままり
政府への悪口を閲覧してました。
投稿ID : 19497759
nontan 501
実家に行くことが減ったので、両親と連絡を頻繁にとるようになったから
投稿ID : 19497398
まいたけ
Instagram 写真やイラストを見る時間がる増えた。
投稿ID : 19495408
のりこさん
動画が楽しく日課になった。
投稿ID : 19495029
みるこ
帰省できないので、親とSkypeすることは増えた。LINEのように文字のやり取りも残せる。
投稿ID : 19490531
じゅじゅ
暇でついついみてしまっている。
投稿ID : 19488465
からあげ
色々と主張したいことがあり、コロナ中に初めてTwitterを始め、今は定期的に利用しています
投稿ID : 19487897
ねころう
暇な時間が増えたので
投稿ID : 19487772
しのゆう
インスタ 暇すぎて
投稿ID : 19487640
Yam
情報を探すため
投稿ID : 19487134
こうじ
twitter。TVは煽り報道や偽造等で全く当てにならないので、フォローしている医者のコメントや現場の人間の声を拾って精査する。
投稿ID : 19487002
あり
家にいる時間が増えたから、暇な人が増えたから
投稿ID : 19486763
つっきー
Twitter。最新の情報を知るため。
投稿ID : 19483834
ぽちママ
インスタライブを見るためにアプリをダウンロードしました。(それまでブラウザでロムしてたのですがライブが見れないと気付いて)
投稿ID : 19481444
あい
Twitter 感染症対策について世の人がどのように考えているか知りたいと思った。You Tube コロナに関係無いかもしれないが好きなYoutuberができて見るようになった。
投稿ID : 19481269
ヤーディア
1842日前
暇な時間が増えたので、動画を見て暇潰しするようになった。
投稿ID : 19480030
はんぺん
暇になって時間潰しに色々検索するから。
投稿ID : 19478109
もふもふ
時間があるので好きなユーチューバーさんの過去の動画を見たりしています。
投稿ID : 19476908
愛理
最新の情報や、ほかの人の反応が知りたかったから。おもしろい記事を見つけたり、動物の特技で癒されたりするためにも使っていました。
投稿ID : 19475439
やまねこ
Instagram。情報収集に便利だった。
投稿ID : 19475266
ゆみゆみ
色々な人と連絡を取るため
投稿ID : 19474514
せい
生の情報に触れることができるから
投稿ID : 19473852
WTR
コロナと同じタイミングであつ森をやりだしたのでインスタで専用アカウントを作った
投稿ID : 19472911
k2tog
ツイッター。情報の内容は玉石混交だけど、ニュースは早い。
投稿ID : 19472703
みか
Twitter。共通の趣味の人がTwitterを使用していたから。家にいる時間が増え、暇すぎたから。
投稿ID : 19471243
かずぴょん
Twitter。 最新の情報がはいるから
投稿ID : 19470220
くまぞう
ツイで周辺地域の情報を得ている
投稿ID : 19469072
色々と確認をしたかったので
投稿ID : 19467768
ぽんすけ
情報収集のため。
投稿ID : 19467574
いちご
家にいる時間が増えたから、友達とコミュニケーション。
投稿ID : 19466626
ちくわぶ
Twitter。イライラするのがわかっているのに意識の低い意見を見に行ってしまう
投稿ID : 19466309
ゆるる
なんとなくみる時間が増えた
投稿ID : 19465624
きり
Facebook。 教育関連で出所がはっきりした情報が一番多く見られた
投稿ID : 19465382
わた
Twitter、情報収集のため
投稿ID : 19465361
ゆさきち
子どもと一緒に動画を見る時間が増えました
投稿ID : 19464361
ゴンタ
自宅にいる時間が多くなり、そのまま・・・・
投稿ID : 19463568
ふわちゃん
Instagram。時間があったので見てしまう。
投稿ID : 19463216
カヌレ
Twitter 情報集めのため
投稿ID : 19463008
よんさん
YouTube。暇つぶし
投稿ID : 19462548
ゆずまる
某チャットアプリ。誰かの話を聞きたい、聞いてほしい時に便利だから
投稿ID : 19461946
h-nyan
暇つぶしにちょうど良いから
投稿ID : 19460723
ゆうひらい
今まで使用したことがなかったのでつぶやいてみた
投稿ID : 19460670
キラキラドキドキガール
