この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 20/08/11
- 20/08/18 (14:42)
法人情報
インターネット上に公開
住宅、家庭、家具
125コメント
【トイレのリフォーム経験者】後悔していること、もっとこうすれば良かったと感じることはありますか?
トイレをリフォームしたけど、後悔していること、もっとこうすれば良かった…と感じていることがあれば、具体的に教えてください。
まあちゃん
1740日前
タンクレスにすれば良かったです。床材も、予算オーバーしても、掃除しやすい物にすれば良かったです。
投稿ID : 20256074
ミルミル
1741日前
タンクレスにすれば良かった
投稿ID : 20249538
チップ
1741日前
収納スペースをもう少し広くすればよかった。
投稿ID : 20246819
メンダコ
1741日前
ゆか
投稿ID : 20243032
ライフ
1741日前
窓と便器の間に棚を作ったが上下に開け閉めなので重い。棚の造りを失敗した。
投稿ID : 20240601
arakuni
1741日前
最近、タンクの上の水受けを交換したら、サイズが小さくなった。広いほうが良かった
投稿ID : 20235925
ちえり
1741日前
掃除しやすい形の便器にすべきでした。
投稿ID : 20234933
小豆
1741日前
小便器をつけるべきだった。
投稿ID : 20234743
プレコ
1742日前
便座の高さが低かった。
投稿ID : 20232298
ぴー
1742日前
収納棚の高さが高すぎて出し入れがしづらい
投稿ID : 20230716
ひーちゃん
1742日前
便座の高さが思ったよりも高かったです
投稿ID : 20226757
星子
1742日前
もっと掃除しやすい形状のものにすればよかった
投稿ID : 20223101
easy
1742日前
収納スペースをもっと広くすればよかった
投稿ID : 20222917
ふじ
1743日前
便座が小さくなった。座ってみてから決めればよかった。
投稿ID : 20222800
団子虫
1743日前
タンクレスにすればよかったなと思います。
投稿ID : 20221117
あきこ
1743日前
掃除しやすい形状にすればよかった。タンクレスのほうがよかった。
投稿ID : 20220508
レガ
1743日前
壁紙 もっと明るい白にすればよかった
投稿ID : 20218253
るかるか
1743日前
特に公開していることはないが、手動で流るタイプにしてしまったので流し忘れが時々癖ででてしまう。
投稿ID : 20216960
akkirii
1744日前
トイレットペーパーをストックする棚はもう少し低い方が良かった。
投稿ID : 20212577
もけ
1744日前
タンクレスにすればよかった
投稿ID : 20202645
キティ
1744日前
比較的安い節水タイプのトイレに交換したのですが、水ハネがたまにあって困っています。。
投稿ID : 20202120
ナンシー
1745日前
トイレ自体には後悔していないが、電気スイッチの位置が押しにくい場所だったこと。
投稿ID : 20193334
aki
1745日前
もっと掃除がしやすい形状のものにすればよかったです。
投稿ID : 20191876
sa
1745日前
タンクレストイレにすれば良かった
投稿ID : 20190999
鎌倉人
1745日前
施工後のイメージが業者と少し異なっていたが、こちらの責任でもあるので、、何もできなかった。
投稿ID : 20190580
みー
1745日前
勉強不足で業者の言いなりになった 今ならちゃんと調べて、自分の思う通りにできたと思うと悔しい
投稿ID : 20190030
みゆ
1745日前
タンクレスのタイプにすればよかったこと。電気の配線を考えればよかったと思うこと。
投稿ID : 20187783
なぴこ
1745日前
タンクれすがよかった
投稿ID : 20187640
きり
1745日前
タンクレスにした方が良かった。
投稿ID : 20187123
ふーじー
1745日前
掃除してくれるやつにする早かった
投稿ID : 20186680
ゆな
1745日前
収納をもう少し大きいタイプにすればよかった。
投稿ID : 20185905
みふま
1746日前
大昔、ボットンを、水洗にしたので不満はないです
