この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
食品・外食
100コメント
あなたがパックごはんを選ぶとき、価格以外で何を基準に選びますか?具体的に教えて下さい。
ブランドやメーカーであればどんなイメージを持ったブランド、メーカーなのかなど具体的に教えてください!
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
ブランドやメーカーであればどんなイメージを持ったブランド、メーカーなのかなど具体的に教えてください!
リリー
1774日前
安心できるメーカー、産地、賞味期限を見ます。
投稿ID : 20606260
ちえり
1774日前
メーカーです。お米の原産地も確認します。
投稿ID : 20606211
nontan 501
1774日前
食べなれたメーカー、値段です
投稿ID : 20606130
ゆーさん
1774日前
メーカーと賞味期限です
投稿ID : 20606103
小町
1774日前
1パックの量、賞味期限、メーカー
投稿ID : 20606080
ミルミル
1774日前
容量とパック数とメーカーです
投稿ID : 20605976
あああ
1774日前
お米のブランド。美味しさ。容量。
投稿ID : 20605963
レンチャン
1774日前
品質の良い信頼できるブランドやメーカーです、:『サトウのごはん』が美味しいのでよく購入します。
投稿ID : 20605911
ごま福
1774日前
米の銘柄と産地
投稿ID : 20605898
スネオ
1774日前
容量と、加熱時間が見やすく表記があるかどうか。
投稿ID : 20605779
Kokorozasi
1774日前
1パックの量、使用未期限。
投稿ID : 20605744
やすっち
1774日前
保存期間(消費期限)。おいしさ。 さとうのごはんは、おいしそうなCMを流している。アイリスも近頃はCMをよく見るようになった。味が良くても高くては買わないが、同じ値段なら味(のイメージ)で判断する。
投稿ID : 20605720
koyu
1774日前
昔からあるメーカー、おいしいもの
投稿ID : 20605715
あぼーん
1774日前
有名なブランドやメーカー。容量。
投稿ID : 20605700
ぽん吉
1774日前
ブランドやメーカー。有名なところ。
投稿ID : 20605574
ラパン
1774日前
有名メーカーのものです
投稿ID : 20605557
うみな
1774日前
お米のブランド
投稿ID : 20605552
にじいろ
1774日前
知っているメーカーであること
投稿ID : 20605536
サブロー
1774日前
安心できるメーカー、安心できる産地のものを選びます。
投稿ID : 20605481
じゅんこ
1774日前
国産米であること。ごはんの量。
投稿ID : 20605471
りーしゃん
1774日前
信頼できるメーカー、ご飯の量と個数
投稿ID : 20605387
あめ
1774日前
賞味期限。災害時用なので。
投稿ID : 20605384
TY9
1774日前
容量と個数
投稿ID : 20605355
K77
1774日前
保存しておいて、何かあった際に食べることを考えているので、重量(180-200gくらい。)があって賞味期限が半年先以上のものを選ぶように考えています。
投稿ID : 20605345
マロン
1774日前
老舗。定番。人気。安心。新潟産のコシヒカリ
投稿ID : 20605316
ume
1774日前
容量、国産米使用かどうか
投稿ID : 20605285
mamimu
1774日前
ご飯の量。多すぎないもの。
投稿ID : 20605267
アルトサックス
1774日前
内容量など プライベートブランドだと手ごろなイメージがあります
投稿ID : 20605253
sara
1774日前
内容量やお米の品質
投稿ID : 20605149
りんご
1774日前
国産米を使用しているかどうか
投稿ID : 20605130