この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 20/09/04
- 20/09/11 (18:10)
法人情報
インターネット上に公開
スポーツ、レジャー、旅行、娯楽
73コメント
【50代~70代の方へ】旅行先をバリアフリー観点で選べるサービスがあれば使いたい?その理由も。
どうしてこのサービスを使いたいのか、より具体的に教えてほしいです。
バリアフリーというのは、歩行しやすさや車いす移動のしやすさ、またはトイレ設備の充実などのイメージす。
boss
1793日前
足腰が弱ったら使いたい
投稿ID : 20548769
クッキー
1793日前
まだ足腰が丈夫なので選ばないです
投稿ID : 20548186
くろねこ君
1793日前
選びたいです。少し足が悪いので部屋や食事場所に椅子がないと困ります。2階以上の部屋ならエレベーターが必須。
投稿ID : 20547270
秋はサンマ
1793日前
今のところは未だ必要ない
投稿ID : 20546721
レンチャン
1793日前
自分自身には今は未だ必要ではないですが、そのうちに必要になるかも知れませんね。
投稿ID : 20546395
ねここ
1793日前
今はまだ必要ないです。
投稿ID : 20545671
ばなな
1793日前
私自身はまだ必要ない。もう少し高齢になったらバリアフリーの方がありがたい。
投稿ID : 20545539
たいがあきっず
1793日前
私自身は費用ない。両親は大浴場の転倒防止かな。
投稿ID : 20545288
ハツマル
1793日前
今はまだ必要ないです。でも足腰の弱った80代の母を連れて行くときはいいかもしれません。
投稿ID : 20545134
akkirii
1793日前
今のところはまだ必要ないです。
投稿ID : 20545045
じゅんこ
1793日前
50歳なので、まだそこまでは必要ないです。
投稿ID : 20544743
ガメラ
1793日前
今のところ、不要。今はまだ健康。
投稿ID : 20544588
sara
1793日前
今はまだ必要ないです
投稿ID : 20544350
ひろみ
1793日前
使いたいです。車いすだからです。
投稿ID : 20543968
マダミー
1793日前
いまはまだ使わなくていいです
投稿ID : 20543941
リリー
1793日前
今は必要ないです。
投稿ID : 20543298
ショコラ
1793日前
まだ大丈夫ですが、将来的には便利でしょうね。腰痛や膝痛が悪化したら、エレベーター必須という状況にもなるかもしれないので。
投稿ID : 20542693
トキ
1793日前
まだ大丈夫です。
投稿ID : 20542569
amai
1793日前
今は必要ないが足腰に不安が出るようになったら
投稿ID : 20542549
かる
1793日前
今現時点では全く必要ないです。
投稿ID : 20542478
you5245
1793日前
室内に段差がないフラットになっていると嬉しいです
投稿ID : 20542402
みな
1793日前
今はまだ段差があっても大丈夫だけど年々足腰が弱ってきてるので選べるのなら使いたいです。
投稿ID : 20542231
wan6
1793日前
使いたい。いずれ両親と旅行するときに必要になりそうだから。
投稿ID : 20542197
ショージン
1793日前
使いたい。親と旅行する時助かるので。
投稿ID : 20542182
まる
1793日前
どういったサービスなのか分からないので、一概に利用したいとは言えません。以前、車椅子の母を連れて旅をした時はユニバーサルルームを利用したし、観光地でもバリアフリー化が進んでいます。特別なサービスがなくても特に不自由は感じませんでした。
投稿ID : 20542173
キッズ!
1793日前
必要な方との旅行はまだ予定がないので今は必要ありません。
投稿ID : 20541955
hrmt
1793日前
使いたい、両親は長時間歩行はちょっと心配
投稿ID : 20541851
ごま福
1793日前
親をつれていくことが多いのでバリアフリー選べるならうれしいです
投稿ID : 20541797
M
1793日前
今はまだ必要ないです。最近お気に入りのホテルは、選ぶことが出来ます。
投稿ID : 20541587
みる
1793日前
まだ要らないです。
投稿ID : 20541557