この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 20/09/09
- 20/09/16 (18:33)
法人情報
【普段時計をしている60代男性】腕時計をレンタルできるとしたらしたい?それとも所有したい?
普段腕時計をしている60代男性にお聞きします。
①腕時計をレンタルできるようなサービスがあるとしたら、利用したいと思いますか?
②なぜそう思いますか?
③レンタルをしたい時計と、所有したい時計違いはありますか? どういう時計ならレンタル、どういう時計なら所有などご希望があれば教えてください。
なぴこ
1791日前
①思いません②自分専用が良いです③自分の資産ですから気持ちに違いはあります 大事に思う気持ちなど
投稿ID : 20694081
しーたん
1791日前
①レンタルより自分で購入する ②腕時計は値が落ちないから、自分の資産になるから ③レンタルするならその価格と似合った商品ならレンタルするかも知れない。
投稿ID : 20688214
masayama53
1792日前
①思いません ②身につけるものなので自分専用のものを使いたい ③レンタルはしないので違いはありません
投稿ID : 20668978
天屋
1792日前
①しません、②どのような管理や前使った人がどんなかが気になるからです、③腕時計への思いいでが異なりますから、自分のものは大切にします。見栄を張りたくないからレンタルはしません。
投稿ID : 20667738
tomtom
1793日前
①したくないです ②人が使っていた腕時計は、あまりしたくありません ③愛着が違います。レンタルはしないと思います。
投稿ID : 20660865
ひろさん
1793日前
①したくない ②衛生面 ③レンタルしない
投稿ID : 20658002
ラックパパ
1795日前
①思わない ②③愛着がわかない
投稿ID : 20629242
Matiyu
1796日前
①思わない ②清潔でない ③ない
投稿ID : 20621458
kenbo
1796日前
①いいえ ②高級品ではなくても長年使っている手持ちの時計に愛着があるので。③レンタルは購入するのにハードルが高い高級品を身につけたい時と思いますが、安物でも気に入ったデザインのものを所有したいと思います。
投稿ID : 20621243
kouson44
1796日前
①利用したいと思いません。②腕時計を持っているから。③多分レンタルするのは高級時計で自分を良く見せたいからだと思うのですが、個人的には時間が分かることが必要なので安い物でも自分で購入して使います。
投稿ID : 20620782
レンチャン
1796日前
⓵いいえ、②時計のレンタルというのはあまり馴染みがないから、③基本的に時計は所有するもので、レンタルは考えにくいですね。
投稿ID : 20620581
akkirii
1796日前
①いいえ。②時計は所有しているもので充分です。③自分が思いを込めて買ったものは所有で正式の場での一日だけという場合はレンタルです。
投稿ID : 20618999
りらっくす
1796日前
①利用しない ②お金がかかる ③そもそも時計はレンタルするものではないとおもう。100万円の時計をレンタルして付けたいと思いますか?それに今後は自己所有のスマートウォッチに変わっていくと思います。
投稿ID : 20615155
ひろみ
1796日前
①思いません②衛生面に不安があるから③レンタルは考えられません。
投稿ID : 20615053
ガメラ
1796日前
①利用しない ②不要 ③今持ってる2千円のデジタル時計で必要十分、レンタル不要
投稿ID : 20614947
boss
1796日前
①しない②時間がわかればいいから③時間が正確で頑丈なものを所有したい、レンタルはしない
投稿ID : 20614524