商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?
お知らせ 【重要】5/30(金)のサービス停止について
モニタログイン
法人ログイン
資料ダウンロード
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
担当者情報
担当者
ぬー
1689日前
カラーペンのペン先がつぶれてしまって太くなるのが嫌なので、最初の太さを保てるものがほしい
投稿ID : 21078473
ヒナコ
修正テープが長い間ちゃんと保たれること。しっかりしたメーカー品でも時間が経つと下が透けて見えてくることがあるし、そのタイプなのかは使っている時点ではわからないので。
投稿ID : 21077684
TY9
ボールペンの替芯の規格を共通化してほしい
投稿ID : 21077633
そら
油性ボールペン。だまにならないようにしてほしい。
投稿ID : 21077268
こり
マジック(サインペン)、ボールペン等、もっと替芯を普及させて欲しいです。
投稿ID : 21076684
ひむ
ボールペンの規格を合わせて、どれでも使えるようにしてほしい
投稿ID : 21076537
アルトサックス
ステックのり。最後までの残りも使いきれるものが欲しいです。
投稿ID : 21076494
にゅき
最後の1針までしっかり出せるホッチキスや、紙をなるべく傷つけずに(大きな穴を空けずに)留められるハリナックスが欲しいです。
投稿ID : 21076317
ちえり
経年劣化しないセロハンテープ。時間が経ったものはべたつきが出てくるので。
投稿ID : 21074432
greentea
はさみは、保護ケース付きを標準仕様で販売してほしいです。 はさみのサビ防止と安全使用のため
投稿ID : 21074060
みん
かばんの中にいれていても インクでかばんを汚さないノック式ボールペン。あやまって汚さないようにキャップ式を持ち歩いていますが不便なので。
投稿ID : 21073981
きんとと
ワンタッチで補充できるホチキスが欲しい。
投稿ID : 21073451
みる
インク詰まりを起こしにくいボールペン。まだまだ残量があるのに書けなくなるのが勿体ないからです。
投稿ID : 21072655
easy
テープが変色しないようになってほしい
投稿ID : 21069494
ツナ
1690日前
ボールペン。明らかにまだいっぱいインクがあるのに、どーしても書けない。最後まで使い切れたら達成感を感じるほど使えなくなることの頻度が半端なく高い
投稿ID : 21066754
無敵のムテ吉
もっと綺麗に消えるフリクションペンが欲しいです
投稿ID : 21066069
あじさい
鉛筆、シャーペンの芯、消しゴムなど最後まで使いきれたらいいと思う
投稿ID : 21065260
あんこもち
シンプルな色やデザインが多くて、部屋のインテリアに馴染まないことが多いので、飾れる文房具があれば良いなと思います。
投稿ID : 21060667
Katy
①グリップ部分が劣化しないシャーペンがほしい
投稿ID : 21057998
ジョー
小さくて、もっとたくさんの枚数が止められるホチキスが欲しい
投稿ID : 21054867
りょ
キーホルダー※キーケースにパスモが入るようなのが欲しい。
投稿ID : 21052871
k-1
ボールペンの握りの太さを調整できるもの。
投稿ID : 21050155
アレックス
修正テープがよれてしまうので、よれずに使えるもの。
投稿ID : 21049952
きたかぜ
1691日前
消しゴムがカスがでなかったらテーブルが汚れなくていいし、掃除しなくていいなと思う。
投稿ID : 21047608
Otama
左利きなので身の回りのもののほとんどが使いにくい。左右対称のデザインのものが増えれば使いやすくなりそう
投稿ID : 21046923
まこ
シャーペンの芯を最後まで使い切れない
投稿ID : 21046893
かる
ボールペンがたまにでなくなるのが困ります。
投稿ID : 21046589
えみえみ
残り少なくなっても最後まで使いやすいもの
投稿ID : 21045633
akkirii
芯で手が汚れない鉛筆
投稿ID : 21043048
ははみ
付箋紙を剥がすと丸まってしまう。丸まらない剥がし方があるみたいですが、わざわざそんなことせずに剥がしたい。
投稿ID : 21042859
ショコラ
シャーペンの芯は短くなると書けなくなって、1cmくらい?捨ててしまう。なんかもったいない。便箋と封筒をバラで買えたらいいのに、と思う。
投稿ID : 21041743
ann
コンパクトだけど長く使える修正テープが欲しいです。
投稿ID : 21041400
しーぷぷぷ
100均のハサミはすぐにハサミの部分が錆びる。錆びないような加工をして欲しい
投稿ID : 21041086
kouson44
瞬間接着剤は1度使ってからちゃんと立てて保管していても2度めの時にノズルから液が出なくなってしまうので、これなら1回分ずつ使い切りの小分けのものにして欲しいです。
投稿ID : 21040399
バケラッタ
瞬間接着剤がノズルの中ですぐ固まってしまい、最後まで使えた試しがない。もう少し気密性ある「栓」を作れないんですかねぇ?
