商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ トークルーム 会話の進め方

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

プレゼントに関するアイデア募集

  • 20/08/16
  • 20/08/23 (12:27)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
調査会社
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

hitoshiちゃん hitoshiちゃん

インターネット上に公開 ライフスタイル 540コメント

お歳暮やお中元のギフト贈答習慣は若い人で減少しています。彼らがギフト贈答する為には何が必要ですか?

とんとん

とんとん

1353日前

若い子向けの商品や簡単に送れる手軽さ、バレンタインみたいにCM等で流行らせてイベントみたいにする。

投稿ID : 20329817

天屋

天屋

1353日前

景品

投稿ID : 20329787

梅やん

梅やん

1353日前

低価格・低送料ででメッセージを添えられるものなら,気軽に利用してもらえるのではないか。

投稿ID : 20329722

Kyusaiya

Kyusaiya

1353日前

お歳暮やお中元という風習が今の時代に合わないと思う。貰いものが必ずしも喜ぶとは限らないし、お返しも何を返したらいいのかで悩む。よって風習を強制的に押し付けるのではなく、ハロウィンのようなお祭りにしたら盛り上がるかもしれない。ただし、騒音やゴミポイ捨てなど別の問題も出てくるリスクがあるので注意。

投稿ID : 20329408

きつねたろ

きつねたろ

1353日前

歳暮中元のイメージを変える必要があると思う。会社関係とかだと上司などに媚びを売る行為の様なイメージがある。

投稿ID : 20328868

himitsunoakko

himitsunoakko

1353日前

盆暮れの挨拶ではなく、誕生日やバレンタインデーに気軽にスマホで贈れるラインギフトみたいなものがあれば良いと思う。

投稿ID : 20328722

キーン

キーン

1353日前

値段が高い

投稿ID : 20327185

ろびん

ろびん

1353日前

リーズナブルなこと、限定もの、なかなか手に入らないけれど美味しいのでお裾分けしたくなるような物であること

投稿ID : 20326991

さとちゃんだ

さとちゃんだ

1353日前

スマホ向けの、ギフトの素晴らしさを煽り立てるCM活動をする。

投稿ID : 20326104

YM

YM

1353日前

ギフトを贈ることで自分にも何か見返りがもらえるシステム

投稿ID : 20325994

CHIEMI

CHIEMI

1353日前

何がというか、理由がないからだと思います。若い人たちが「お世話になった人たちに」と考えることがないから。

投稿ID : 20325875

あきこ

あきこ

1353日前

自分もギフトをもらうこと。

投稿ID : 20325506

ten

ten

1353日前

ふるさと納税のように、ギフト贈答したら、数%分の返礼品のようならものがついてくるようにする。

投稿ID : 20325443

おとく子さん

おとく子さん

1353日前

手頃な価格帯を増やす

投稿ID : 20324868

ゆーちん

ゆーちん

1353日前

習慣付けが行われることや、お歳暮商品の低価格化

投稿ID : 20324867

ぴーきち

ぴーきち

1354日前

気軽にちょっとした挨拶であることや商品を箱入りギフトではなくて、ソフトに簡易にラッピングしてあったり、贈ることの意味をソフトに表現しないと難しいのかな、と思う 儀礼的になっている習慣であるのは間違いないので

投稿ID : 20323011

oharu

oharu

1354日前

オシャレな贈り物。自分がもらってもうれしいもの。

投稿ID : 20322818

ふじこ

ふじこ

1354日前

お歳暮やお中元という習慣そのものが古臭いので、何か新しく刷新するようなイベントを新しく作る

投稿ID : 20322739

bling bling

bling bling

1354日前

上司がそれとなく催促してきたのでギフトを贈りました。上司がいかに自分の上司に毎回長年ギフト贈答し続けてきたか、それがいかに日本社会では当然の礼儀であるのかを延々聞かされたのです。パワハラになりかねませんが、若い人が半強制的にギフト贈答するきっかけにはなります。

