商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

Translation missing: ja.board.image.alt.https:

  • 20/07/07
  • 20/07/14 (11:54)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
商品開発室
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

企画者A 企画者A

満員御礼 インターネット上に公開 日用品 100コメント

こんなマスクがあったら購入したいと思いますか?①~③よりひとつお選びください。

不織布マスク本体(耳ひも無し)と、洗って繰返し使える耳ひもがセットで販売
※耳ひもにクリップが付いていてマスク本体を挟んで使用。
①不織布マスク本体50枚+耳ひも2セット※一般的な50枚入り不織布マスクより安くて経済的。
②不織布マスク本体50枚+耳への負担軽減にこだわった高機能耳ひも1セット※一般的な50枚入り不織布マスクより高い。
③どちらもいらない。(一般的な使い捨てマスクや布マスクが良い)

2020/07/07 17:02掲示板の内容が変更されました。

ちゃちゃこ

ちゃちゃこ

1854日前

③一般的なのでいいです。耳ひもも洗いたいので

投稿ID : 19614479

Taka

Taka

1854日前

③面倒そうなので要りません

投稿ID : 19613909

しま

しま

1854日前

③付け替え面倒ですし、耳ひも無くしたりするとどうしようもなくなるから。

投稿ID : 19613908

カーター

カーター

1854日前

③ですね 洗うことを考えるとひもが別なのは不便

投稿ID : 19613756

マロン

マロン

1854日前

① 

投稿ID : 19613642

ひと

ひと

1854日前

②は一度使ってみたいと思います。

投稿ID : 19613626

みー

みー

1854日前

③付け替えるのが面倒。紐も洗わないと汚いと思う。

投稿ID : 19613595

ビーム

ビーム

1854日前

③ 繰返し使える耳ひもは面倒だしいらないかな

投稿ID : 19613485

easy

easy

1854日前

3

投稿ID : 19613444

シーチャン

シーチャン

1854日前

③つけかえとかめんどうだから

投稿ID : 19613443

まる

まる

1854日前

③紐を付け替えるのが面倒。紐が一つや二つでは、紐が使えなくなったら困る。

投稿ID : 19613383

りえちゃん

りえちゃん

1854日前

③普通のマスクが良い

投稿ID : 19613370

rii

rii

1854日前

③手間がかかるのはいやなので

投稿ID : 19613246

ぽんじょー

ぽんじょー

1854日前

投稿ID : 19613241

こづこづ

こづこづ

1854日前

③ 安さより安全性や快適さを取りたい。

投稿ID : 19613103

ハク

ハク

1854日前

③です。使い捨ての不織布マスクがいいです

投稿ID : 19613065

まいまい

まいまい

1854日前

③ ひもを付け替える手間が面倒そうに思ったから。

投稿ID : 19613064

にき

にき

1854日前

①経済的で嬉しい。

投稿ID : 19612904

もけ

もけ

1854日前

③です

投稿ID : 19612903

おとく子さん

おとく子さん

1854日前

③一般的なもので良いから

投稿ID : 19612821

wan6

wan6

1854日前

③使い捨てが衛生的だから。

投稿ID : 19612815

ぴょん

ぴょん

1854日前

③マスクをクリップでセットしたりするのが面倒

投稿ID : 19612771

ハツマル

ハツマル

1854日前

③今のままでも場所によってつけたりはずしたりが面倒なので、これ以上面倒になりそうなことは避けたい。

投稿ID : 19612659

ドリア

ドリア

1854日前

③一般的なマスクで十分です。

投稿ID : 19612632

klatllim

klatllim

1854日前

③ 耳ひもは伸びるから結局自分でひもを用意することになれば元も子もないから

投稿ID : 19612565

とらねこ

とらねこ

1854日前

③使い捨てなら、あれこれ機能はいらない

投稿ID : 19612533

39

39

1854日前

③どの程度安いかや、他のメリットにもよる。一割程度の差なら面倒なばかりだし、ひもやクリップ部を汚損・紛失してしまったらさらに面倒なことに。でも製造工程が省略できて量産しやすいなどのメリットがあり世の中のためになるなら選んでもよい