投稿ID : 21040117
さっちゃん
汚れにくい文房具→子供の使う文房具はお道具箱の中に入れていて汚くなってしまうので特にプラスチックの物 消しかすの出ない消しゴム
投稿ID : 21039912
こづこづ
シャーペンの芯を最後まで使いきりたい。仕事でよく水色の芯を使用しますが、柔らかすぎるのでバキバキ折れるし、普通の黒シャよりかなり残して使えなくなります。頻繁に使うので箱買いしますが、毎回「損してるなー」と感じます。
投稿ID : 21039408
mokka
1692日前
強化ガラス製で升目のついた透明定規を熱望。プラスチックだと傷みやすく、かといってガード付きやアルミ製だと裁断部分が不透明で誤差が生じやすくて困ってます。
投稿ID : 21036586
sawan
シャーペンの芯が最後まで使えるようなしくみになっているシャーペンがほしい ちょこちょこ残るのがなんとなく気になる
投稿ID : 21035852
mxpx
速乾性の水性ペン
投稿ID : 21035552
雪経
インク溜まりができないボールペンがあればいい
投稿ID : 21035530
ほまれ
消しカスが出ない消しゴムが欲しいです。
投稿ID : 21033548
団子虫
ボールペンで霞がでないような物、油性ペンを使った後に間違えても消せるようなものです。
投稿ID : 21032599
mamimu
貼っても端がクルンとなって剥がれてこない付箋 消しカスがきれいな消しゴム
投稿ID : 21031082
もんぼ
ボールペンで書きてるとたまにインク溜まりがでること
投稿ID : 21028802
アベレージ
1693日前
油性ボールペンについて。油性は滲みにくいというが、たまに糸を引くようなにじみ方をすることがあり困る。もっと滲みにくさに特化したボールペンが欲しい。
投稿ID : 21023318
ぴー
シャーペンをよく使うが、数年で中のどこかが壊れて芯が出なくなってしまう。もっと長持ちしてほしい。
投稿ID : 21022702
ハツマル
可愛いのやカッコイイ文房具が最近は多くなりましたが、大人っぽくておしゃれで、大人の女性が好みそうなデザインや色柄があまりない。
投稿ID : 21022439
LOVE
ボールペンで、かすれや詰まりが置きにくいもの。
投稿ID : 21017940
ミヤ
消しかすが出ない消しゴムともっと細い修正ペンがあったらなと思います、絵を描くのに重宝すると思うので。
投稿ID : 21017714
だいすけ
ボールペンの長さを何種類かに決めてほしいです 使いやすいボールペンでも、インクが無くなってしまうと市販の交換インクが合わず捨てるしかないのでもったいなく思っています
投稿ID : 21015110
ぽんぽこた
ハサミが不器用でなかなか切れなくてイライラするんですが不器用な人でもスパッと切れるハサミが出て欲しいです。
投稿ID : 21015073
フクジロー
洗濯機の水をぬるま湯にできたら
投稿ID : 21013862
からす堂
芯の太さがペン立てに置いてあるとき一目瞭然だとうれしい。一々出して確認が大変。
投稿ID : 21012071
ぽんじょー
修正テープがよれずにスムーズに出るもの
投稿ID : 21012067
おとく子さん
消しカスが出ない消しゴム
投稿ID : 21011852
幸せバター
1694日前
定規。淵にペンの色がついて複雑な色になり、新しいペン先を汚す
投稿ID : 21006528
hitn
インクが分離しないペン
投稿ID : 21003822
マロン
カッターやハサミで、ガムテープをカットしても、刃がねちゃねちゃにならない。消しゴムで消しても、カスがでなくなる
投稿ID : 21001830
アール
瞬間接着剤。使おうとする度に固まっているのに辟易。 カラビナやキーホルダーなどにつけられるように、上部に穴のあいたボールペン。
投稿ID : 21000942
あめ
修正ペン、すぐにペン先で固まってしまい拭き取る手間がもどかしい。
投稿ID : 21000934
ゆゆ
安いと
投稿ID : 21000222
きぬごし
水性ペンがよくにじむのでにじまないようになって欲しいです
投稿ID : 20999984
ln