投稿ID : 20322703

あじさい

あじさい

1354日前

お歳暮やお中元は形式的でかたい感じがするので、もっと簡単にちょっとしたものを贈るようになるといいと思う

投稿ID : 20322622

もんぼ

もんぼ

1354日前

ポイントギフトなどの導入

投稿ID : 20322341

mob

mob

1354日前

一般的な金額より安く種類も豊富になればよいと思う

投稿ID : 20321510

ま

1354日前

気軽に贈れること。 堅苦しいルールがあると面倒に感じてしまいます。

投稿ID : 20321006

あい

あい

1354日前

お歳暮やお中元以外の動機が必要なのではないかと思います。例えばzoomお茶会でお取り寄せして(親に贈ってあげて)同じものを食べる事が流行するとか・・・

投稿ID : 20320858

ひろさん

ひろさん

1354日前

お得な還元サービス

投稿ID : 20320112

きなこもち

きなこもち

1354日前

手軽に行えるサービスがあればいいと思う。そもそももらう事がないので、相手へ送っていいのか微妙。

投稿ID : 20317429

トール

トール

1354日前

相手を気遣う気持ち

投稿ID : 20316574

たんぽオジサン

たんぽオジサン

1354日前

贈答という習慣が「クール」であると社会通念になれば良いのでは?もっとも、中年ですが人生で一度もお中元・お歳暮の贈答をしたことがないです。

投稿ID : 20316334

アルトサックス

アルトサックス

1355日前

もらった人が好きなものを選べるシステムの贈答品で価格が手ごろなものだと良いと思います

投稿ID : 20312793

にあ

にあ

1355日前

見返り

投稿ID : 20312641

たっくんママ

たっくんママ

1355日前

送られたら送り返すが、こちらから積極的に送りたいとは思えない。

投稿ID : 20311367

りん

りん

1355日前

アプリなどを通して手軽にギフトを送れるサービス 商品も、普通のお中元やお歳暮の商品に限らずギフト券などあれば贈りやすいかも

投稿ID : 20309852

きんとと

きんとと

1355日前

全てをオンラインで済ませられて、できればアプリで簡単に注文できることでしょうか。デパート等で紙に書いて係の人と対面で・・・とかは若い人には面倒過ぎて無理だと思う。コンビニで頼めるようになった当時は便利になったなと感じたがそれすらも面倒に感じるのではと思う。

投稿ID : 20309540

Ce

Ce

1355日前

ポイント還元など自分にも利益があること

投稿ID : 20309142

みる

みる

1355日前

経済的余裕と先行きの不安が無いこと

投稿ID : 20309012

ミニー

ミニー

1355日前

これからの時代、無理だと思う。

投稿ID : 20308110

さくらもち

さくらもち

1355日前

ネットでの広告で魅力あるものを目にする機会があることです。

投稿ID : 20307249

れあ

れあ

1355日前

収入の増加が必要です。毎日切り詰めて生活しているので、あまり生活必需品以外にさく金銭的余裕がありません。

投稿ID : 20304775

ちえり

ちえり

1355日前

お歳暮やお中元の意味を浸透させる。

投稿ID : 20303585

しろくま

しろくま

1355日前

気軽に送りあえるもの。LINEなどでプレゼントできたら楽

投稿ID : 20302198

チョコミント

チョコミント

1355日前

子供を見ていると誕プレの額、大きいと思います。お歳暮やお中元の習慣は減少しても、もっと彼らに身近な品で機会は増えていると思います。

投稿ID : 20301801

ハツマル

ハツマル

1355日前

スマホで手軽に贈れる。

投稿ID : 20301039

かな

かな

1355日前

交流、文化を学ぶこと

投稿ID : 20300705

まくろ

まくろ

1355日前

十分な収入

投稿ID : 20296359

ひむ

ひむ

1356日前

若い人がもらって嬉しい商品を揃える

投稿ID : 20293316

akkirii

akkirii

1356日前

若い人の収入に応じた贈答品の求めやすい価格設定やインスタ映えするようなもの。差し上げて楽しいと思うような商品があると気軽に贈ってもらえそう。

投稿ID : 20291390

ふわちゃん

ふわちゃん

1356日前

ネットでやり取りできる。

投稿ID : 20290700

カミツレ

カミツレ

1356日前

現状より余裕のある収入と時間。

投稿ID : 20289687

ぽんきち

ぽんきち

1356日前

お礼をもらえればいいのでは

投稿ID : 20287632

easy

easy

1356日前

手軽さ

投稿ID : 20285991

めっちゃん

めっちゃん

1356日前

お歳暮やお中元とこだわらず、祝いたい場面で気軽に渡せるようなおしゃれなパッケージにする。買いやすい値段を増やす

投稿ID : 20285748

或日

或日

1356日前

いっそのこと「お歳暮」「お中元」を廃止してもっと軽いイベント(ハロウィンとかクリスマスとか、誕生日とか)に気軽に手軽な金額で贈り物を贈り合おうとする習慣ができた方が楽しめるのではないでしょうか。

