この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
自動車、バイク、自転車
20コメント
物流業界で伝票に携わる方にお伺いします。 出社勤務していることに誇りを感じていますか?
日本の物流を支えているという意識から、在宅ワークではなく、出社勤務することに誇りを感じているのかをお伺いできればと思っております。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
日本の物流を支えているという意識から、在宅ワークではなく、出社勤務することに誇りを感じているのかをお伺いできればと思っております。
100コメント
家具インテリア小売り
家具インテリア小売り
100コメント
マーケティング担当
まーくんぱぱ
1758日前
特になにも感じないです
投稿ID : 20914763
とも
1759日前
特に誇りは感じていません。
投稿ID : 20898388
ゼミナス
1760日前
特に感じない
投稿ID : 20890189
Shaun
1760日前
全然感じない。逆に時代遅れだと思う
投稿ID : 20889235
Betty
1760日前
特に感じません
投稿ID : 20884948
ひろさん
1761日前
特に感じない
投稿ID : 20874458
0469
1761日前
無くてはならないのは現場のドライバーだと思うので
投稿ID : 20865901
黒猫クロ
1762日前
特に感じていません。
投稿ID : 20855544
ねねこ
1762日前
誇りに思うのは実際に運転して配達している人たち(自社のトラック)を見たときです。伝票は無心でみているので、他から見たらなんでこんなことしているんだろうと思われているんだろうなーと思います
投稿ID : 20851205
綾野礼
1762日前
特に誇りは感じていません。
投稿ID : 20846768
ははみ
1763日前
誇りには感じていません。物流量が多すぎて、毎日必ず合わない、在宅ワークできる人が羨ましいくらいです。
投稿ID : 20843057
颯ちゃん
1763日前
誇りには感じない。
投稿ID : 20842537
まりしょう
1764日前
感じません。 特別な感情はありません。
投稿ID : 20835368
りえちゃん
1764日前
誇りは感じていません。伝票を見てチェックしたりしなければならないので、リモート出来る人が羨ましいです
投稿ID : 20835235
龍
1764日前
感じない。なぜ誇りに?どうして?
投稿ID : 20834534
あおぞら
1764日前
感じてません。自宅で仕事はできないのが残念と思ってます
投稿ID : 20832571
小町
1764日前
誇りには感じません。遅れていると感じます。
投稿ID : 20831338
watario
1765日前
誇りには感じていません。現場でしかできないので出社するしかありません。
投稿ID : 20827846
ちょぼ
1765日前
しなきゃいけないのでしています、特に誇りまでは感じていないです。
投稿ID : 20827464
てんてこてん
1765日前
誇りは全く感じていない。伝票無くなって欲しい。伝票も電子化でリモート作業できるようになって欲しい。
投稿ID : 20826533