セラミックナイフみたいな可愛い色のカッター。刃の部分がギラギラしていて怖いので白色とかだったらいいな
投稿ID : 20997531
もん
インク消し(2液タイプ)が裏まで染みずに裏の文字は消えないでほしい。ジェルとかにしたらどうでしょうか?そして、速乾になってほしい。あと、プラスチック棒の長さが底まではないので残量が少なくなると液がつかなくなるし、液も塗りにくいので、修正ペンみたいな形にしてほしい。業務上使わざるを得ないが非常に不便。
投稿ID : 20997226
ひーちゃん
接着剤ボンドの小分けタイプ、使い切る前に固まってしまう
投稿ID : 20995663
ケータイ
はさみがどちらで持っても切れる
投稿ID : 20995642
ティポトルタくん
ハサミが錆びない。切れ味がしばらく落ちない。
投稿ID : 20995536
ほたち
消しゴム。消しカスが出ないようにできないものか。
投稿ID : 20995533
くろねずみ
針を使わないホッチキスの留めがはずれやすいことです。
投稿ID : 20994949
まいまい
ボールペンのインクの交換が簡単にできるようになれば良いと思う。
投稿ID : 20992794
笛陸洲雷太
みんな自律的な挙動ができると良いのにと思います。
投稿ID : 20991213
?=+%
目盛りが消えない定規
投稿ID : 20990530
すずらん
ゲルボールペンのセットはなぜか細くて0.5しかないのか。 0.38か0.4のもほしい。
投稿ID : 20990351
あああ
1695日前
ボールペンの替え芯が簡単にできるようにしてほしい。
投稿ID : 20989176
ラグ
ポケットにボールペンをさしていると、引っかかる部分がすぐに折れるので、折れづらい仕様にしてほしい
投稿ID : 20988498
ゆきな
シャーペンの芯を入れる部分をいちいち開けなくてはいけないのがめんどくさい。上部がワンタッチで開けばいいのに。
投稿ID : 20987675
jinjin
消しゴムをよく失うので、紛失防止対応の何かがある消しゴムがあると助かります
投稿ID : 20987584
はな
シャープペンの芯がもっとギリギリまで使えたらいいのに。
投稿ID : 20986526
rey
お洒落なデザインの定規が欲しい。
投稿ID : 20986265
jasmine
フリクションボールペンの替え芯の減りが早くて不便なので、インク2倍の替え芯
投稿ID : 20986026
まるまる
テープカッターの切り口がギザギザじゃなくてまっすぐだったら良い
投稿ID : 20985964
にえのん
スティックのりの根本の軸周りののりも使えるのに勿体ないなぁと思う。
投稿ID : 20985814
takt
牧場で働いているので、仕事でボールペンなどを使うと牛のうんこが付くことがある。それを簡単に水洗いできたら便利。例えば、スマホは水洗いしてタオルで拭けばすぐにきれいになるが、ボールペンは中の方に入った水が乾かないと思う。
投稿ID : 20985495
えりい
クリップはかわいい形がよい
投稿ID : 20985251
さだきち
封筒などに使えるような、セロハンテープの接着力で、付箋のような質感の紙(のような)テープ、マスキングテープでは弱い
投稿ID : 20985175
ユイ
ホッチキスの芯がなくなっているのがもっとわかりやすかったらうれしい
投稿ID : 20984744
β
修正ペンの液が出始める時、油分と分離している
投稿ID : 20984594
つっきー
ボールペンのインクが滲まないようにして欲しい
投稿ID : 20984026
レガ
シャープの芯が折れにくいといいな 筆圧が高いので
投稿ID : 20983255
Kokorozasi
アロンアルファやボンド系の物はしばらく使わないと口部分が固まってしまって使えないので、普通ののりのような状態のものがあればいいと思います。スティックタイプだと尚いい。
投稿ID : 20981762
にゃこ
紙も、布も、プラスチックも切れるハサミ。
投稿ID : 20981650
kiki
いいデザインの筆記具は少ない。みんな同じ無骨なデザイン
投稿ID : 20981585
リリー
綿棒のケースのふたを落としても開かないようにしてほしいです。
投稿ID : 20981380