投稿ID : 20285489

jasmine

jasmine

1356日前

ギフトを購入するのに十分な安定した収入と、将来への経済的な不安の解消。

投稿ID : 20285304

ai

ai

1356日前

インスタ映えする商品。

投稿ID : 20285264

もん

もん

1356日前

贈る相手がいること。私自身、会社員時代は親にしか送りませんでしたが、個人事業主になって(ありがたいことに)大切な取引先が増えてお中元・お歳暮を送りたい相手が増え、送る件数が増えました。親しかいなければ帰省時に持参もできるし、贈らない人もいると思うので、やはり贈りたい相手がいることが重要だと思います。

投稿ID : 20284760

ひと

ひと

1356日前

もっとキャンペーンを百貨店側が展開するとか、CMとかで流すのはどうでしょうか。

投稿ID : 20282986

まーちゃん

まーちゃん

1356日前

手軽にLINEなどでプレゼントできること。スタバのコーヒーのギフト的な。

投稿ID : 20282740

つっきー

つっきー

1356日前

送る事に対するインセンティブを与える

投稿ID : 20282308

ひろりぼっち

ひろりぼっち

1356日前

収入の増加。まずはそれから。

投稿ID : 20282258

ねねこ

ねねこ

1357日前

私(30歳前半)は母からすごく言われていたので親しい友人や恩師、彼の実家、かかりつけ医などにはお礼の気持ちをこめて届けますが、そもそも人付き合いの頻度や関係性が希薄化しているのが大きいなと思います。ラフに贈れるものがあればとっつきやすいのかもしれません

投稿ID : 20274867

ポルチッタ

ポルチッタ

1357日前

お金に余裕がないからだと思う。若い人が稼げる環境を整えないとお金は使えない。

投稿ID : 20274083

KAZ-TAN

KAZ-TAN

1357日前

ネットで買えて、そのまま送り先に送れるようにすること。期間中は割引をすること。ポイントなどの特典制度があること。

投稿ID : 20274063

minnie26

minnie26

1357日前

CMで礼儀を教えることやありきたりな商品以外なものを提案すること

投稿ID : 20273697

は

1357日前

どのようなもの、またどのような時に贈ればいいのかがよく分からないから、具体的な例を上げて説明するのが良いと思う。

投稿ID : 20272904

edo

edo

1357日前

お歳暮やお中元のイメージが悪い お世話になった人=上司や偉い人のイメージがあり、安いものを送れないイメージがあり、複数送ると家計が厳しい また、古臭いイメージがある。 もっと手軽に500円程度のものがお中元になれば、ワンコインで簡単にお礼ができるため、若者もハードルが下がると思う

投稿ID : 20272560

レガ

レガ

1357日前

お取り寄せでしか食べられないものや見た目にインパクトがあるなどの特別感、自分がもらってうれしいもののラインナップが増えたら興味を持つと思う

投稿ID : 20271200

まるまる

まるまる

1357日前

親の教育

投稿ID : 20270538

ちょぼ

ちょぼ

1357日前

次に使えるクーポン、限定品の販売、ぺいぺいなどの支払いによるお得なキャンペーン。

投稿ID : 20270376

かいちん

かいちん

1357日前

この習慣をやめた方がいい

投稿ID : 20267260

さげ

さげ

1357日前

プチギフトと、手軽なもの負担にならない程度のものを送るのを提案したらいいのでは。

投稿ID : 20266950

ラムネ

ラムネ

1357日前

独身者だと贈らないケースが多そうなので既婚者が増えるように政府に頑張ってもらう

投稿ID : 20266710

Jiji

Jiji

1357日前

資金力

投稿ID : 20266357

ゆゆ

ゆゆ

1357日前

大切な人。離れてくらしているけれども大切な人がいると、なにかの機会で便りや贈り物をしたくなる。年賀状よりギフトの方が絶対喜ばれるから送りたくなる。あと、お中元の時期などは忘れやすいので「お中元を贈ろう!と世間が騒いで目につくことが必要」

投稿ID : 20265869

はねむらさき

はねむらさき

1357日前

相手の住所がわからなくてもギフトを送れるようなシステム。昔は個人情報なんて言わずに学生の名簿や社員名簿では住所、電話番号、名前が書かれている名簿があったけど今はそんなものはないから。