投稿ID : 19612519

わか

わか

1854日前

③です。使い捨てがいい。

投稿ID : 19612517

団子虫

団子虫

1854日前

①です。毎日使うものなので、経済的に助かるものにしたいからです。

投稿ID : 19612485

MS

MS

1854日前

② 普段使っているマスクの耳が痛いので。

投稿ID : 19612437

うまうま

うまうま

1854日前

③洗うのに抵抗があるので

投稿ID : 19612426

鉄砲百合

鉄砲百合

1854日前

①紐の長さが合わずにマスクが顔にフィットしないことがあるので、自分で付けるなら色々調節しやすそう。

投稿ID : 19612381

ROKOKO

ROKOKO

1854日前

1、毎日使う物なので、すこしでも安い方が助かります

投稿ID : 19612327

まつざわ。

まつざわ。

1854日前

③こだわらない

投稿ID : 19612284

ぽてぽて

ぽてぽて

1854日前

③家中の家族が、使うのですべてにひもがあった方がいい。

投稿ID : 19612264

qsr

qsr

1854日前

③衛生面を考えると

投稿ID : 19612223

はる

はる

1854日前

③洗えるウレタンマスクが良いです

投稿ID : 19612111

みか

みか

1854日前

③です。②は未見えの負担軽減は嬉しいが、一つしかなくて洗っているときは使えない。50枚使っていて壊れたら残っている分は使えない?あとは無くす可能性もあるし。1セットしか耳がないのに普通より高いってちょっと高い気がするから、普通ので十分

