この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
住宅、家庭、家具
100コメント
【トイレ掃除のお悩み!】トイレで大をした後に残る「ちょこっとした便汚れ」、どのように対処してる?
ブラシ(先端が流せる・流せない)、トイレクイックル、
トイレットペーパーなど色々対処方法があると思います!
「現対処の不満点」があれば合わせて教えてください!
よろしくお願いします!!
とらねこ
1786日前
ドメストをかけて暫く放置すると綺麗に取れる。
投稿ID : 19639966
こりん
1786日前
その都度ブラシで擦る、それが面倒だが仕方ないと思っている。
投稿ID : 19639960
boss
1786日前
その都度トイレットペーパーでふき取る
投稿ID : 19639941
りら
1786日前
トイレットペーパーでふき取る
投稿ID : 19639934
やどかり
1786日前
トイレットペーパーで一拭き。
投稿ID : 19639899
まる
1786日前
水を流すだけで大体は取れますが、それでも残ったときは洗剤をかけてしばらく放置。浮き上がった汚れをトイレブラシで軽く落とします。
投稿ID : 19639717
にあ
1786日前
とにかく洗剤を付けてこする
投稿ID : 19639681
愛良
1786日前
トイレットペーバーで拭き取る
投稿ID : 19639584
TY9
1786日前
トイレットペーパーで拭き取る
投稿ID : 19639480
かんきつ
1786日前
トイレブラシ(流せない)でこすって落とす。
投稿ID : 19639477
小町
1786日前
ペーパーでふきとる。
投稿ID : 19639383
ビーム
1786日前
トイレットペーパーを長く取り出して3回くらい折って、それでも結構長い状態の端を便汚れに落とし、便器の中の水分で湿らせてからゆっくりトイレットペーパーを引くと便汚れが取れる。それでも便汚れが残った場合、使ったトイレットペーパーを便汚れの上に落ちし、水分を吸って湿布状態にしてから、しばらく待って流す。
投稿ID : 19639204
koyu
1786日前
トイレットペーパーで拭く
投稿ID : 19639184
ROKOKO
1786日前
トイレットペーパーでとります
投稿ID : 19639104
rii
1786日前
トイレクイックルで拭きます
投稿ID : 19639063
ume
1786日前
先端が流せないブラシで対処する。不衛生なのと臭いが気になります。
投稿ID : 19639060
まぁ
1786日前
トイレットペーパーで取る
投稿ID : 19639052
wan6
1786日前
トイレットペーパーを厚めに巻いて拭取る。
投稿ID : 19639047
じゅんこ
1786日前
トイレットペーパーで、その都度ふきます。
投稿ID : 19639025
魚
1786日前
トイレットペーパーで拭く
投稿ID : 19638966
おかしげ
1786日前
トイレットペーパーに洗浄液を染み込ませて、すぐに拭く様にしています。
投稿ID : 19638900
ひな
1786日前
その都度ペーパーで掃除します
投稿ID : 19638894
ゆゆ
1786日前
トイレットペーパーで取る
投稿ID : 19638826
アルトサックス
1786日前
トイレットペーパーを丸めてさっと拭き取ります。そのあと洗剤をかけておいてしばらくしてから水を流します。
投稿ID : 19638782
まくちん06
1786日前
トイレットペーパーを厚めに巻いて擦り洗いしています。
投稿ID : 19638668
mamimu
1786日前
ペーパーを厚めに巻いてサッと掃除、そのまま流す。ブラシは流せないタイプの使い捨てを利用していてそれくらいで使っては不経済なので。。
投稿ID : 19638627
しぇり
1786日前
トイレットペーパーで軽くこすってすぐに流します。取り切れない場合は次のトイレ掃除までに落ちていることを祈ります。
投稿ID : 19638626
シャルル
1786日前
トイレクイックルで掃除の時にきれいにする
投稿ID : 19638611
tos
1786日前
トイレットペーパーを手に持って擦ります。奥まった所は届きにくいのが難点です。
投稿ID : 19638592
MS
1786日前
先端が流せないブラシでゴシゴシ洗っている。ブラシ自体の汚れが落ちないので不潔だと思う。
投稿ID : 19638579