この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
掲示板参加条件
年齢 | 18 歳 〜 |
---|
- 20/07/27
- 20/08/03 (14:12)
法人情報
ふだんクルマを乗っている中で、一番困ったことを教えてください。
【クルマを運転される方限定】お車に乗られている中で、あなたが一番困ったことをできるだけ具体的に教えてください。クルマそのもののことでも、車内での出来事でも、なんでもOKです!より詳しく聞きたい方はトークルームにご招待しますのでよろしくお願いします。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板参加条件
年齢 | 18 歳 〜 |
---|
【クルマを運転される方限定】お車に乗られている中で、あなたが一番困ったことをできるだけ具体的に教えてください。クルマそのもののことでも、車内での出来事でも、なんでもOKです!より詳しく聞きたい方はトークルームにご招待しますのでよろしくお願いします。
58コメント
redbule
14コメント
メディア関連 マーケティング部
100コメント
リサーチ部
ひむ
1734日前
不慣れな場所では、運転に戸惑うこと
投稿ID : 20050633
天然水
1734日前
走行中に異音があったとき。走り続けて大丈夫なのか心配になった。
投稿ID : 20050271
なぴこ
1734日前
縦列駐車
投稿ID : 20049160
ライフ
1734日前
車の調子が悪くなって変な音が出た時。
投稿ID : 20048599
たちこん
1734日前
道が凸凹したり、山道などのカーブが多い場所をはしると、自分が運転していても車酔いしてしまうこと。
投稿ID : 20047278
もん
1734日前
雨の日の夜間の運転は道路と光が反射してしまい見ずらく困っています。
投稿ID : 20046660
ほたる
1735日前
窓を開けて運転していたら、車の中に蜂が入ってきたことです。高速だったので、停めるわけにもいかず、鉢は怖いわで、とにかく自分を落ち着かせるのに精いっぱいでした。
投稿ID : 20043707
無敵のムテ吉
1735日前
レジ袋が有料化されたため車内のゴミ入れ用の袋の調達が困難になり困っています
投稿ID : 20043671
きたかぜ
1735日前
混んでいる場所での駐車。
投稿ID : 20042935
あぼーん
1735日前
運転中に日光がまぶしい4
投稿ID : 20042889
さとちゃんだ
1735日前
ガソリンを入れるのを忘れていてメーターが空寸前。スタンドに行って着いたときに、ぴったりガス欠になったときがあった。
投稿ID : 20042795
にき
1735日前
駐車場がない。
投稿ID : 20042647
スウ
1735日前
運転中に日光で眼が痛くなる
投稿ID : 20040779
ショコラ
1735日前
北海道の田舎を走っていて、ガソリンスタンドが見つからなかった。ヒヤヒヤしました。
投稿ID : 20040699
ポイ太郎
1735日前
車庫入れが苦手
投稿ID : 20039703
天屋
1735日前
渋滞でトイレに行きたくなった時
投稿ID : 20038389
マダミー
1735日前
ブレーキをかけないとぶつかる状況で脇道から無理に入って来たので、クラクションを鳴らしたらブレーキをかける↔進むを何度も繰り返す嫌がらせを受けた。
投稿ID : 20035545
まーちゃん
1735日前
室内洗車のしずらさ。掃除機がすぐにつまること。
投稿ID : 20035403
えい
1735日前
ぼったくり車検
投稿ID : 20035215
泣き虫
1735日前
煽り運転、変な走り方(スピードが一定しない・ブレーキランプの踏みすぎなど)、スマホをいじっているドライバー、急な割込みなど、本当にマナーの悪い、運転能力のないドライバーが多い、私は本当は運転したくない。が、地方だと自家用車がないと生活できない。
投稿ID : 20035126
yosi
1735日前
信頼して20年使っていた店舗でしたが、車検の際手入れなどきちんとしてくれていないことに他の店舗に出して気づきました。もっと早く気付ける方法を知りたい。
投稿ID : 20034862
ぶーたん
1735日前