投稿ID : 20185405
てる
1746日前
内装も一緒にすれば良かった
投稿ID : 20185203
hqb03417
1746日前
高性能なトイレにしたが大きいのでトイレが狭くなった
投稿ID : 20184543
つかれた
1746日前
補家中のリフォームと同時にやった。予算の関係でクロスの張り替え程度になってしまった。ほんとjはトイレこそ高級感が欲しかった。
投稿ID : 20183540
あおぞら
1746日前
床貼り替えもしたのだが、カタログイメージと違い残念に思っている
投稿ID : 20182789
ユイ
1746日前
だいぶ古かったのをリフォームしたので、特に不満はないです。
投稿ID : 20182445
カドケン
1746日前
タンクなしのウォッシュレットすれば良かったです。
投稿ID : 20181133
さーこ
1746日前
2階のトイレに手洗い場をつければ良かったです。タンクの手洗い菅は石鹸が使えないので、独立した手洗い場が欲しくなりました。
投稿ID : 20181033
ヒタゴラス
1746日前
カーテンレールをつければよかったです。
投稿ID : 20180336
りえちゃん
1746日前
タンクレスにすれば良かった。掃除が楽そう
投稿ID : 20179815
ポムっち
1746日前
自動開閉付きのにしておけばよかったと後悔しています。
投稿ID : 20179654
tos
1746日前
色を白にしたのですが、違う色にしても良かったかなと後から思いました。
投稿ID : 20178310
たみこ
1746日前
自動で開閉してくれる機能を付ければ良かった
投稿ID : 20176626
みっちぇるだー
1746日前
うっかりトイレットペーパーホルダーの新しいものを注文していなくて、結局元の古いものを付けました。そこだけ浮いてしまって大後悔でした。あとから新しいものを自分で付けましたが、壁に跡が残ってしまい、ここでも大後悔でした。
投稿ID : 20174797
NOA
1746日前
タンクレスにして、スペースを広くすべきだった
投稿ID : 20174758
まりしょう
1746日前
収納棚が欲しかった
投稿ID : 20174552
はっちゃん
1746日前
収納棚が思った以上に使い勝手が悪かった
投稿ID : 20172945
散歩大好き
1746日前
タオルやトイレットペーパーをきちんと収納できる扉付きの棚があれば。
投稿ID : 20172698
klatllim
1746日前
リモコンの操作板の取り付けが甘く外れたのでしっかり固定すべきだった
投稿ID : 20171933
じゅん
1746日前
特に無いですが、あえてあるならカレンダー掛けが欲しかった。
投稿ID : 20171222
ビックウオッシュ
1747日前
収納が欲しかった
投稿ID : 20171109
ふるら
1747日前
収納棚を増やして欲しかった
投稿ID : 20170314
hrmt
1747日前
掃除まで考えて凹凸などなくせばよかった
投稿ID : 20170295
ばなな
1747日前
収納をつけて貰えば良かった。
投稿ID : 20169951
elle
1747日前
トイレが広くなるのでタンクレスにすればよかった。
投稿ID : 20169626
M
1747日前
タンク式でないものにすれば良かったです。
投稿ID : 20169241
チャン
1747日前
ちょっと手入れしにくい便座のつくりなので、その辺考えて選べばよかった。
投稿ID : 20168948
jasmine
1747日前
もっと早くやっておけば良かった
投稿ID : 20168836
Tobu
1747日前
ウォシュレットを付けたら、便座の高さが変わってしまって便意の感じが変わってしまった。
投稿ID : 20168771
usamaru
1747日前
タンクレスを設置したのにタオル掛けを外してもらうのを忘れた。
投稿ID : 20168255
yuuko
1747日前
トイレの横壁をタイルからクロスに替えたが、タイルの方が清潔に掃除ができたので、業者の言うなりにやってしまって後悔している
投稿ID : 20167611
み
1747日前
壁が白すぎたこと 汚れると目立つ
投稿ID : 20167608
あんころ
1747日前
陶器ではなくプラスチックのものにしたらやかったと後悔。 洗剤を入れといたらそれがトイレ流したときに一緒に出て、汚れがつきにくい! それにしとけばよかったです!