投稿ID : 20265106

みふま

みふま

1358日前

ポイント付与とかですかね。。。

投稿ID : 20260949

団子虫

団子虫

1358日前

値段が高いので手軽な値段のラインナップを増やしつつ、お歳暮やお中元のCMを若者向けにして贈答し合うことの良さを伝えるといいのかなと思います。

投稿ID : 20258577

お造りと大吟醸

お造りと大吟醸

1358日前

感謝の気持ち。

投稿ID : 20257631

19kb

19kb

1358日前

減少していいんじゃないでしょうか。商業的なこういう文化はなくなった方がいいと思います。習慣などではなく、本当に感謝しているときにお贈りするのでなければ、無駄だと思います。

投稿ID : 20255694

Taku_2020

Taku_2020

1358日前

どうしても贈答させたいなら、金額以上のポイント還元でもしてみたらいい。

投稿ID : 20255120

こづこづ

こづこづ

1358日前

相手に日頃から「お世話になっている」という事実。世話にならない他人にものをプレゼントすることはないので、ある程度近しい関係性の確立。

投稿ID : 20255117

よし

よし

1358日前

親が教える

投稿ID : 20254283

とまと

とまと

1358日前

親に贈ってますが「気を遣わなくていいから、要らないから」と言われます。贈る側の意識もありますが、受け取る側も変わってきているように思います。よき日本の文化を学んでもらうとか?

投稿ID : 20254122

想良

想良

1358日前

礼儀正しい上下関係ですかね

投稿ID : 20253635

みゅう

みゅう

1358日前

若い人に人気持なブランドやキャラクターとコラボした贈答品をつくる

投稿ID : 20253207

しちすい

しちすい

1358日前

時期を問わず仲のいい友達にお菓子や地元のものを送ったりもらったり、はよくやっていたので、お中元として贈ることに意味がある、ということを改めて知るきっかけを作るのがよいのではないでしょうか。ソシャゲや人気アニメ作品などとのコラボが効果的かつSNSで広がりやすいのでよいかなと思います。

投稿ID : 20253121

ぽんじょー

ぽんじょー

1358日前

インスタ映えするギフト商品のラインナップ

投稿ID : 20252890

みっちぇるだー

みっちぇるだー

1358日前

お歳暮やお中元の習慣自体が虚礼廃止の風潮で廃れてきているのでは。お歳暮お中元という枠に縛られない贈答の在り方を考えた方が良いと思います。

投稿ID : 20252687

ぽてぽて

ぽてぽて

1358日前

オシャレな、送りものを考える。

投稿ID : 20252639

髪型のっち

髪型のっち

1358日前

購入する側に付加価値やリターンが何かあるといいかも

投稿ID : 20252436

おまめ

おまめ

1358日前

毎年贈り合わないといけないという暗黙のルールが面倒、一度送ったら来年からもずっと贈り続けないといけないイメージなので、辞めどころが分からなくなりそう。気分で送ってもよくて強制されるものではないイメージがつけば送ってみようかなと思う人がいるかなと思う。

投稿ID : 20251501

Taka

Taka

1358日前

信頼関係や収入

投稿ID : 20251281

あじぽん

あじぽん

1358日前

贈る機会があればギフトを贈ると思いますが。お歳暮お中元は必要がないから贈らないわけで

投稿ID : 20251261

えみえみ

えみえみ

1358日前

インスタ映えするもの、おしゃれなもの

投稿ID : 20251126

織部

織部

1358日前

ギフト品がSNS映えする事。

投稿ID : 20250721

ちょびやん

ちょびやん

1358日前

私は車を持っていないので、買いに行くとなると、バスか電車です。街に出るまでが疲れます。品物を選ぶゆとりが無くなってしまうので、やはり、Amazon等を利用することになります。でも生鮮を扱っていない等も、あったら良いと思います。若い人は、わざわざ買いに行かないのではないでしょうか?

投稿ID : 20250665

にじいろ

にじいろ

1358日前

Amazonのほしいものリストのように、もらえるものを自分で選べるサービス。

投稿ID : 20250147

もこ

もこ

1358日前

十分な所得。

投稿ID : 20250032

mokka

mokka

1358日前

所帯を持つこと年を食うこと。若い世代は今も昔もあまり関心ないんではと思います

投稿ID : 20249350

TSUBASA

TSUBASA

1358日前

そもそも若い人がお歳暮やお中元をご存知なのかの正確な調査も必要だと思います。その調査を行い、若い人だけでなく場合によってはご年配者の間でも減少傾向にあるのかもしれない。若者が知らないのなら、教えてあげる、または知る機会を作ることで認知度を上げ、若者同士で贈答しあえるような商品開発もマストだと思う。

投稿ID : 20248961

こち

こち

1358日前

高額のものが多いイメージなので数百円から気軽に買えるようなものを増やす

投稿ID : 20248471

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!