車自体というより、運転する方の問題なのですが。交差点が近くなってからのわりこみとか、マナーの悪い車がいることが本当につらいです。私、ちゃんと対応しきれるのかなと事故を回避した後でも不安になってしまうことが多いです。これが原因で、最近車の運転を家族に任せっぱなしになってしまっています。
投稿ID : 20034849
おかち
1735日前
今の時期は車内が暑すぎる
投稿ID : 20034290
くろねこ君
1735日前
友達とドライブ中にパンクした。JAFを呼ぶときに現在地を説明するのに困った。
投稿ID : 20034158
まいまい
1736日前
夏に車に乗る際に車内がものすごく暑くなっていて、エアコンをかけてもすぐに快適な温度にならないこと。
投稿ID : 20033436
じゃこ
1736日前
事故った当日は走りも異常無く傷もついてなかったのに、翌日運転中に何度もエンジンが切れ、その内前から煙が出だした時。内側のラジエーター?だけ壊れてたそうでエンジン発火寸前でした
投稿ID : 20032670
chi_yu
1736日前
車検が終わったばかりなのにタイヤから異音が発生する。
投稿ID : 20031324
k-1
1736日前
知らない場所で小道に入ってしまい、Uターンしようにも幅がなくて、ずっと狭い道を進まなければならなかったこと。
投稿ID : 20030298
猫さん
1736日前
混んでるところで駐車をしないといけないとき
投稿ID : 20029604
眠り猫
1736日前
エアコンの臭い、普段乗らない他の人に、指摘され恥ずかしかった。
投稿ID : 20028827
ショーまさし
1736日前
目的地に到着して、エンジンを切って、事情があり、再度、キーレスでエンジンをかけようとしたら、エンジンがかからなったことです。
投稿ID : 20028547
ほたてちゃん
1736日前
日焼け
投稿ID : 20028362
きんとと
1736日前
歩行者や自転車などでマナーの悪い人がいる。特に自転車は突然飛び出してきたり、車道にはみ出していたりでやり過ごすのが大変。
投稿ID : 20026852
ひと
1736日前
車と車の間に駐車する際に1回でできない
投稿ID : 20025288
あやろん
1737日前
夏場の車内の高温、特にチャイルドシートが熱くなっていること。
投稿ID : 20022274
けいすけ
1737日前
ショッピングモールの立体駐車場で、停めた場所が分からなくなり探し回ったこと
投稿ID : 20018040
hirohiro
1737日前
夏に車に乗るとき、しばらく車内が熱すぎる。
投稿ID : 20015404
もっさん
1737日前
カーナビの地図更新をしようとエンジンをかけたまま更新作業をしたのはいいが、それを忘れて一夜を越してしまい、翌日遠方に出張に行った先でそれを思い出した時。アイドリングだけでガス欠になりました。
投稿ID : 20008473
ラパン
1737日前
今は車内に灰皿がないので、ゴミ箱を用意しないといけないこと。昔に比べてワイパーがすぐ劣化すること。豪雨の際、ワイパーが用をなさないこと。
投稿ID : 20006355
ヒナコ
1737日前
マナーが悪い悪意のあるドライバーがたまにいること。
投稿ID : 20006331
ちえり
1737日前
すれ違いのできない細い道で譲りあう時、どちらが譲るべきか判断に迷う時。
投稿ID : 20006172
ことり
1737日前
夏場はクーラーが効きづらい
投稿ID : 20005666
アール
1737日前
パッシングに地域ルール?があること。お礼、道を譲る意味の他に、新聞記事で‘自分が先に行くから待て’など乱暴な意味で使用してる人がいると知り、驚愕。その後、交差点の対向車でこちらが優先なのに、実際にその使い方をされた。譲られたのかと思ってぶつかりそうになった。
投稿ID : 20005094
はるちゃん
1737日前
雨の日、特に夜の運転が苦手。視界が見にくいし、こわいです。後、知らないうちに小さい傷ができている。旦那いわく、買い物袋とかでこするんだと。自分では気をつけてるつもりなんだけどと思う。
投稿ID : 20004069
だいすけ
1737日前
雨の日の傘の出し入れが困ります 傘の置き場所が困ります シート背もたれ後ろにビニール傘の材質の袋で引っ掛けられるようになっていればいいのにと思います
投稿ID : 20003247
よしひろみ
1737日前
脇道から自転車が飛び出してきて何とか避けたこと
投稿ID : 20003121
elle
1738日前