投稿ID : 20167422
純子
1747日前
各メーカーの製品を比較をすればよかった
投稿ID : 20167341
らっと
1747日前
手洗いシンクが小さい
投稿ID : 20167288
YN
1747日前
広くないのでタンクレスにすればよかったです。
投稿ID : 20166794
べんじゃみん
1747日前
和式と洋式で悩んで、和式にしてしまったこと。歳とってくるとヒザが痛くて困る。
投稿ID : 20166623
たいがあきっず
1747日前
手洗い用の洗面台が小さすぎて床に水がこぼれる
投稿ID : 20166247
580
1747日前
白い壁 汚れが目立つので失敗した
投稿ID : 20165867
ろーる
1747日前
アパートに自分でウォシュレットをつけたことがありますが、安物を買ったのでシャワーがイマイチでした。高いのはシャワーの出方が違うことを実感し、どうせ同じ苦労してつけるなら高いのを買えば良かったと思いました。
投稿ID : 20165774
キシリウム
1747日前
トイレットペーパーストック用の棚を作るべきでした
投稿ID : 20165703
きれい
1747日前
最新式のTOTOの高級便器を買いましたが、汚れが付かないが売りでしたが黒いカビのようなものが直ぐに付いて困っています。
投稿ID : 20165661
ここあ
1747日前
便器を交換したくらいです。経済的にもっと余裕があればランクの高いのを買いたかった。今も冷温水シャワーのだけど、それよりももっと良いのを。
投稿ID : 20165564
播磨の素浪人
1747日前
配管の処理が雑なので、再工事依頼中です
投稿ID : 20165486
青い野バラ
1747日前
2階のトイレが壊れて不便なので、慌てて良く機能をみないで、注文したら、ドアを開けただけで蓋が開き、勝手に流れるのが、意外に不便で、後悔。1階のトイレのように、手動式開け閉めの方が便利だと思った。
投稿ID : 20165468
sim
1747日前
もっと安くできる方法があったかもしれない。工事業者が持ってきたカタログで頼んでしまったので。
投稿ID : 20164951
アラン
1747日前
白い壁紙でカビが目立つこと
投稿ID : 20164888
かおる
1747日前
もっと広くすれば良かった
投稿ID : 20164646
おとーり
1747日前
特にはないけどタンクレスじゃないのにしとけば良かったかも。便座(洗浄部)故障時に便座のみの交換ができずトイレ丸ごと交換になるので。
投稿ID : 20164577
????
1747日前
トイレの幅が狭くなったこと。もう少し広くすれぼよかった
投稿ID : 20164269
マキシミリアン
1747日前
節水タイプの便器にしましたが、大の時は少々頼りない感じです。
投稿ID : 20164156
dajjo28
1747日前
掃除のしやすさを考慮すれば良かったと思う。
投稿ID : 20163977
みか
1747日前
ドアを外開きに変更したがまだリフォームして2年以内だが開閉すると外枠と干渉してしまい締めにくい。またリフォームした後とわかるようなリフォームをされてしまったのでちょっと格好悪い。リフォーム後の物件だったので自分で便器は選んでいないがもう少し今時の便器だったら嬉しかった。リフォームしたい。
投稿ID : 20163726
MotornoSada
1747日前
トイレの幅をリフォーム時にもう30cm広くしておけば良かった。
投稿ID : 20163496
ビーム
1747日前
もっと機能性が高い便器がよかった
投稿ID : 20163489
TAKESHI
1747日前
壁紙ををもう少し落ち着いた感じにすればよかったです。
投稿ID : 20163409
coco
1747日前
2階にもトイレを増やしたかった
投稿ID : 20163347
マナナ
1747日前
床紙 トイレのタンクが大きかった
投稿ID : 20163093
リリー
1747日前
飾り棚とトイレットペーパーをストックする物入れを作れば良かった。
投稿ID : 20163024
Otama
1747日前
家に2個トイレがありそのうち一つのトイレがウォシュレットの水が跳ねて飛び散ってしまう 両方ともリフォームしたが全く同じタイプのトイレにしておけば良かった
投稿ID : 20162964
佐渡
1747日前
木の部分、ペンキで塗らないでニスだけにしておけばよかつた。壁紙に色が染みてきて…。
投稿ID : 20162732
ビビろん
1747日前
床と壁紙を凹凸のある物にしたので、ホコリ汚れやカビが掃除しにくいので後悔しています。床は濡れてもOKなタイル貼りで、壁は消臭防カビの拭けるタイプにすれば良かった…
投稿ID : 20162728
Rika
1747日前
トイレの個室が小さいのに便器が大きくて今まで使ってた大きめなマットがはみ出すようになってサイズがあわなくなったので便器のサイズを考えたらよかった。
投稿ID : 20162702
モグヤ
1747日前
ちゃんと仕様を見ていなかったのでセンサーで開閉していたトイレを手で開閉するタイプにしてしまいました。慣れましたがちょっと後悔しています
投稿ID : 20162696
秋はサンマ
1747日前
便器の洗浄機能は高いけど魅力的
投稿ID : 20162692
えりい
1747日前
壁紙を白にしたが汚れが目立つので他の色にしたら良かったと後悔した
投稿ID : 20162598
SAM
1747日前
メーカー名だけで決めてしまい、形状をきちんと確認しなかったこと。
投稿ID : 20162588
永谷の紳士
1747日前
複数の業者から見積もりを取りリフォームしましたが、自分の想定より良い設備で安く出来満足しています。
投稿ID : 20162550
アッキー
1747日前
知らないうちに、手洗い無しのタンクになっていた。自分としては手洗いがあった方がよかった。
投稿ID : 20162439