家にいる時間が増えたのでYoutubeで色々動画を見てました。あとは情報収集のためにTwitterも開く時間が増えたかなぁ
投稿ID : 19459657
うらら
Instagram 暇を持て余し趣味に合うものを読み漁った。
投稿ID : 19459006
アルトサックス
特に増えていません
投稿ID : 19458581
ぽんじょー
子供と見る機会が増えたから
投稿ID : 19458562
もっさん
Twitter。正しいか間違ってるかは置いといて、情報の早さは一番。
投稿ID : 19458118
ichigo
1843日前
家族や友人とのやり取りが増えた
投稿ID : 19457786
にあ
YouTubeを見ているので料理スキルが上がった
投稿ID : 19457676
ねこねこ
会えない分、LINEで連絡増えました。
投稿ID : 19456619
mutsu7272
コロナのいろんな情報が拾えるから、あと単純に趣味の情報収集が気分転換になるから
投稿ID : 19456216
桃佳
楽天リンク 無料通話ができるから
投稿ID : 19455501
ゆこよね
コロナ関連ニュースを見たくて。
投稿ID : 19455209
nagu
暇になったから
投稿ID : 19454447
10コメント
NEW 骨粗しょう症の予防を行ったり、検診を受けたことのある、40-50代女性にお伺いします。
マーケティング担当
48コメント
NEW 韓国おやつの「ホットク」を食べたことがある方に質問です!
食品会社
NEW 韓国料理のおやつ「ホットク」を食べたことがある方に質問です!
もん
1837日前
Twitter、Instagram、YouTube。情報を入手したいのと、スマホを持っているとついつい開いてしまうので。
投稿ID : 19571533
nanj
1837日前
暇な時間が増えたから
投稿ID : 19570434
小園安名
1837日前
動画をよく見るようになりました。
投稿ID : 19567180
ポイ太郎
1837日前
teitter 世間の情報が早く知られるから
投稿ID : 19566454
きんとと
1838日前
なかなか自由には会いに行けない友人たちとのやりとりのためと、期間限定の動画が色々上がっていて暇つぶしになりそうだったから。
投稿ID : 19563550
カドケン
1838日前
Twitter 給付金の給付状況を確認のため
投稿ID : 19562114
わか
1838日前
暇つぶし
投稿ID : 19561637
あんこもち
1838日前
テレビが面白くないので動画を見たり、コロナの情報を見るためにツイッターを頻繁に利用するようになりました。
投稿ID : 19561603
ネモ
1838日前
期間限定で様々な動画が配信されているから
投稿ID : 19558753
あきこ
1838日前
在宅時間が増えたから。
投稿ID : 19557900
milly
1838日前
Facebook:人とのつながりが恋しくて。
投稿ID : 19557243
みと
1838日前
今起きていることや、いろいろな人の考えを知りたかったから。
投稿ID : 19554351
無敵のムテ吉
1838日前
子供がよく見ているので
投稿ID : 19553702
カレン
1838日前
動画をよく見るようになったから
投稿ID : 19553603
sawan
1838日前
動画を見るため
投稿ID : 19553296
ゆず
1838日前
何となく、見てしまう
投稿ID : 19552890
akkirii
1838日前
YouTubeは好きな動画を観ることが多くなり増えました。
投稿ID : 19552122
かなぶん
1838日前
何も変わらないです
投稿ID : 19551815
ヒナコ
1838日前
たまたまのタイミングだったのかもしれませんが、わりと興味深い音声動画が色々あると気付いたので
投稿ID : 19548077
さとちゃんだ
1838日前
Twitter。給付金に対する世間の考え方が気になったため。
投稿ID : 19545381
banana
1838日前
YouTube。今まで全く利用してませんでしたが、運動不足を感じてエクササイズ動画を見たり、子どもたちの勉強動画を見たりするようになりました。
投稿ID : 19545111
Rさん
1839日前
政治の意見も聞けるので
投稿ID : 19540826
まこ
1839日前
会うことが出来ないので、SNSで連絡を取っている
投稿ID : 19540673
カミツレ
1839日前
離れている家族とのやり取りが増えたので。
投稿ID : 19540579
ちえり
1839日前
インスタライブを見ることが増えたので
投稿ID : 19540332
TY9
1839日前
インスタライブをする芸能人が増えたので