高速道路の本線走行中にガス欠した事。当時は片側一車線で対面通行の区間を走行しており、幸いエンストしてから惰性でそのまま非常駐車帯に停まる事ができたが、もし道路の真ん中で停止していたら後続車に猛スピードで追突され、命を落としていた可能性も充分に考えられたので、今考えても非常に恐ろしい出来事だった。
投稿ID : 20002519
たつもとちまき
1738日前
駐車してると暑くなるのは何とかならないのかな
投稿ID : 20002403
jikabiyaki
1738日前
駐車がうまくできない
投稿ID : 20001481
あのまり
1738日前
夏場は車に蚊が入って、運転中に刺される。車だと逃げ場がないので、刺され放題になる。困る。車用の蚊よけが欲しいです。通常の蚊よけだと、狭い空間なので、人体に影響が出る気がして使えない。車に蚊が入ってこないシステムを開発して欲しいです。
投稿ID : 20000257
カツオ
1738日前
格安レンタカーでカーナビがいまいちなとき。乗っていたときに道に迷ってしまい、土地勘も全然ない場所だったのでかなり困った
投稿ID : 20000188
はいはい
1738日前
マスクをして運転するとメガネがくもって困る。 背が低いのでクッションが無いと前が見えない。
投稿ID : 19999208
はっちゃん
1738日前
雨の日の傘を乗せる時
投稿ID : 19998377
とま
1738日前
バイクが右側から追い越して行くこと
投稿ID : 19997777
小園安名
1738日前
煽り運転の車がずっと家の付近までついてきた時。ドライブレコーダーが車の前にしかついてないので車の後ろにぴったりついて来て気持ち悪かったです。
投稿ID : 19995965
ミニー
1738日前
自転車が邪魔で怖いこと
投稿ID : 19993969
シーチャン
1738日前
途中で車が動かなくなり、JAFを呼んだこと。
投稿ID : 19993310
やまり
1738日前
子供がシートベルト嫌がる事
投稿ID : 19992353
luckyhanae
1738日前
上手くならないので、いつでも怖い
投稿ID : 19991508
clutch
1738日前
山道を走っていた時気づいたら道が途切れて周りがただの山になっていた時
投稿ID : 19991302
あゆ
1738日前
こどもが2人いるのでチャイルドシートでの乗せ下ろしが大変
投稿ID : 19990383
まる
1738日前
ガソリンランプが点灯してしまったのに、ガソリンスタンドが近くになかった時。
投稿ID : 19990090
モノコ
1738日前
ウーバーイーツや出前館などの配達員の運転マナーの低さ。平然と割り込み、追い抜きをするのでこっちが危険。
投稿ID : 19989051
yummy
1738日前
車を買うときに、安いカーナビをつけたので、サービスであるドラレコをつけてくれなかったこと。
投稿ID : 19988331
Seven
1738日前
車の品質が落ちている事
投稿ID : 19988175
ケケヨン
1738日前
仕事が終わって入院してる母親の付き添いに行かなきゃならない時にオルタネーターが逝かれてしまい病院にたどり着けなかった。 スペアが家の物置にあるのでレッカーで自宅まで運んでもらって交換してたら夜遅くなってしまった。
投稿ID : 19984902
LUM
1739日前
高速道路でトイレに行きたくなってSA/PAがなかなか無く(あっても満車表示の)、そのうえ渋滞に巻きこまれたとき。悪路で激しく底を打ってアライメントが狂ったとき。
投稿ID : 19983875
sawan
1739日前
車酔い。最近はそこまででもなくなったが若い頃は車酔いがものすごくひどくてちょっとした距離でも酔い止めが手放せなかった。
投稿ID : 19983392
nagu
1739日前
マナーの悪い車
投稿ID : 19982848
アゴダ
1739日前
昔、中古車に乗っていたとき、信号待ちから発進しようとしたら突然動かなくなったこと。後ろの車の人たちや近くの家電量販店の駐車場の警備員さんが集まって押してくれて何とかその駐車場へ。電気系等の故障だっらしいが、泣きそうになった。
投稿ID : 19982680
yayaya
1739日前
たまに変な人に出くわすこと。
投稿ID : 19982389
むめも
1739日前
ウィンカー出さずに急に曲がる車とか迷惑なのに出会うのが嫌
投稿ID : 19981771
Blue.