wan6
ふたが開けやすくて転がらないスティックのりです。
投稿ID : 20981135
アヤ
フタをしていても固まるボンドが嫌なので、ケースの中で固まらないボンド
投稿ID : 20981000
てんてこてん
セロテープ。セロテープカッターを使わずに使用する時、前に切った場所がわからなくなる。カッター不要でも切った場所がわかれば助かるな。
投稿ID : 20980827
たつもとちまき
テープ類の切り口がギザギザになるのが気に入らない。
投稿ID : 20980642
ぺんぺん草
小さくなっても書きやすい・削りやすい鉛筆、消しやすい消しゴム、目盛りが消えない線引き
投稿ID : 20980182
グミ
最後まで使える瞬間接着剤 入り口で固まってしまって出てこない。
投稿ID : 20979862
26コメント
NEW 【Part2】ニトリの「サステナブルな暮らし」売場でお買い物された方へ質問です!
調査担当
25コメント
NEW 【Part1】ニトリの「サステナブルな暮らし」売場でお買い物をされた方へ質問です!
98コメント
NEW ゲームソフトを購入する時、何からの情報を判断材料にして購入を決めますか?
インターネット関連
ぬー
1689日前
カラーペンのペン先がつぶれてしまって太くなるのが嫌なので、最初の太さを保てるものがほしい
投稿ID : 21078473
ヒナコ
1689日前
修正テープが長い間ちゃんと保たれること。しっかりしたメーカー品でも時間が経つと下が透けて見えてくることがあるし、そのタイプなのかは使っている時点ではわからないので。
投稿ID : 21077684
TY9
1689日前
ボールペンの替芯の規格を共通化してほしい
投稿ID : 21077633
そら
1689日前
油性ボールペン。だまにならないようにしてほしい。
投稿ID : 21077268
こり
1689日前
マジック(サインペン)、ボールペン等、もっと替芯を普及させて欲しいです。
投稿ID : 21076684
ひむ
1689日前
ボールペンの規格を合わせて、どれでも使えるようにしてほしい
投稿ID : 21076537
アルトサックス
1689日前
ステックのり。最後までの残りも使いきれるものが欲しいです。
投稿ID : 21076494
にゅき
1689日前
最後の1針までしっかり出せるホッチキスや、紙をなるべく傷つけずに(大きな穴を空けずに)留められるハリナックスが欲しいです。
投稿ID : 21076317
ちえり
1689日前
経年劣化しないセロハンテープ。時間が経ったものはべたつきが出てくるので。
投稿ID : 21074432
greentea
1689日前
はさみは、保護ケース付きを標準仕様で販売してほしいです。 はさみのサビ防止と安全使用のため
投稿ID : 21074060
みん
1689日前
かばんの中にいれていても インクでかばんを汚さないノック式ボールペン。あやまって汚さないようにキャップ式を持ち歩いていますが不便なので。
投稿ID : 21073981
きんとと
1689日前
ワンタッチで補充できるホチキスが欲しい。
投稿ID : 21073451
みる
1689日前
インク詰まりを起こしにくいボールペン。まだまだ残量があるのに書けなくなるのが勿体ないからです。
投稿ID : 21072655
easy
1689日前
テープが変色しないようになってほしい
投稿ID : 21069494
ツナ
1690日前
ボールペン。明らかにまだいっぱいインクがあるのに、どーしても書けない。最後まで使い切れたら達成感を感じるほど使えなくなることの頻度が半端なく高い
投稿ID : 21066754
無敵のムテ吉
1690日前
もっと綺麗に消えるフリクションペンが欲しいです
投稿ID : 21066069
あじさい
1690日前
鉛筆、シャーペンの芯、消しゴムなど最後まで使いきれたらいいと思う
投稿ID : 21065260
あんこもち
1690日前
シンプルな色やデザインが多くて、部屋のインテリアに馴染まないことが多いので、飾れる文房具があれば良いなと思います。
投稿ID : 21060667
Katy
1690日前
①グリップ部分が劣化しないシャーペンがほしい
投稿ID : 21057998