投稿ID : 19538063
horihori
1839日前
家で暇つぶし
投稿ID : 19537877
かんきつ
1839日前
増えたものはない。YouTubeもLINEも減っている。
投稿ID : 19537789
ぶわ
1839日前
Facebookが増えました。もともと昔からの友人とよく繋がっていて近況なども知れていて生活の時間にゆとりができたので見る時間も増えた
投稿ID : 19536013
まる
1839日前
暇潰し
投稿ID : 19534225
もけ
1839日前
YouTube。テレビはコロナの話題ばかりなので
投稿ID : 19533381
運命の乙女
1839日前
Instagram、Twitter
投稿ID : 19532887
easy
1839日前
YouTube いろんな動画があるから
投稿ID : 19532437
るん
1839日前
LINE、会えない分連絡が増えました
投稿ID : 19532187
koyu
1839日前
コロナのリアルな情報が知りたくて
投稿ID : 19531394
ぽんきち
1839日前
ライン やり取りすることは増えた
投稿ID : 19529146
やまり
1840日前
子供にYouTube見せて増えました
投稿ID : 19522047
つっちー
1840日前
家にいる時間が増え、暇だから
投稿ID : 19518805
かず
1840日前
インスタグラム。人とのかかわりが減り、周りの人はどう過ごしているのか…と気になって検索することが増えた。人とのつながりがほしくなる。
投稿ID : 19516383
アレレ
1840日前
Instagram。俳優さんやアーティストの方がインスタライブをしてくれたから。
投稿ID : 19514399
tamaru
1840日前
在宅ワークや自粛で、ツイッターやYouTubeを見る時間が増えた。コロナ関連の情報は日々更新されていくというのもあるかも。
投稿ID : 19512447
えみえみ
1840日前
YouTube 家にいる時間が増えて暇なので
投稿ID : 19511929
Aloe
1840日前
Twitter
投稿ID : 19502952
さとー
1841日前
YouTubeでニュース系統を見たりすることがある
投稿ID : 19502202
dokko
1841日前
情報を収集するのに便利なので。インスタはテイクアウトのお店情報が美味しそうな写真付きでアップされているので参考に見てました。
投稿ID : 19501972
団子虫
1841日前
ゲームを見たり、好きな洋楽を聴いて楽しんでいます。
投稿ID : 19501245
ままり
1841日前
政府への悪口を閲覧してました。
投稿ID : 19497759
nontan 501
1841日前
実家に行くことが減ったので、両親と連絡を頻繁にとるようになったから
投稿ID : 19497398
まいたけ
1841日前
Instagram 写真やイラストを見る時間がる増えた。
投稿ID : 19495408
のりこさん
1841日前
動画が楽しく日課になった。
投稿ID : 19495029
みるこ
1841日前
帰省できないので、親とSkypeすることは増えた。LINEのように文字のやり取りも残せる。
投稿ID : 19490531
じゅじゅ
1841日前
暇でついついみてしまっている。
投稿ID : 19488465
からあげ
1841日前
色々と主張したいことがあり、コロナ中に初めてTwitterを始め、今は定期的に利用しています
投稿ID : 19487897
ねころう
1841日前
暇な時間が増えたので
投稿ID : 19487772
しのゆう
1841日前
インスタ 暇すぎて
投稿ID : 19487640
Yam
1841日前
情報を探すため
投稿ID : 19487134
こうじ
1841日前
twitter。TVは煽り報道や偽造等で全く当てにならないので、フォローしている医者のコメントや現場の人間の声を拾って精査する。
投稿ID : 19487002
あり
1841日前
家にいる時間が増えたから、暇な人が増えたから
投稿ID : 19486763
つっきー
1841日前
Twitter。最新の情報を知るため。
投稿ID : 19483834
ぽちママ
1841日前
インスタライブを見るためにアプリをダウンロードしました。(それまでブラウザでロムしてたのですがライブが見れないと気付いて)
投稿ID : 19481444
あい
1841日前
Twitter 感染症対策について世の人がどのように考えているか知りたいと思った。You Tube コロナに関係無いかもしれないが好きなYoutuberができて見るようになった。
投稿ID : 19481269
ヤーディア
