この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
鶏五目ご飯についてお伺いします。
①おいしさのポイントを具体的に教えてください。
②鶏五目ご飯の具材といえば?(マストな具材)
③よく食べるシーン(食べたくなる時はどんな時?家族の中で誰が食べる?)
④よく食べる商品・お気に入りの商品はありますか。
⑤市販の商品で、不満な点があれば教えてください。
⑥鶏五目ご飯に対する、あなたのこだわり(求めること・要素)を詳しく教えてください。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
①おいしさのポイントを具体的に教えてください。
②鶏五目ご飯の具材といえば?(マストな具材)
③よく食べるシーン(食べたくなる時はどんな時?家族の中で誰が食べる?)
④よく食べる商品・お気に入りの商品はありますか。
⑤市販の商品で、不満な点があれば教えてください。
⑥鶏五目ご飯に対する、あなたのこだわり(求めること・要素)を詳しく教えてください。
IT
100コメント
個人
100コメント
マーケティング
ポイント太郎
1691日前
①鶏肉のうまみ ②鶏肉、シイタケ ③夕飯、弁当 ④ない ⑤鶏肉がおいしくないことがある ⑥大きめの具が好き
投稿ID : 20954807
小町
1691日前
①具がわかるように入っている②とり、油揚げ、人参、ゴボウ③三食いつでも④丸美屋⑤もっと具が欲しい⑥具に歯ごたえがある。
投稿ID : 20954789
パム
1691日前
➀鳥の旨味がご飯にしみてる ②鶏肉、ゴボウ、ニンジン ③夕食、お弁当 ④特にない ⑤具が小さい ⑥具が大きめが好き
投稿ID : 20954771
トッチィー
1691日前
①具たくさんで、ご飯があまり柔らかくないもの。②ニンジン、ごぼう、油揚げ、干しシイタケ、鶏肉 ③夕食 ④丸美屋が多いです。⑤美味しいのでないです。⑥味がしみて、濃い味。
投稿ID : 20954709
あゆ
1691日前
①具材のおいしさ②とり ごぼう にんじん しいたけ③家族で夕食④自分でつくるのでない⑤ない⑥ごはんがもちもちで濃い甘めの味付け
投稿ID : 20954547
TY9
1691日前
1 具材のごろごろした食感 2 人参・ごぼう 3 定食屋 4・5 ない 6 具は大きめがいい。
投稿ID : 20954536
ジョージ
1691日前
①おかずの味が濃い ②鶏肉、油揚げ、ごぼう、にんじん、こんにゃく ③夕食 ⑥味が濃いのが好きです。
投稿ID : 20954469
さくらもち
1691日前
①ご飯に具材と鶏の旨味が染み込んだ味が好きです。②鶏もも肉、ごぼう、人参、椎茸は必要です。③夕食に作って家族全員で食べます。④丸美屋のとり釜めしの素が好きです。⑤具材が少ないと思うので、いつもきのこ類を足しています。⑥きのこの量多めが好きなのできのこ類を多めに入れる事です。
投稿ID : 20954426
サブロー
1691日前
①鶏と玉子、濃い味と薄味の交互に楽しめる。②鶏ひき肉、玉子③給料前で贅沢できないとき。家族全員。④特に無し。⑤市販商品はあまり食べない。⑥しっかり味のついた鶏肉とほんのり甘い玉子のコントラスト。
投稿ID : 20954422
まこ
1691日前
①具材タップリ②ごぼう、ニンジン、揚げ、鶏肉③夕ご飯④ない⑤具が小さく味が濃い⑥具材タップリ
投稿ID : 20954249
malu
1691日前
①出汁の香りと風味 ②鶏肉、ゴボウ、人参 ③夕食 ④なし ⑤具が少ない ⑥具材をたっぷり
投稿ID : 20954242
amai
1691日前
①出し醤油が染みたご飯がベチャッとしていない②鶏肉、人参、しいたけ③昼、夜ごはん④コンビニのおにぎり⑤ない⑥具材にもしっかり味がついている
投稿ID : 20954238
愛理
1691日前