ジョー
1690日前
小さくて、もっとたくさんの枚数が止められるホチキスが欲しい
投稿ID : 21054867
りょ
1690日前
キーホルダー※キーケースにパスモが入るようなのが欲しい。
投稿ID : 21052871
k-1
1690日前
ボールペンの握りの太さを調整できるもの。
投稿ID : 21050155
アレックス
1690日前
修正テープがよれてしまうので、よれずに使えるもの。
投稿ID : 21049952
きたかぜ
1691日前
消しゴムがカスがでなかったらテーブルが汚れなくていいし、掃除しなくていいなと思う。
投稿ID : 21047608
Otama
1691日前
左利きなので身の回りのもののほとんどが使いにくい。左右対称のデザインのものが増えれば使いやすくなりそう
投稿ID : 21046923
まこ
1691日前
シャーペンの芯を最後まで使い切れない
投稿ID : 21046893
かる
1691日前
ボールペンがたまにでなくなるのが困ります。
投稿ID : 21046589
えみえみ
1691日前
残り少なくなっても最後まで使いやすいもの
投稿ID : 21045633
akkirii
1691日前
芯で手が汚れない鉛筆
投稿ID : 21043048
ははみ
1691日前
付箋紙を剥がすと丸まってしまう。丸まらない剥がし方があるみたいですが、わざわざそんなことせずに剥がしたい。
投稿ID : 21042859
ショコラ
1691日前
シャーペンの芯は短くなると書けなくなって、1cmくらい?捨ててしまう。なんかもったいない。便箋と封筒をバラで買えたらいいのに、と思う。
投稿ID : 21041743
ann
1691日前
コンパクトだけど長く使える修正テープが欲しいです。
投稿ID : 21041400
しーぷぷぷ
1691日前
100均のハサミはすぐにハサミの部分が錆びる。錆びないような加工をして欲しい
投稿ID : 21041086
kouson44
1691日前
瞬間接着剤は1度使ってからちゃんと立てて保管していても2度めの時にノズルから液が出なくなってしまうので、これなら1回分ずつ使い切りの小分けのものにして欲しいです。
投稿ID : 21040399
バケラッタ
1691日前
瞬間接着剤がノズルの中ですぐ固まってしまい、最後まで使えた試しがない。もう少し気密性ある「栓」を作れないんですかねぇ?
投稿ID : 21040117
さっちゃん
1691日前
汚れにくい文房具→子供の使う文房具はお道具箱の中に入れていて汚くなってしまうので特にプラスチックの物 消しかすの出ない消しゴム
投稿ID : 21039912
こづこづ
1691日前
シャーペンの芯を最後まで使いきりたい。仕事でよく水色の芯を使用しますが、柔らかすぎるのでバキバキ折れるし、普通の黒シャよりかなり残して使えなくなります。頻繁に使うので箱買いしますが、毎回「損してるなー」と感じます。
投稿ID : 21039408
mokka
1692日前
強化ガラス製で升目のついた透明定規を熱望。プラスチックだと傷みやすく、かといってガード付きやアルミ製だと裁断部分が不透明で誤差が生じやすくて困ってます。
投稿ID : 21036586
sawan
1692日前
シャーペンの芯が最後まで使えるようなしくみになっているシャーペンがほしい ちょこちょこ残るのがなんとなく気になる
投稿ID : 21035852
mxpx
1692日前
速乾性の水性ペン
投稿ID : 21035552
雪経
1692日前
インク溜まりができないボールペンがあればいい
投稿ID : 21035530
ほまれ
1692日前
消しカスが出ない消しゴムが欲しいです。
投稿ID : 21033548
団子虫
1692日前
ボールペンで霞がでないような物、油性ペンを使った後に間違えても消せるようなものです。
投稿ID : 21032599
mamimu
1692日前
貼っても端がクルンとなって剥がれてこない付箋 消しカスがきれいな消しゴム
投稿ID : 21031082
もんぼ
1692日前
ボールペンで書きてるとたまにインク溜まりがでること
投稿ID : 21028802
アベレージ
1693日前
