この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 20/07/29
- 20/08/05 (12:19)
法人情報
インターネット上に公開
スポーツ、レジャー、旅行、娯楽
70コメント
ゴルフをやっていて、体力不足や腰痛など「体の衰え」を実感するシーンはいつですか?
対策としてその時にやっていることや、普段かやっていることもあれば、一緒に教えてください。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
対策としてその時にやっていることや、普段かやっていることもあれば、一緒に教えてください。
SDM研究科
EC担当
EC担当
kenko
1811日前
回答ありがとうございます!「疲れや重い感じが残る」という表現になるほどと思いました。またよろしくお願いいたします。
投稿ID : 20253111
THE BEST ANSWER
ビーム
1830日前
ゴルフプレイ後半、脚・足に疲れや重い感じが残る。無理しない程度に、運動を行ている。
投稿ID : 19973161
モッチー。
1830日前
途中のランチでもうつかれる
投稿ID : 19978504
おかもと
1830日前
歩くとき
投稿ID : 19977606
タルト
1830日前
後半からバテてしまう。
投稿ID : 19976853
おとーり
1830日前
長い坂、バッグ持って歩く時、集中力の欠如などあります。
投稿ID : 19975924
まゆきら
1830日前
コースを回るとき、疲れる。足のストレッチ、太ももの筋トレ。
投稿ID : 19975776
ダイ
1830日前
コースを回る時
投稿ID : 19975112
えりい
1830日前
コースを回ると体が重い。普段から筋トレをしている。
投稿ID : 19974711
pemo
1830日前
後半バテてしまうこと。
投稿ID : 19974548
にあ
1830日前
飛びが悪いとき
投稿ID : 19974085
icy_Winter_
1830日前
フォームが変わってくる
投稿ID : 19973019
sihouette
1830日前
ショットを打ったあとに疲れること
投稿ID : 19972592
ふるら
1830日前
中盤からバテてくること、対策は特にしていない
投稿ID : 19972129
Taka
1830日前
スコアが悪い時、無心になる
投稿ID : 19972097
おかしげ
1830日前
後半のラウンドは歩くのも疲れを感じる。特に腰が痛くなるのでストレッチをする。
投稿ID : 19971684
あああ
1830日前
後半からバテを感じる。適度な運動をしている。
投稿ID : 19971584
Taku_2020
1830日前
15番ぐらい。
投稿ID : 19971578
かず
1830日前
振り抜いた際に腰が痛かった時です。 身体が固いなと思いました
投稿ID : 19971354
小町
1830日前
中盤から半分も力を出せていない。筋肉痛、腰痛年々ひどくなる。
投稿ID : 19971329
いちご
1830日前
中盤でバテてしまう
投稿ID : 19971140
Kokorozasi
1830日前
後半、スタミナ、集中力が続かない。朝夜のストレッチをしているが、対策になっているかどうかわからない。
投稿ID : 19971000
み
1830日前
体力がついていかないこと
投稿ID : 19970918
レンチャン
1830日前
中盤を過ぎた頃に身体がバテてきたとき、毎日筋トレやストレッチをしています。
投稿ID : 19970200
ふじこ
1830日前
朝早く起きるのがそもそもつらいです(笑
投稿ID : 19969879
wan6
1830日前
中盤をすぎるとバテてくること。カートでの移動。ジョギングする。
投稿ID : 19969864
koyu
1830日前
移動中。対策はしてない。
投稿ID : 19969804
KAZ-TAN
1830日前
ゴルフ練習場で練習しているとき、後半になるにつれて打つのが辛くなってくるとき。 練習して体を慣らしていくようにしている。
投稿ID : 19969796
ETN
1830日前
ホールを歩き回っているときに中盤でばててしまう
投稿ID : 19969706
ぴよすけ
1830日前
みんなと一緒に回るのがしんどくなることです。なるべく打数を減らしてカート移動、筋トレは毎日行うようにしています。
投稿ID : 19969704
トキ
1830日前
ドライバー なるべく歩くようにしています。
投稿ID : 19969602
シャルル
1830日前
長時間回ると中盤ぐらいでバテ始めること 適度に運動をして体力・筋力を衰えさせないこと
投稿ID : 19969595