商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ 【重要】5/30(金)のサービス停止について

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

ママに関するアイデア募集

  • 20/10/17
  • 20/10/24 (18:35)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
F
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

ぴあき ぴあき

インターネット上に公開 その他 19コメント

【3歳児の子を持つ方へ】公共施設で、子どもを寝かせて利用するおむつ交換台に立たせて交換をされますか?

本当は危ないからダメですけども、私自身立たせてすることが多かったです。
立たせてした方が楽なことないですか?
ちなみに、うんちのときは四つん這いにさせて、おしり拭いていました。
(寝かせて交換する場合、左手で足を持ちあげ、右手でおしりを拭くのが体力的につらかったので)

織部

織部

1678日前

オムツ交換台を使うときは寝かせます。 なるべく手すりが着いてて立って代えられる場所を探します。

投稿ID : 21219538

Chinami

Chinami

1678日前

3歳の子はおむつ交換台は使わず、大人トイレの個室を使って、立たせた状態で替える。 ストッキングを履き替える為の板?みたいなのがあるトイレだとすごく替えやすい。我が家の3歳は交換台には寝てくれないと思う。

投稿ID : 21216152

タケシタイガー

タケシタイガー

1679日前

私はベットを使っていません。床に立たせて、おむつをはかせています。

投稿ID : 21210494

としぼぅ

としぼぅ

1680日前

危ないから寝かせて

投稿ID : 21198357

jikabiyaki

jikabiyaki

1680日前

する 身体が大きいから

投稿ID : 21191777

ひろさん

ひろさん

1680日前

たたせるのは危ない

投稿ID : 21190453

ゆーちん

ゆーちん

1681日前

しません。基本あおむけで寝かせてやります。おしっこ程度なら、交換台のうえではなく、床や自分の足のうえにたたせてさっとかえます

投稿ID : 21178647

テニラ

テニラ

1682日前

立たせるのは危ないので,寝せて交換してます。

投稿ID : 21170799

スパイシー

スパイシー

1682日前

はみ出るので、立たせて使います。

投稿ID : 21168267

そら

そら

1682日前

交換台以外で立たせて換えます。

投稿ID : 21167327

こうくうりゅうみ

こうくうりゅうみ

1682日前

寝転がして替えます

投稿ID : 21164674

グミ

グミ

1682日前

最後ズボンをあげる時に立たせたりしますが、おむつ交換の時は寝転んでもらいます。

投稿ID : 21159960

ninja

ninja

1684日前

私の子供は成人してますが、使用した経験はないと思います。

投稿ID : 21146707

Nana

Nana

1684日前

立たせて利用したことはないです。

投稿ID : 21144941

すまいる

すまいる

1684日前

3歳だと言葉も通じるので寝転ばせていた

投稿ID : 21142255

あゆ

あゆ

1684日前

立たせません 今はオムツは外れていますが以前は個室で立たせたまま変えることが多かったです。

投稿ID : 21141880

ココナッツ

ココナッツ

1684日前

立たせていなかったです。

投稿ID : 21140851

ポイント太郎

ポイント太郎

1684日前

立たせて利用したことはありません。落ちたら危険ですし

投稿ID : 21140532

ジョージ

ジョージ

1684日前

3歳では立たせないですね。身体が大きすぎて危ないですね。

投稿ID : 21140517

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!

マーケティング担当