1842日前
暇な時間が増えたので、動画を見て暇潰しするようになった。
投稿ID : 19480030
はんぺん
1842日前
暇になって時間潰しに色々検索するから。
投稿ID : 19478109
もふもふ
1842日前
時間があるので好きなユーチューバーさんの過去の動画を見たりしています。
投稿ID : 19476908
愛理
1842日前
最新の情報や、ほかの人の反応が知りたかったから。おもしろい記事を見つけたり、動物の特技で癒されたりするためにも使っていました。
投稿ID : 19475439
やまねこ
1842日前
Instagram。情報収集に便利だった。
投稿ID : 19475266
ゆみゆみ
1842日前
色々な人と連絡を取るため
投稿ID : 19474514
せい
1842日前
生の情報に触れることができるから
投稿ID : 19473852
WTR
1842日前
コロナと同じタイミングであつ森をやりだしたのでインスタで専用アカウントを作った
投稿ID : 19472911
k2tog
1842日前
ツイッター。情報の内容は玉石混交だけど、ニュースは早い。
投稿ID : 19472703
みか
1842日前
Twitter。共通の趣味の人がTwitterを使用していたから。家にいる時間が増え、暇すぎたから。
投稿ID : 19471243
かずぴょん
1842日前
Twitter。 最新の情報がはいるから
投稿ID : 19470220
くまぞう
1842日前
ツイで周辺地域の情報を得ている
投稿ID : 19469072
ゆず
1842日前
色々と確認をしたかったので
投稿ID : 19467768
ぽんすけ
1842日前
情報収集のため。
投稿ID : 19467574
いちご
1842日前
家にいる時間が増えたから、友達とコミュニケーション。
投稿ID : 19466626
ちくわぶ
1842日前
Twitter。イライラするのがわかっているのに意識の低い意見を見に行ってしまう
投稿ID : 19466309
ゆるる
1842日前
なんとなくみる時間が増えた
投稿ID : 19465624
きり
1842日前
Facebook。 教育関連で出所がはっきりした情報が一番多く見られた
投稿ID : 19465382
わた
1842日前
Twitter、情報収集のため
投稿ID : 19465361
ゆさきち
1842日前
子どもと一緒に動画を見る時間が増えました
投稿ID : 19464361
ゴンタ
1842日前
自宅にいる時間が多くなり、そのまま・・・・
投稿ID : 19463568
ふわちゃん
1842日前
Instagram。時間があったので見てしまう。
投稿ID : 19463216
カヌレ
1842日前
Twitter 情報集めのため
投稿ID : 19463008
よんさん
1842日前
YouTube。暇つぶし
投稿ID : 19462548
ゆずまる
1842日前
某チャットアプリ。誰かの話を聞きたい、聞いてほしい時に便利だから
投稿ID : 19461946
h-nyan
1842日前
暇つぶしにちょうど良いから
投稿ID : 19460723
ゆうひらい
1842日前
今まで使用したことがなかったのでつぶやいてみた
投稿ID : 19460670
キラキラドキドキガール
1842日前
家にいる時間が増えたのでYoutubeで色々動画を見てました。あとは情報収集のためにTwitterも開く時間が増えたかなぁ
投稿ID : 19459657
うらら
1842日前
Instagram 暇を持て余し趣味に合うものを読み漁った。
投稿ID : 19459006
アルトサックス
1842日前
特に増えていません
投稿ID : 19458581
ぽんじょー
1842日前
子供と見る機会が増えたから
投稿ID : 19458562
もっさん
1842日前
Twitter。正しいか間違ってるかは置いといて、情報の早さは一番。
投稿ID : 19458118
ichigo
1843日前
家族や友人とのやり取りが増えた
投稿ID : 19457786
にあ
1843日前
YouTubeを見ているので料理スキルが上がった
投稿ID : 19457676
ねこねこ
1843日前
会えない分、LINEで連絡増えました。
投稿ID : 19456619
mutsu7272
1843日前
コロナのいろんな情報が拾えるから、あと単純に趣味の情報収集が気分転換になるから
投稿ID : 19456216
桃佳
1843日前
楽天リンク 無料通話ができるから
投稿ID : 19455501
ゆこよね
1843日前
コロナ関連ニュースを見たくて。
投稿ID : 19455209
nagu
1843日前
暇になったから
投稿ID : 19454447