この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
お部屋内のゴムパッキン汚れに対する対処法について
浴室以外のお部屋のゴムパッキンに対する掃除方法をお教えください。どの部屋か、何の汚れか、どういう対処法をされているのか出来るだけ具体的にご記入お願いいたします。
例)リビングの窓、白カビ汚れ、カビキラーで対処
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
浴室以外のお部屋のゴムパッキンに対する掃除方法をお教えください。どの部屋か、何の汚れか、どういう対処法をされているのか出来るだけ具体的にご記入お願いいたします。
例)リビングの窓、白カビ汚れ、カビキラーで対処
31コメント
マーケティング
食品
食品
朝弱
1680日前
皆様 お忙しい中、ご回答ありがとうございました!ベストアンサーはmikomikoさんを選ばせていただきました!詳細情報を書いていただきありがとうございます!
投稿ID : 21086708
THE BEST ANSWER
mamimu
1688日前
サッシのある部屋全室。結露から発生したカビ汚れ。カビキラーのジェルタイプでカビ取り。
投稿ID : 20961733
フェルナンデス
1688日前
デンプンと次亜塩素酸ソーダを混ぜたものをパッキン部分に塗りつけ食品ラップで覆い2時間くらい放置後、ぬれぞうきんで拭き取ります。
投稿ID : 20963069
にゅき
1688日前
洗面台のパッキン 浴室用洗剤でこすり洗いしていますが、梅雨の時期などカビが生えやすい時にはカビキラーを使います。
投稿ID : 20963010
ミルミル
1688日前
リビングの窓のカビ、雑巾と中性洗剤で擦り洗い
投稿ID : 20962842
たいがあきっず
1688日前
冬季の寝室の窓が結露してゴムパッキンにカビが生えたことがあります。カビキラーで掃除しました。
投稿ID : 20962821
khtm
1688日前
カビ汚れ。カビキラーで対処。換気をする。
投稿ID : 20962728
tr207
1688日前
カビ対策 カビキラーを使う
投稿ID : 20962670
TY9
1688日前
洗面台のパッキン 埃や水垢 洗面台と一緒に中性洗剤で洗う
投稿ID : 20962519
みる
1688日前
リビングの窓 埃と黒カビ 拭き取っています
投稿ID : 20962516
ココナッツ
1688日前
ベランダの窓、結露によるカビ、雑巾でふき取る
投稿ID : 20962513
Natsu
1688日前
リビング、寝室の窓のホコリ汚れ。ウエットティッシュなどで拭き取ります。
投稿ID : 20962404
むくこ
1688日前
リビングの窓、ほこり、水拭きをする。
投稿ID : 20962168
モンゴメリ☆ミ
1688日前
雑巾でふく。ブラシで掃除してます。
投稿ID : 20962056
ume
1688日前
寝室、土汚れ、濡れ雑巾で拭き取る
投稿ID : 20962004
えみえみ
1688日前
雑巾で拭く、綿棒で綺麗にする
投稿ID : 20961944
まこ
1688日前
浴室、サッシのある窓、カビキラーとブラシで掃除しています
投稿ID : 20961913
ショージン
1688日前
サッシがある部屋。黒ずんだカビ汚れ。カビキラーを吹き付けてふき取る。
投稿ID : 20961876
ちえり
1688日前
リビングのゴムパッキンは拭き掃除をしていて、もしカビたらカビキラーを使っています。
投稿ID : 20961835
まる
1688日前
ホコリを取るため、各部屋の窓パッキンをウェットシートで拭き取ります。シートが真っ黒になります。
投稿ID : 20961736
wan6
1688日前
各部屋の窓。ほこり汚れ。基本は水拭き。カビていたらカビキラーです。
投稿ID : 20961641
amai
1688日前
冷蔵庫の引き出し扉に黒カビ カビキラーで対処
投稿ID : 20961637
リリー
1688日前
お風呂や洗面台のゴムパッキンの黒かび。ジェル状のカビキラーで対処。
投稿ID : 20961514
まゆきら
1688日前
各部屋の窓 ほこりやカビなので、週一回マイペットで掃除してます。どうしても取れないときは、カビキラーで置いてから水拭き。
投稿ID : 20961467
kukuku
1688日前
各部屋の窓のパッキン。ほこり汚れなので水拭きしてそのあと、乾いた布で拭き、乾燥してます。
投稿ID : 20961465
マリア
1688日前
全部屋の窓 ホコリが溜まっている 年末に洗剤と歯ブラシで磨く
投稿ID : 20961411
ぴよすけ
1688日前
リビングの窓、カビ汚れです、通常は除菌シートで拭く、二週間に一回カビキラー塗布後に水拭きしています
投稿ID : 20961391
malu
1688日前
リビングの窓枠。基本は水拭きですが、どうしても取れない時はカビキラー。
投稿ID : 20961386
ヒタゴラス
1688日前
自室の窓枠、埃汚れです。除菌シートで拭いています。
投稿ID : 20961343
りんごイヌ
1688日前
各部屋の窓のパッキンについたほこりを水拭き。その後、カビキラーをして、すすげないので、よく水拭きした後に換気をよくして乾燥させる
投稿ID : 20961331
てんてこてん
1688日前
浴室や洗面台のゴムパッキン。百円ショップで売っている抗菌マスキングテープを貼って汚れたら剥がしている。
投稿ID : 20961312
シャルル
1688日前
各部屋にある窓のパッキン ほこりやカビ 基本は水拭き カビがひどいときはカビキラーを使う
投稿ID : 20961259