油性ボールペンについて。油性は滲みにくいというが、たまに糸を引くようなにじみ方をすることがあり困る。もっと滲みにくさに特化したボールペンが欲しい。
投稿ID : 21023318
ぴー
1693日前
シャーペンをよく使うが、数年で中のどこかが壊れて芯が出なくなってしまう。もっと長持ちしてほしい。
投稿ID : 21022702
ハツマル
1693日前
可愛いのやカッコイイ文房具が最近は多くなりましたが、大人っぽくておしゃれで、大人の女性が好みそうなデザインや色柄があまりない。
投稿ID : 21022439
LOVE
1693日前
ボールペンで、かすれや詰まりが置きにくいもの。
投稿ID : 21017940
ミヤ
1693日前
消しかすが出ない消しゴムともっと細い修正ペンがあったらなと思います、絵を描くのに重宝すると思うので。
投稿ID : 21017714
だいすけ
1693日前
ボールペンの長さを何種類かに決めてほしいです 使いやすいボールペンでも、インクが無くなってしまうと市販の交換インクが合わず捨てるしかないのでもったいなく思っています
投稿ID : 21015110
ぽんぽこた
1693日前
ハサミが不器用でなかなか切れなくてイライラするんですが不器用な人でもスパッと切れるハサミが出て欲しいです。
投稿ID : 21015073
フクジロー
1693日前
洗濯機の水をぬるま湯にできたら
投稿ID : 21013862
からす堂
1693日前
芯の太さがペン立てに置いてあるとき一目瞭然だとうれしい。一々出して確認が大変。
投稿ID : 21012071
ぽんじょー
1693日前
修正テープがよれずにスムーズに出るもの
投稿ID : 21012067
おとく子さん
1693日前
消しカスが出ない消しゴム
投稿ID : 21011852
幸せバター
1694日前
定規。淵にペンの色がついて複雑な色になり、新しいペン先を汚す
投稿ID : 21006528
hitn
1694日前
インクが分離しないペン
投稿ID : 21003822
マロン
1694日前
カッターやハサミで、ガムテープをカットしても、刃がねちゃねちゃにならない。消しゴムで消しても、カスがでなくなる
投稿ID : 21001830
アール
1694日前
瞬間接着剤。使おうとする度に固まっているのに辟易。 カラビナやキーホルダーなどにつけられるように、上部に穴のあいたボールペン。
投稿ID : 21000942
あめ
1694日前
修正ペン、すぐにペン先で固まってしまい拭き取る手間がもどかしい。
投稿ID : 21000934
ゆゆ
1694日前
安いと
投稿ID : 21000222
きぬごし
1694日前
水性ペンがよくにじむのでにじまないようになって欲しいです
投稿ID : 20999984
ln
1694日前
セラミックナイフみたいな可愛い色のカッター。刃の部分がギラギラしていて怖いので白色とかだったらいいな
投稿ID : 20997531
もん
1694日前
インク消し(2液タイプ)が裏まで染みずに裏の文字は消えないでほしい。ジェルとかにしたらどうでしょうか?そして、速乾になってほしい。あと、プラスチック棒の長さが底まではないので残量が少なくなると液がつかなくなるし、液も塗りにくいので、修正ペンみたいな形にしてほしい。業務上使わざるを得ないが非常に不便。
投稿ID : 20997226
ひーちゃん
1694日前
接着剤ボンドの小分けタイプ、使い切る前に固まってしまう
投稿ID : 20995663
ケータイ
1694日前
はさみがどちらで持っても切れる
投稿ID : 20995642
ティポトルタくん
1694日前
ハサミが錆びない。切れ味がしばらく落ちない。
投稿ID : 20995536
ほたち
1694日前
消しゴム。消しカスが出ないようにできないものか。
投稿ID : 20995533
くろねずみ
1694日前
針を使わないホッチキスの留めがはずれやすいことです。
投稿ID : 20994949
まいまい
1694日前
ボールペンのインクの交換が簡単にできるようになれば良いと思う。
投稿ID : 20992794
笛陸洲雷太
1694日前
みんな自律的な挙動ができると良いのにと思います。
投稿ID : 20991213