投稿ID : 19612029

えみえみ

えみえみ

1854日前

③面倒くさそう

投稿ID : 19612016

akkirii

akkirii

1854日前

③ 使い捨てが衛生的なので。

投稿ID : 19611971

み

1854日前

3使い捨てマスクが一番衛生的で便利な気がします

投稿ID : 19611905

みみちゃん

みみちゃん

1854日前

③使い捨てが一番楽。

投稿ID : 19611846

yokoi

yokoi

1854日前

③ 耳ひもを洗うのが面倒です

投稿ID : 19611812

Taku_2020

Taku_2020

1854日前

③ 

投稿ID : 19611794

みる

みる

1854日前

③1回1回使い捨ての方が衛生的にいいから。

投稿ID : 19611724

HS

HS

1854日前

③運動をしても息苦しくならないマスク

投稿ID : 19611704

れいちぇる

れいちぇる

1854日前

③です

投稿ID : 19611677

sara

sara

1854日前

③です 紐だけ洗って使い回すことにあまりメリットを感じないので

投稿ID : 19611671

電動こけし

電動こけし

1854日前

3紐の付替えが面倒くさいから

投稿ID : 19611628

ひむ

ひむ

1854日前

③耳ひもの使いまわしが不衛生な気がする

投稿ID : 19611577

たつもとちまき

たつもとちまき

1854日前

3)自分の使い方なら縁がない どういう需要に応える商品なのか、理解するのに数分かかった。ひも1セットだと毎日は使えないので、買うなら(1)だろうな。

投稿ID : 19611531

うみな

うみな

1854日前

③、付け替えるのが手間。

投稿ID : 19611489

ロミ

ロミ

1854日前

③ 性能がいいと価格も高額になりそうなので、今のままでいい。

投稿ID : 19611460

むくこ

むくこ

1854日前

③です。クリップの付け外しが面倒だし、クリップの肌への負担がありそうだから。

投稿ID : 19611360

ショージン

ショージン

1854日前

③です。耳ひもより口周りへのストレスが少ない商品が欲しいです。

投稿ID : 19611300

izu

izu

1854日前

③:クリップと肌が接触するのでは?(痛そう)、クリップの除菌・消毒対策は?、耳ひもの強度など不明な部分が多いからです

投稿ID : 19611294

ふうみん

ふうみん

1854日前

③です。

投稿ID : 19611282

とみぃ

とみぃ

1854日前

③普通のが使いやすい

投稿ID : 19611265

みと

みと

1854日前

③ クリップを付けたり外したりが面倒です

投稿ID : 19611189

yokko

yokko

1854日前

③ あまり高いマスクは買いたくない。

投稿ID : 19611183

べびころりん

べびころりん

1854日前

3-見た目も不安

投稿ID : 19611117

まこ

まこ

1854日前

③です

投稿ID : 19611108

しぇり

しぇり

1854日前

③クリップが顔に当たるとメイクが付きそうで不衛生だと思ってしまいます

投稿ID : 19611049

比叡金剛榛名

比叡金剛榛名

1854日前

③です。

投稿ID : 19610997

扶桑富嶽

扶桑富嶽

1854日前

③です。

投稿ID : 19610985

ちえり

ちえり

1854日前

③です。クリップが頬などに当たって痛そうな感じがするから。

投稿ID : 19610981

がちゃりん

がちゃりん

1854日前

3 やっぱり使い捨てかな 以前普通に30枚で100円でダイソーにあるのを使ってたので。それが復旧するならそれで十分です。

投稿ID : 19610895

ぴよすけ

ぴよすけ

1854日前

③です。高くても耳の負担軽減のためなら購入したいと思います。

投稿ID : 19610821

秋はサンマ

秋はサンマ

1854日前

③使い捨てのメリットが薄くなる。洗ったり差し替えたり、何かをやるのが面倒だから使い捨てを選ぶ。

投稿ID : 19610820

ん

1854日前

③ですね

投稿ID : 19610797

みんみん

みんみん

1854日前

③でいいです

投稿ID : 19610795

やどかり

やどかり

1854日前

③耳裏も汗をかくので取り替えたい。

投稿ID : 19610732

KAZ-TAN

KAZ-TAN

1854日前

② 耳への負担軽減があるなら購買に少し意欲が持てる。

投稿ID : 19610725

よっすぃー

よっすぃー

1854日前

③ クリップが肌に当たって痛いんじゃないかと不安

投稿ID : 19610702

usamaru

usamaru

1854日前

③普通のマスクでよい

投稿ID : 19610682

Y

1854日前

③ 一般的な使い捨てマスクが使いやすい

投稿ID : 19610603

いく

いく

1854日前

①繰り返し洗っても効果が変わらない不織布マスク

投稿ID : 19610601

まみむ

まみむ

1854日前

①ゴミを少しでも減らせると思うので、こんなマスクがあったら買ってみたいと思いました。

投稿ID : 19610596

がっつり

がっつり

1854日前

③高機能ひもも気になりましたがどんなものかわからないので。

投稿ID : 19610594

M

M

1854日前

③ 面倒なら、布マスクで良い。使い捨てマスクが購入したいけれど、まだ高いので。

投稿ID : 19610589

ラパン

ラパン

1854日前

③です。耳ひもの強度がどうなのか不安なので。

投稿ID : 19610505

ナナシの人間さん

ナナシの人間さん

1854日前

③です。

投稿ID : 19610491

のり男3

のり男3

1854日前

③使い捨てマスクが一番使い慣れているから。

投稿ID : 19610477

みな

みな

1854日前

③使い捨てなので機能より安さ

投稿ID : 19610455

アルトサックス

アルトサックス

1854日前

➂使い慣れているものでよいです

投稿ID : 19610441

りんご

りんご

1854日前

➂シンプルでいいので安くしてほしいです

投稿ID : 19610384

KOSHI

KOSHI

1854日前

③面倒くさそうなので、一般的なものが良いです。

投稿ID : 19610355

みるこ

みるこ

1854日前

➂ ①も面白いが、どのくらい安いのかによる。通常は布マスクを洗って使う。

投稿ID : 19610353

yuri

yuri

1854日前

③めんどくさいかなと思う

投稿ID : 19610336

よこちょこ

よこちょこ

1854日前

③そのまますぐに使えるものの方が便利なので。

投稿ID : 19610329

TY9

TY9

1854日前

3 面倒でないのがいい

投稿ID : 19610275

sihouette

sihouette

1854日前

②です

投稿ID : 19610263

サブロー

サブロー

1854日前

②使い捨て不織布マスクは長時間つけていると耳が痛くなるので、その負担が軽減されるのなら。

投稿ID : 19610252

koyu

koyu

1854日前

③つけはずしが面倒くさそうなので普通ものがいいです

投稿ID : 19610250

シャルル

シャルル

1854日前

③ 外れそうだしそれなら普通に洗って使えるマスクを使ったほうがいいと思うから

投稿ID : 19610240

小町

小町

1854日前

3.ひももチークで汚れるので。

投稿ID : 19610221

まくちん06

まくちん06

1854日前

③別々になっていると耐久性が不安なので買わないです。

投稿ID : 19610162

ななむすび

ななむすび

1854日前

③です

投稿ID : 19610127

mamimu

mamimu

1854日前

②耳が痛くならないなら欲しい

投稿ID : 19610114

くなはな

くなはな

1854日前

①です

投稿ID : 19610113

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!