①具材たっぷりで、しっかりご飯に具材のうまみがしみこんでいるところ ②鶏肉、ゴボウ、こんにゃく、ニンジン、しめじ ③晩御飯、家族 ④特になし ⑤味が濃い ⑥具材のうまみがきいていること
投稿ID : 20954117
おとく子さん
1691日前
①ほっこりする味②鶏肉m人参③夕食、家族④イチビキの鶏五目御飯のもと⑤なし⑥具材がたくさん
投稿ID : 20954061
ぴよすけ
1691日前
①出汁感がある、具材が大きい②ごぼう、にんじん、うすあげ、鶏肉③主人と一緒の晩御飯④ないです⑤具材が小さい⑥具材がたくさんの種類入っていること。
投稿ID : 20954035
シャルル
1691日前
①出汁のおいしさ ②鶏肉 ゴボウ ③夕食 ④特にない ⑤味が濃いものが多い ⑥濃くなくて出汁のおいしさが際立つ
投稿ID : 20954034
まる
1691日前
①お出汁とお焦げ。②鶏肉、ごぼう、にんじん、しめじ、こんにゃく、うすあげ。③家族が好きなので、夕飯に作ります。④⑤該当なし。⑥具材が多いほど素材からの出汁が出て、薄い味付けでもおいしい。
投稿ID : 20953951
ぽんじょー
1691日前
①具材たっぷり②鶏肉③夕食、家族で④なし⑤なし⑥食べ応えがある
投稿ID : 20953950
鉄砲百合
1691日前
①具材と出汁のバランス ②鶏肉、お揚げ、ゴボウ、コンニャク、人参 ③家での昼食か夕食 ④なし ⑤具材が細かすぎる、しょっぱいものがある ⑥優しい味、他のおかずの味の邪魔をしない
投稿ID : 20953937
リリー
1691日前
①出汁が効いている。②鶏肉、ゴボウ、ニンジン③昼食④生協の冷凍食品⑤特になしです。⑥鶏肉がジューシーでゴボウの香りがすることですね
投稿ID : 20953906
ume
1691日前
1味付け2たまごとそぼろ3昼自分4コンビニ弁当5高い6安くてボリューミー
投稿ID : 20953803
himajin
1691日前
1.出汁がきいている 2.ごぼう 3.夕食 4.生協 5.味が一様ではない 6.旬の時期にタケノコとかいれること
投稿ID : 20953796
うみな
1691日前
①鶏肉とほかの具材がご飯に合っている。②鶏肉、ニンジン、ゴボウ、油揚げ③お昼におにぎりで。④ローソンのおにぎり⑤ご飯がぽろぽろする⑥味がしっかり染みている。
投稿ID : 20953793
ちえり
1691日前
①鶏の旨味を生かした味付け②ごぼう、人参③昼食や夕食時④手作り⑤味付けが濃い⑥濃すぎない味付けで素材の旨味を生かしたもの
投稿ID : 20953737
ぽん吉
1691日前
①味付け ②鶏肉、ゴボウ、人参、シイタケ ③夕飯、家族で ④特になし ⑤味付けが濃い ⑥濃すぎない味付け
投稿ID : 20953692
のり男3
1691日前
①鶏のうま味と炊き込みご飯の相性が良い。冷めても更に味が良く美味しい。②鶏肉、ゴボウ、にんじん、しいたけ、油揚げ。③月に2回くらいの夕食。家族全員。④丸美屋の五目釜めしの素。⑤ありません。⑥油揚げは必ず入れる事。
投稿ID : 20953640
ロミ
1691日前
①あまじょっぱい味 ②鶏肉、人参、ゴボウ、干しシイタケ ③昼食 ④特になし ⑤具が少ない ⑥具材が多い事
投稿ID : 20953638
19kb
1691日前
①濃すぎず薄すぎない味付けと硬めのしっかり目のご飯。 ②にんじんとごぼう ③休日の昼食 ④特になし ⑤なし ⑥食べているというしっかり感
投稿ID : 20953541
ヒタゴラス
1691日前
①味がしっかりついている②鳥とごぼう、人参③朝食、昼食、自分④コンビニのおにぎり、お店にこだわりはないです。⑤ないです。⑥鶏肉とごぼうの風味が生きてる事
投稿ID : 20953452
エム
1691日前
①炊き込みご飯や混ぜご飯がもともと好き②ニンジン、油揚げ③夕食④特にありません⑤特にありません⑥野菜は多めに
投稿ID : 20953437