?=+%
1694日前
目盛りが消えない定規
投稿ID : 20990530
すずらん
1694日前
ゲルボールペンのセットはなぜか細くて0.5しかないのか。 0.38か0.4のもほしい。
投稿ID : 20990351
あああ
1695日前
ボールペンの替え芯が簡単にできるようにしてほしい。
投稿ID : 20989176
ラグ
1695日前
ポケットにボールペンをさしていると、引っかかる部分がすぐに折れるので、折れづらい仕様にしてほしい
投稿ID : 20988498
ゆきな
1695日前
シャーペンの芯を入れる部分をいちいち開けなくてはいけないのがめんどくさい。上部がワンタッチで開けばいいのに。
投稿ID : 20987675
jinjin
1695日前
消しゴムをよく失うので、紛失防止対応の何かがある消しゴムがあると助かります
投稿ID : 20987584
はな
1695日前
シャープペンの芯がもっとギリギリまで使えたらいいのに。
投稿ID : 20986526
rey
1695日前
お洒落なデザインの定規が欲しい。
投稿ID : 20986265
jasmine
1695日前
フリクションボールペンの替え芯の減りが早くて不便なので、インク2倍の替え芯
投稿ID : 20986026
まるまる
1695日前
テープカッターの切り口がギザギザじゃなくてまっすぐだったら良い
投稿ID : 20985964
にえのん
1695日前
スティックのりの根本の軸周りののりも使えるのに勿体ないなぁと思う。
投稿ID : 20985814
takt
1695日前
牧場で働いているので、仕事でボールペンなどを使うと牛のうんこが付くことがある。それを簡単に水洗いできたら便利。例えば、スマホは水洗いしてタオルで拭けばすぐにきれいになるが、ボールペンは中の方に入った水が乾かないと思う。
投稿ID : 20985495
えりい
1695日前
クリップはかわいい形がよい
投稿ID : 20985251
さだきち
1695日前
封筒などに使えるような、セロハンテープの接着力で、付箋のような質感の紙(のような)テープ、マスキングテープでは弱い
投稿ID : 20985175
ユイ
1695日前
ホッチキスの芯がなくなっているのがもっとわかりやすかったらうれしい
投稿ID : 20984744
β
1695日前
修正ペンの液が出始める時、油分と分離している
投稿ID : 20984594
つっきー
1695日前
ボールペンのインクが滲まないようにして欲しい
投稿ID : 20984026
レガ
1695日前
シャープの芯が折れにくいといいな 筆圧が高いので
投稿ID : 20983255
Kokorozasi
1695日前
アロンアルファやボンド系の物はしばらく使わないと口部分が固まってしまって使えないので、普通ののりのような状態のものがあればいいと思います。スティックタイプだと尚いい。
投稿ID : 20981762
にゃこ
1695日前
紙も、布も、プラスチックも切れるハサミ。
投稿ID : 20981650
kiki
1695日前
いいデザインの筆記具は少ない。みんな同じ無骨なデザイン
投稿ID : 20981585
リリー
1695日前
綿棒のケースのふたを落としても開かないようにしてほしいです。
投稿ID : 20981380
wan6
1695日前
ふたが開けやすくて転がらないスティックのりです。
投稿ID : 20981135
アヤ
1695日前
フタをしていても固まるボンドが嫌なので、ケースの中で固まらないボンド
投稿ID : 20981000
てんてこてん
1695日前
セロテープ。セロテープカッターを使わずに使用する時、前に切った場所がわからなくなる。カッター不要でも切った場所がわかれば助かるな。
投稿ID : 20980827
たつもとちまき
1695日前
テープ類の切り口がギザギザになるのが気に入らない。
投稿ID : 20980642
ぺんぺん草
1695日前
小さくなっても書きやすい・削りやすい鉛筆、消しやすい消しゴム、目盛りが消えない線引き
投稿ID : 20980182
グミ
1695日前
最後まで使える瞬間接着剤 入り口で固まってしまって出てこない。
投稿ID : 20979862