1739日前
座席がこれ以上上がらない・・・という問題。一番上まで上げてるけど低い。 座布団(クッション)は安全面で良くないというけど・・・
投稿ID : 19980935
かなぶん
1739日前
やたら進路変更してたり、車間を取らず迫ってきたりする人がいること
投稿ID : 19980798
easy
1739日前
高速道路で走行中に動物にぶつかったこと
投稿ID : 19980450
pomu
1739日前
自転車。ふらつき・信号無視、イヤホンをして車に気づかないで膨らんで走ることがあるから緊張する。
投稿ID : 19980389
mic
1739日前
運転マナーの悪い車が多いこと。また、交通ルールや標識を理解していない人が増えたこと。
投稿ID : 19979207
みか
1739日前
車が途中で壊れたとき、相手がいる時の事故を起こしたとき、バッテリー上がりで誰に頼ればいいか悩んだ、なぜか、スマートキーなのに鍵を中に置いたままで鍵が閉まってしまった時、仕事明けで眠くて仕方ないが運転して帰宅しなくてはいけない、よく道に迷う
投稿ID : 19978457
hinoko
1739日前
思い通りに動かせない。
投稿ID : 19977669
ほたち
1739日前
狭い道でのすれ違い
投稿ID : 19977366
it
1739日前
雨天時や台風などの大雨のとき、フロントガラスにコーティング剤をつけていても前が見えなかったこと。
投稿ID : 19977157
ponこつ
1739日前
大型車の幅寄せで路側帯と挟み込まれそうになった時には死んだかなと思った。高齢者の予期せぬ右左折やブレーキングにも肝を冷やす。
投稿ID : 19974738
おとく子さん
1739日前
ETCカードを入れ忘れて高速に入ってしまった、有人の方に案内されて無事通れた
投稿ID : 19973892
いちご
1739日前
渋滞が長いとき
投稿ID : 19973408
tree3271
1739日前
窓全開で運転中、スズメバチが侵入してきて事故りそうになった。
投稿ID : 19973373
りかさん
1739日前
急な事故や故障
投稿ID : 19972369
みー
1739日前
タバコを吸われた直後と知らずに乗って、具合が悪くなってしまったこと
投稿ID : 19972169
ぽんじょー
1739日前
ガソリンのランプが点いて、近くにスタンドがなかったので焦ったこと
投稿ID : 19972154
かず
1739日前
夏場は冷房が効くまで蒸し暑くて辛い事ですね。
投稿ID : 19972078
Kokorozasi
1739日前
朝日夕日雨の光の眩しさ。
投稿ID : 19970701
みーこ
1739日前
渋滞にハマったら途中にトイレに行きたくなった時
投稿ID : 19970636
KAZ-TAN
1739日前
車にカーナビがついていないので、目的地を検索するのにスマホを使用しないといけないとき。
投稿ID : 19969859
東西
1739日前
車内に虫が入ってきた時、信号で停車中開けていた窓から蜂が入ってきた時はビックリしました
投稿ID : 19969550
rara
1739日前
車が故障しそうな状態になった時。
投稿ID : 19969234
スネオ
1739日前
知らない場所でのトイレ探し。
投稿ID : 19968908
ぴょん
1739日前
ワイパーの段階が、1番間隔が空いてるものと次のものの間がほしいのに。。と思うことがある。
投稿ID : 19968580
べいすた
1739日前
眠くなる。
投稿ID : 19968393
ぐう
1739日前
すれ違いのできない道で、対向車が来てしまったらどこのタイミングで止まっていいのか進んでいいのか迷ってしまう。
投稿ID : 19967933
さかな
1739日前
骨組み?枠が分厚くなって、歩行者や自転車が重なって見落としそうになってヒヤッとしたことがある
投稿ID : 19967854
きゅ〜太郎
1739日前
たまにナビが言う指示に従っても辿り着けないこと
投稿ID : 19967848